整理番号
|
研究課題名 |
責任者
|
研究期間
|
委員会承認日
|
情報公開
文書 |
2016620 |
冠動脈インターベンションの実態調査(KMU registry)と長期予後の研究 |
神畠 宏 |
2016年7月15日~2021年6月1日
|
2016年7月12日 |
 |
2016695
|
直接作用型経口抗凝固薬(DOAC)内服中の心房細動患者における心血管イベント調査 |
諏訪 惠信
|
2017年1月18日~2021年12月31日
|
2017年1月13日 |
 |
2017017 |
深部静脈血栓症及び肺血栓塞栓症の治療及び再発抑制に対するリバーロキサバンの有効性及び安全性に関する登録観察研究
|
妹尾 健 |
2017年8月23日 ~ 2019年11月30日 |
2018年1月31日 |
— |
2017034 |
心臓弁膜症の治療成績、予後および予後にかかわる因子についての検討 |
谷口 直樹 |
承認日~2026年12月31日 |
2017年8月25日 |
 |
2017124
|
慢性冠動脈疾患患者におけるイコサペント酸エチルの二次予防効果の検討
|
岩坂 潤二
|
承認日~2021年10月31日
|
2017年10月16日
|
—
|
2017163 |
ヘパリンによって血中へ動員されるヒト多能性Mesoangioblastsの探索的臨床研究 |
岩崎 真佳 |
2017年12月1日 ~ 2022年3月31日 |
2021年3月17日 |
— |
2018014
|
2015年改訂診断基準に準拠して診断した心臓サルコイドーシス患者における予後追跡調査: Japanese Cardiac Sarcoidosis Prognosis Study
|
竹花 一哉
|
2018年5月23日 ~ 2020年12月28日
|
2018年5月21日
|
 |
2018022 |
2型糖尿病患者におけるdaily DPP-4阻害薬からweekly DPP-4阻害薬(オマリグリプチン)への変更における治療満足度の評価 |
塩島 一朗 |
2018年6月28日 ~ 2020年6月30日 |
2019年7月5日 |
— |
2018035 |
日本循環器学会データ出力標準フォーマットに基づいたデータベースの品質管理に関するバリデーション |
竹花 一哉 |
2018年6月25日 ~ 2020年3月31日 |
2018年6月20日 |
 |
2018068 |
肥満関連遺伝子のメチル化定量評価による肥満外科手術介入効果についての検討 |
塩島 一朗 |
2019年1月8日 ~ 2025年3月31日 |
2023年1月16日 |
— |
2018090 |
左室サイズ・体格とQRS幅の関係に関する検討 |
竹花 一哉 |
2018年9月12日 ~ 2019年12月31日 |
2018年9月4日 |
 |
2018168 |
腎障害を合併した末期心不全患者の呼吸困難に対するオキシコドン点滴静注の有効性と安全性について |
田中 雅幸 |
2019年2月5日 ~ 2019年5月31日 |
2019年1月28日 |
 |
2019068
|
遺伝性心血管疾患の感受性遺伝子解析研究
|
塩島 一朗
|
2019年12月10日 ~ 2027年5月31日
|
2022年9月13日
|
— |
2020037
|
血管内超音波画像におけるロータブレーターによるデバルキング領域の予測因子の検討
|
橋本 健太
|
2020年6月26日 ~ 2022年12月31日 |
2021年7月19日 |
 |
2020141 |
心筋血流予備量比(FFR)で虚血境界領域を示す病変に対する経皮的冠動脈インターベンション(PCI)と至適薬物治療の無作為比較介入研究 |
藤井 健一 |
2020年9月16日 ~ 2026年10月31日 |
2020年9月10日 |
— |
2020145 |
収縮期、拡張期別FFR値の推定と、冠動脈3枝間の比較検討 |
藤井 健一 |
2020年9月30日 ~ 2021年8月31日 |
2020年9月24日 |
 |
2020224 |
レセプトおよびDPCデータを用いた循環器疾患における医療の質に関する研究 |
宮坂 陽子 |
2021年1月15日 ~ 2030年3月31日 |
2021年1月6日 |
 |
2020240 |
深層学習技術を用いた冠動脈粥腫組織性状診断が経皮的冠動脈インターベンション後の予後に与える影響 |
藤井 健一 |
2021年1月8日 ~ 2023年3月31日 |
2022年1月5日 |
 |
2020267 |
非弁膜症性心房細動患者に対する直接経口抗凝固薬の至適投与量における有効性と安全性に関する後ろ向きコホート研究 |
冨田 詩織 |
2021年3月2日 ~ 2026年12月31日 |
2021年2月8日 |
 |
2020273 |
左冠動脈主幹部中等度狭窄病変におけるOCT由来最小血管内腔面積、冠血流予備量比(FFR)、FFRCTの比較 |
藤井 健一 |
2021年3月9日 ~ 2023年5月31日 |
2023年3月14日 |
— |
2021068 |
冠動脈造影画像を用いた機能的狭窄度評価の検討 |
茂谷 悠太 |
2021年7月12日 ~ 2022年3月31日 |
2021年7月8日 |
 |
2021204 |
ソタロールによる薬剤性QT延長の危険因子の解析 |
牛島 恵美梨 |
2021年12月22日 ~ 2026年12月31日 |
2021年12月20日 |
 |
2021252 |
深層学習を用いた回転性アテレクトミー切削部位予測アルゴリズムの研究開発 |
藤井 健一 |
2021年11月26日 ~ 2024年3月31日 |
2023年1月25日 |
 |
2021299 |
心臓血管集中治療室における薬剤師常駐が抗菌薬適正使用に及ぼす影響 |
西山 徳人 |
2022年1月11日 ~ 2026年12月31日 |
2022年1月6日 |
 |
2021351 |
安定型冠動脈疾患における包括的な画像診断戦略の医療経済学的評価 ~アウトカムと費用対効果を含めた解析~ |
竹花 一哉 |
2022年03月17日 ~ 2025年09月30日 |
2022年3月15日 |
- |