MENU

研究

研究公正と研究支援体制

公的研究費の適正管理と研究公正について

公的研究費の適正使用、研究活動における不正行為防止等に係る公表事項

「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)(平成19年2月15日文部科学大臣決定、令和3年2月1日改正)及び「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン(平成26年8月26日文部科学大臣決定)」を踏まえ、関西医科大学において公的研究費の適正な管理・運営、及び、研究活動における不正行為の防止の徹底を図るため、下記のとおり定め、取り扱いについて公表します。

関係規程・資料

不正防止計画・体制図

公的研究費に係る相談窓口について(研究部研究課)

「関西医科大学における公的研究費の管理・監査体制に関する規程」第10条において、学内外からの公的研究費の事務処理手続き及び使用ルールに関する相談を受け付ける窓口を「研究部研究課」としています。
【連絡先】
 住所:〒573-1010大阪府枚方市新町2-5-1 関西医科大学 研究部研究課
 外線:072-804-2291,2293,2294,2325,2328 
 内線:80-2210,2211,2212,2216,2217
 メールアドレス: (*を@に変えてください)
  kenkyu*hirakata.kmu.ac.jp (研究費全般、研究不正等)
  kaken*hirakata.kmu.ac.jp (科研費等)
  sangaku*hirakata.kmu.ac.jp (AMED,NICT等)

公的研究費の不正使用に係る通報窓口について(内部監査室)

「関西医科大学における公的研究費の管理・監査体制に関する規程」第11条において、学内外からの通報等を受けるための窓口を「内部監査室」としています。
【通報先】
 住所:〒573-1010大阪府枚方市新町2-5-1 学校法人関西医科大学 内部監査室
 外線:072-804-2060 内線:80-2060 FAX :072-804-2042
 メールアドレス:naibukan*hirakata.kmu.ac.jp(*を@に変えてください)
【通報の方法】
 (1)郵送 (2)電話 (3)FAX (4)電子メール (5)面談 
 (6)学内意見箱(学内通報者のみ:設置場所は各部署の掲示板に記載)
【その他】
 通報者は、通報を行ったことを理由として、いかなる不利益な取扱いも受けることはありません。

取引業者の皆様へ

 本学との取引に際し、不正な取引に関与した業者は関西医科大学との、その後一切の取引停止または支払停止などの措置を講じます。
 ●伝票の日付改ざん、事実と異なる納品または請求などの調達に関する意図的な虚偽があった場合
 ●贈収賄など法令違反行為、架空請求などを行った場合
 ●教職員から預け金などの不正経理の依頼を承諾、または依頼の事実を事務部門へ通報しなかった場合
 ●その他社会規範、法令に則った取引を行わなかった場合

 なお、本学の教職員等から伝票の日付改ざんや架空請求などの不正と思われる取引の要請があった若しくは要請に従い不正と思われる取引を行った場合には、上記通報窓口(内部監査室)に連絡をお願いします。
 また、通報までは至らないが相談が必要な場合には、上記相談窓口(研究部研究課)に連絡をお願いします。

研究不正に係る通報窓口について(内部監査室)

「関西医科大学研究活動における不正行為防止規程」第7条において、学内外からの通報等を受けるための窓口を「内部監査室」としています。また、告発の是非や手続について疑問があるときは、通報窓口に対して相談することができます。
【通報先】
 住所:〒573-1010大阪府枚方市新町2-5-1 学校法人関西医科大学 内部監査室
 外線:072-804-2060 内線:80-2060 FAX :072-804-2042
 メールアドレス:naibukan*hirakata.kmu.ac.jp(*を@に変えてください)
【通報の方法】
 (1)郵送 (2)電話 (3)FAX (4)電子メール (5)面談 
 (6)学内意見箱(学内通報者のみ:設置場所は各部署の掲示板に記載)
【その他】
 通報者は、通報を行ったことを理由として、いかなる不利益な取扱いも受けることはありません。

関連リンク

研究支援体制

研究部研究課

科研費等公的研究費、受託研究費、共同研究費及び研究助成金の事務処理等を行っています。また、研究施設や各種研究に係るセンターのサポートも行っています。更に、産学活動、知的財産に係る事務処理も行っています。

関連リンク

教員・業績情報

教員・業績情報

関西医科大学の教員、研究業績の情報が検索できます。

研究者DB・業績DB

国立研究開発法人科学技術振興機構知識基盤情報部が提供するResearchmapは新世代研究基盤として位置づけされています。 

本学では、「関西医大 業績DB・研究者DB」にて登録され、かつResearchmapへの公開を承認された研究者情報のデータを一括して、データ交換しています。

関連リンク

ページの先頭へ