整理番号 |
研究課題名 |
責任者 |
研究期間
|
委員会承認日
|
情報公開
文書 |
2016709
|
子宮頚部腺癌に対する同時化学放射線療法に関する調査研究
|
北 正人
|
2017年3月13日~2017年3月31日
|
2017年3月6日
|
 |
2017098 |
不妊症患者における子宮内膜の遺伝子解析とこれを応用した診療に関する研究 |
岡田 英孝 |
承認日~2022年3月31日 |
2017年11月30日 |
— |
2017117
|
日本産科婦人科学会婦人科腫瘍委員会 婦人科悪性腫瘍登録事業及び登録情報に基づく研究 |
北 正人
|
2017年10月2日 ~ 2027年12月31日
|
2021年11月6日
|
 |
2017142
|
子宮体がんに対する腹腔鏡下傍大動脈リンパ節郭清術
|
北 正人
|
承認日~2023年3月31日
|
2017年12月7日
|
—
|
2017145 |
医学的適応による卵巣組織凍結および自家移植の有用性と安全性の検討 |
中尾 朋子 |
2018年9月10日 ~ 2028年3月31日 |
2022年10月20日 |
— |
2017240
|
子宮頸部上皮内腫瘍(CIN)に対するアミノレブリン酸塩酸塩を用いた光線力学療法(5-ALA-PDT)に関する研究 |
北 正人 |
2018年2月26日 ~ 2019年3月31日 |
2018年8月1日 |
ー |
2017298 |
噴霧型癒着防止材の臨床効果の検討 |
北 正人 |
2018年4月26日 ~ 2018年4月30日 |
2018年4月21日 |
 |
2017300 |
帝王切開術後の深部静脈血栓症・肺血栓塞栓症・卵巣静脈血栓の診断におけるD-dimer値の有用性 |
笠松 敦 |
2018年4月20日 ~ 2020年1月31日 |
2018年4月16日 |
 |
2017319 |
褥精神障害スクリーニングと周産期合併症リスク因子の解析 |
笠松 敦 |
2018年8月27日 ~ 2020年3月31日 |
2018年8月20日 |
 |
2018052 |
細胞診における子宮頸部腺系病変の取り扱いに関する調査 |
木戸 健陽 |
2018年7月12日 ~ 2019年3月31日 |
2018年7月7日 |
 |
2018080 |
症候性子宮筋腫に対するマイクロスフィアを用いた子宮動脈塞栓術の安全性と有効性の検討 |
岡田 英孝 |
2019年4月5日 ~ 2019年9月1日 |
2019年8月2日 |
 |
2018138
|
妊娠高血圧症候群における胎盤の影響 |
岡田 英孝
|
2018年12月28日 ~ 2024年3月31日
|
2021年5月17日 |
 |
2018184 |
遺伝性乳がん・卵巣がん症候群患者に対するリスク低減両側卵巣卵管切除術および子宮摘出術 |
北 正人 |
2019年3月26日 ~ 2024年3月31日 |
2019年3月20日 |
—
|
2019017
|
思春期・若年がん患者等を対象とした日本がん・生殖医療登録システムによる治療成績解析 |
中尾 朋子 |
2019年6月14日 ~ 2026年3月31日 |
2022年5月12日 |
 |
2019023
|
日本産科婦人科学会婦人科腫瘍登録施設の広汎子宮全摘出術の実態調査
|
北 正人
|
2019年5月24日 ~ 2021年12月31日
|
2019年5月20日
|
 |
2019072
|
子宮頸部円錐切除術の術中に生じる排煙からヒトパピローマウイルスが検出されるかについての検討
|
岡田 英孝
|
2019年10月4日 ~ 2020年12月31日
|
2020年7月30日
|
— |
2019149 |
卵巣癌難治性腹水に対する腹水濾過濃縮再静注法の安全性と有効性の検討 |
溝上 友美 |
2019年12月24日 ~ 2023年3月31日 |
2022年7月1日 |
 |
2019208
|
Transvaginal Natural Orifice Transluminal Endoscopic Surgeryの技術を使った顆粒膜細胞腫膣再発腫瘍の膣内視鏡的切除(1例報告)
|
北 正人
|
2020年1月17日 ~ 2021年8月31日
|
2020年7月8日
|
— |
2019228 |
子宮頸癌に対するBevacizumabを併用した術前化学療法の有効性の調査 |
北 正人 |
2020年3月30日 ~ 2023年5月31日 |
2020年9月18日 |
 |
2019233 |
卵巣癌患者における遺伝子変異率、臨床背景、治療及びその予後の検討 |
岡田 英孝 |
2020年3月27日 ~ 2023年6月30日 |
2020年3月18日 |
 |
2019300 |
出生前診断と遺伝カウンセリングに関する課題抽出と体制構築 |
岡田 英孝 |
2020年5月1日 ~ 2026年3月31日 |
2020年4月24日 |
 |
2020172 |
羊膜上皮細胞による再生医療への応用(肝疾患治療への応用) |
岡田 英孝 |
2021年1月7日 ~ 2024年3月31日 |
2021年1月4日 |
— |
2020206 |
CT valueを用いた子宮体癌リンパ節転移の術前診断AIの開発 |
岡田 英孝 |
2021年1月7日 ~ 2022年12月31日 |
2021年1月4日 |
— |
2020213 |
卵巣癌に対する抗腫瘍薬Olaparibの有害事象の調査 |
北 正人 |
2021年1月7日 ~ 2022年10月31日 |
2021年1月4日 |
— |
2020235 |
反復体外受精・胚移植(ART)不成功例、習慣流産例(反復流産を含む)、染色体構造異常例を対象とした着床前胚染色体異数性検査(PGT-A)の有用性に関する多施設共同研究 |
岡田 英孝 |
2021年2月9日 ~ 2023年12月31日 |
2022年1月12日 |
 |
2020247 |
日本におけるHPVワクチン(ガーダシル)の細胞診異常予防効果に関する疫学研究 |
岡田 英孝 |
2021年1月27日 ~ 2030年3月31日 |
2021年1月19日 |
— |
2020249 |
日本におけるHPVワクチン(サーバリックス)の細胞診異常予防効果に関する疫学研究 |
岡田 英孝 |
2021年1月27日 ~ 2030年3月31日 |
2021年1月19日 |
— |
2020262 |
進行子宮頸癌に対する低侵襲手術における子宮頸癌細胞飛散の有無の検討 |
佛原 悠介 |
2021年2月8日 ~ 2023年3月31日 |
2021年2月2日 |
— |
2020275 |
難治性脳形成障害症の病態解析と治療法開発 |
吉田 彩 |
2021年3月10日 ~ 2027年3月31日 |
2022年4月21日 |
— |
2020282 |
原因不明遺伝子関連疾患の全国横断的症例収集・バンキングと網羅的解析 |
吉田 彩 |
2021年3月17日 ~ 2025年3月31日 |
2021年3月9日 |
— |
2021028 |
がん遺伝子パネル検査における二次的所見の開示に対するがん患者および/またはその家族における心理的反応の質的探索 |
岡田 英孝 |
2021年6月17日 ~ 2026年2月18日 |
2021年6月14日 |
— |
2021051 |
HELLP症候群ならびに重症妊娠高血圧腎症における補体制御因子の遺伝子変化の探索研究 |
森川 守 |
2021年10月6日 ~ 2024年12月31日 |
2021年10月4日 |
— |
2021053 |
産科DICスコアの改訂へ向けての多施設共同による前方視的検討 |
森川 守 |
2021年6月29日 ~ 2023年6月30日 |
2022年7月7日 |
 |
2021148 |
ハイリスク妊産褥婦が妊娠期に希望している授乳方法と産後1か月時の授乳方法の現状調査
~授乳を経験した母親の考えや思いを知る~ |
川畑 仁美 |
2021年10月29日 ~ 2022年3月31日 |
2021年11月25日 |
— |
2021162 |
パルトグラムに基づく分娩予後の検証と予測因子の解析ならびに人工知能(AI)を用いた深層学習による分娩予後予測モデルの作成 |
森川 守 |
2021年10月4日 ~ 2024年12月31日 |
2021年10月1日 |
 |
2021164 |
前置胎盤合併妊婦における子宮頸部後壁静脈叢の臨床的意義の究明 |
神谷 亮雄 |
2021年9月22日 ~ 2023年3月31日 |
2021年9月16日 |
 |
2021194 |
無痛分娩を希望することは産後うつ病のリスク要因となるのかについての検討 |
川畑 仁美 |
2021年11月26日 ~ 2021年12月31日 |
2021年11月22日 |
 |
2021225 |
メトロイリンテル導入による分娩予後の変化について |
森川 守 |
2021年11月4日 ~ 2023年12月31日 |
2021年10月30日 |
 |
2021272 |
Resection of vaginal stump recurrence of gynecologic malignancies by two teams surgeries using pneumovaginal endoscopy. |
横江 巧也 |
2021年11月30日 ~ 2021年12月31日 |
2021年11月24日 |
— |
2021350 |
本邦における子宮体癌に対する低侵襲手術(MIS)の実態調査 |
北 正人 |
2022年3月10日 ~ 2022年3月31日 |
2022年3月7日 |
 |
2021392 |
再発卵巣癌に対するスイッチ維持化学療法の有効性と有害事象の調査 |
北 正人 |
2022年5月31日 ~ 2022年6月30日 |
2022年5月24日 |
ー |
2022042 |
「妊娠中の蛋白尿の多寡と周産期予後との関連」多施設後方視的検討 |
森川 守 |
2022年6月27日 ~ 2025年12月31日 |
2022年6月22日 |
 |
2022077 |
進行・再発卵巣癌のPARP阻害薬による維持療法中の局所再発に対する放射線療法の安全性と治療成績の検証 |
久松 洋司 |
2022年8月19日 ~ 2022年12月31日 |
2022年8月15日 |
 |
2022107 |
膣内視鏡を使った広汎子宮全摘術の安全性と有効性について(論文・後方視的コホート研究報告) |
北 正人 |
2022年8月19日 ~ 2023年7月31日 |
2022年8月15日 |
 |
2022148 |
高粘度体液に対応した新型吸引装置の開発 |
北 正人 |
2022年10月7日 ~ 2023年3月31日 |
2022年10月1日 |
ー |
2022200 |
Fertility-sparing radical resection of juvenile clear cell adenocarcinoma of the cervix by pneumovaginal endoscopic surgery 若年性子宮頸部明細胞癌の膣内視鏡下妊孕性温存的根治切除 |
北 正人 |
2022年11月14日 ~ 2024年11月30日 |
2022年11月9日 |
ー |