病院ボランティア
病院ボランティアについて
当院は、開院以来、地域の皆様の理解あるご支援のもとに、大学病院として最高の医療を提供するために努力してまいりました。医療の高度専門化、人口の高齢化等に伴い医療に対する国民のニーズが多様化している時期にあって、患者サービスの一層の向上と地域に開かれた病院をめざし「病院ボランティアさん」を募集いたします。
病院ボランティアとは
病院医師、看護師、その他の職員と協力して、患者さんが心の安らぎを得られる環境で安心して治療を受けることができるように自発的に無償で、病院を利用する人のためにサービスを提供していただく方です。ボランティアには、医師や看護師の仕事はできませんが、病院の中には専門職ではなくてもできることはたくさんあります。ボランティアの方々にはそのようなお仕事をお手伝いしていただいております。
募集資格
・18歳以上の心身ともに健康な方
・人を思いやる温かい心をお持ちの方
・患者さんの個人情報を守れる方
活動内容
・ 入院センターから病棟への案内
・ 図書整理
・ 移動図書
・ 初診受付から各外来診療科への案内
・ 身体の不自由な方に対する必要時の手助け
・ 各種行事の手伝い(サマーコンサート等)
・ こども病棟での遊び相手
活動日と活動時間
・活動日
月曜日~金曜日 ただし祝祭日,年末年始12月29~1月3日を除く
・活動時間
10時~16時(時間は応相談)
経費等
・ 活動に要する費用は、交通費を含めてすべて自己負担となります。
・ また、提供できる駐車場はありませんので、公共の交通機関等の利用をお願いします。
活動中の服装等
活動中に当っては、当院で支給するエプロン及び名札を着用いただきます。また、活動に適した靴(スニーカー等・各自用意)もご用意してください。
保険の加入
活動中に当っては、「ボランティア保険」に加入していただきます。(年度毎に、保険料500円の個人負担が必要です。)
面接日・健康診断について
・ボランティア活動申込書を提出いただいた後、面接日をご連絡いたします。また、当院又は他の医療機関において健康診断を受診していただきます。
・健康診断の内容:問診記入・聴診・血圧測定・胸部X腺撮影等(申込者の料金負担はありません。)
オリエンテーション
活動開始前に、活動内容、遵守事項、病院の概要等についての説明を行います。
申込み方法
ボランティア活動を希望の方は、下記にお問い合わせください。ボランティア係担当者から、採用までの手順及びボランティア活動を行うに当っての基本事項を説明し、了解いただいた方にボランティア活動申込書等を送付いたします。なお、定員充足等の事情により、ご希望に添えない場合があります。ご了承ください。
◆お問い合せ先
〒573-1191
大阪府枚方市新町2丁目3-1
関西医科大学附属枚方病院 管理課ボランティア係
電話 072-804-2980 FAX 072-804-0131
