整理番号
|
研究課題名 |
責任者
|
研究期間
|
委員会承認日
|
情報公開
文書 |
2009601
|
自己免疫性膵炎患者のステロイド投与方法に関する検討
|
岡崎 和一
|
2009年6月5日 ~ 2022年3月31日
|
2020年4月15日
|
— |
2014644
|
多施設共同観察研究 「自己免疫性膵炎の前向き追跡調査」
|
岡崎 和一
|
2015年3月2日 ~ 2024年6月30日
|
2020年1月8日
|
— |
2014648 |
IgG4関連疾患の診断基準並びに治療指針の確立を目指した研究 |
岡崎 和一 |
2015年3月16日 ~ 2023年3月31日 |
2020年11月20日 |
 |
2015641 |
胆膵内視鏡検査(ERCP)および関連治療の成績に対する前方視・後方視的研究 |
高岡 亮 |
2016年2月1日 ~ 2025年3月31日 |
2022年4月11日 |
 |
2015642 |
胆膵超音波内視鏡検査(EUS)および関連検査・治療の成績に対する前方視的・後方視的研究 |
高岡 亮 |
2016年2月1日 ~ 2025年3月31日 |
2022年4月13日 |
 |
2016611 |
肝硬変患者における腹部CTで評価した筋肉量の変化に関する観察研究 |
岡崎 和一
|
2016年5月16日 ~ 2020年12月31日 |
2019年9月5日 |
— |
2016618
|
C型慢性肝疾患の抗ウイルス療法の副作用と長期治療効果についての検討
|
山口 隆志 |
2016年5月25日~2019年3月31日 |
2016年5月23日
|
 |
2016635 |
食道胃静脈瘤治療方法についての検討 |
楠田 武生
|
2016年7月27日~2021年3月31日 |
2016年7月25日
|
 |
2016640 |
切除不能進行・再発胃癌に対する薬物療法の治療効果と副作用についての検討 |
段原 直行
|
2016年7月20日~2019年3月31日
|
2016年7月15日
|
 |
2016670 |
進行肝細胞癌に対する分子標的治療の効果を予測する新規バイオマーカーの探求 |
山口 隆志 |
2016年10月17日 ~ 2024年3月31日 |
2022年6月30日 |
ー |
2016700 |
膵管内乳頭粘液性腫瘍の病期におけるTGF-βシグナルの解明
|
池浦 司
|
2017年1月20日~2019年3月31日 |
2018年9月4日 |
 |
2016702 |
急性膵炎の前向き多施設観察研究 |
池浦 司
|
2017年1月23日~2027年6月30日 |
2017年1月20日 |
 |
2016802 |
急性膵炎の前向き多施設観察研究 |
池浦 司 |
2017年1月20日 ~ 2027年6月30日 |
2017年1月20日 |
 |
2017029 |
肝原発悪性リンパ腫の7症例の検討 |
山口 隆志
|
承認日~2017年10月15日 |
2017年6月19日
|
 |
2017058 |
慢性膵炎による難治性疼痛に対する内科的インターベンション治療と外科治療の比較解析 -多施設共同前向き実態調査- |
岡崎 和一 |
2017年12月25日 ~ 2029年04月30日 |
2021年11月12日 |
— |
2017132
|
大腸T1癌の予後に関する多施設共同前向きコホート研究
|
長沼 誠 |
2017年10月2日 ~ 2031年12月31日
|
2022年10月25日
|
—
|
2017137
|
内視鏡検査を施行した感染性大腸炎についての検討
|
深田 憲将
|
承認日~2018年3月31日
|
2017年11月10日
|
 |
2017139
|
超音波内視鏡下穿刺吸引生検法における22GFranseen針と20G側溝付き針による自己免疫性膵炎の病理組織学的検討-多施設共同前向き無作為化比較試験-
|
池浦 司
|
承認日~2023年12月31日
|
2017年12月14日
|
—
|
2017162
|
IBDにおけるニューモシスティス肺炎発症患者の実態調査(Investigation of Pneumocystis Jirovecii Pneumonia on Inflammatory Bowel Disease:IPJP 試験)
|
深田 憲将
|
承認日~2018年7月31日 |
2017年10月16日
|
 |
2017171
|
症候性小腸狭窄を有するクローン病患者に対する薬物療法と内視鏡的バルーン拡張術の治療成績について:多施設共同研究
|
深田 憲将
|
承認日~2019年3月31日
|
2017年11月6日
|
 |
2017207 |
EUS-FNAによる1型自己免疫性膵炎の病理組織診断についての多施設共同研究 |
岡崎 和一 |
2017年12月25日 ~ 2021年3月31日 |
2020年2月6日 |
 |
2017264
|
1型自己免疫性膵炎とIgG4関連硬化性胆管炎における胆管狭窄像に関する検討
|
岡崎 和一
|
2018年4月20日 ~ 2023年12月31日
|
2020年12月8日 |
ー
|
2017287 |
地域医療連携を用いた膵癌検診の有用性に関する前向き観察研究 |
岡崎 和一 |
2018年5月2日 ~ 2025年3月31日 |
2022年6月8日 |
—
|
2017286
|
切除不能肝門部悪性胆道狭窄症例による閉塞性黄疸に対するPartial Stent-in-stent専用胆管金属ステントの有用性と安全性を検討する多施設共同前向き研究
|
池浦 司
|
2018年5月23日 ~ 2019年6月30日
|
2018年5月16日
|
—
|
2018002 |
IgG4関連疾患の長期経過における再燃予測に有用な血清マーカーを探索する多施設共同研究 |
池浦 司 |
2018年8月28日 ~ 2026年3月31日 |
2023年1月7日 |
— |
2018030 |
慢性膵炎の病期・病態を反映するスコアリングシステムの確立に関する単施設後向き検討 |
池浦 司 |
2018年7月17日 ~ 2025年12月31日 |
2022年1月12日 |
 |
2018050 |
超音波内視鏡下穿刺吸引生検法における膵腫瘤性病変の検体採取率について22G通常針と22Gフランシーン形状針を比較検討する多施設共同無作為化比較試験 |
島谷 昌明 |
2018年8月27日 ~ 2020年11月27日 |
2018年8月20日 |
—
|
2018101 |
急性膵炎、慢性膵炎、自己免疫性膵炎の全国調査(二次調査) |
岡崎 和一 |
2018年10月15日 ~ 2022年12月31日 |
2018年10月2日 |
 |
2018125 |
自己免疫性膵炎に合併した炎症性膵嚢胞症例の全国調査 |
岡崎 和一 |
2018年10月29日 ~ 2023年6月30日 |
2022年1月24日 |
 |
2018198 |
消化器内視鏡に関連する疾患、治療手技データベース構築(多施設共同 前向き観察研究) |
長沼 誠 |
2019年2月7日 ~ 2026年12月31日 |
2023年1月17日 |
 |
2018210
|
IgG4関連疾患 全国疫学調査
|
岡崎 和一
|
2019年4月3日 ~ 2023年3月31日 |
2021年4月21日 |
 |
2018221
|
切除不能肝細胞癌に対するレンバチニブの抗腫瘍効果に関わる因子の検討
|
山口 隆志 |
2019年4月5日 ~ 2019年7月31日
|
2019年4月1日 |
 |
2018222
|
周術期抗生剤投与によるESD後凝固症候群に対する有効性の検討
Performance of Preoperative Antibiotics for Post-ESD coagulation syndrome(PPAP trial)
|
深田 憲将 |
2019年4月3日 ~ 2023年12月31日
|
2020年7月9日 |
—
|
2018242
|
閉塞性黄疸を有する1型自己免疫性膵炎に対する胆管ステント非留置下ステロイド投与の安全性評価試験
|
岡崎 和一
|
2019年5月20日 ~ 2024年12月31日
|
2019年5月13日
|
 |
2018247
|
術後再建腸管を有する患者を対象としたショートタイプダブルバルーン内視鏡EI-530BとEI-580BTを用いたERCP関連手技の有用性に関する比較評価
|
島谷 昌明
|
2019年4月25日 ~ 2021年3月31日
|
2020年3月3日
|
 |
2019025 |
術後再建腸管症例における切除不能悪性胆管閉塞に対し, 超音波内視鏡下胆管ドレナージ術とバルーン内視鏡下胆管ドレナージ術の有効性に関する多施設共同前向き比較研究 |
島谷 昌明 |
2019年7月23日 ~ 2023年12月31日 |
2022年3月14日 |
— |
2019043
|
術後再建腸管を有する肝内結石患者を対象とした、ゼメックスクラッシャーカテーテル(機械的砕石具)とバルーンカテーテルを用いた内視鏡的結石除去術の有用性に関する比較評価
|
島谷 昌明 |
2019年6月20日 ~ 2021年3月31日
|
2020年3月3日
|
 |
2019119
|
炎症性腸疾患における血栓症の頻度と重篤化・死亡症例に関する全国多施設後方視的観察研究
|
岡崎 和一
|
2019年11月12日~ 2020年12月31日
|
2019年10月31日
|
 |
2019120
|
進行直腸癌に対する術前化学放射線療法
の治療効果予想因子としてp62の検討
|
小林 壽範
|
2019年12月10日 ~ 2020年12月31日
|
2020年5月29日
|
 |
2019121
|
自己免疫性膵炎の発症病態や制御機構に関わるIL-35の働き
|
伊藤 嵩志 |
2020年1月27日 ~ 2027年3月31日
|
2023年3月24日
|
— |
2019140
|
クローン病におけるカプセル内視鏡検査の有用性・安全性に関する多施設共同前向き研究
|
深田 憲将
|
2019年10月15日 ~ 2021年12月31日
|
2021年1月8日
|
— |
2019151
|
術後再建腸管を有する患者を対象とした胆管拡張用バルーンの有用性評価
|
島谷 昌明
|
2019年11月12日 ~ 2021年3月31日
|
2020年3月3日
|
 |
2019153 |
ダブルバルーン内視鏡(DBE)施行時の体位が及ぼす影響に関する後方視的研究 |
島谷 昌明 |
2019年11月27日 ~ 2025年12月31日 |
2019年11月22日 |
 |
2019174
|
家族性膵癌登録制度の確立と日本国内の家族性膵癌家系における膵癌発生頻度の検討
|
岡崎 和一
|
2020年1月6日~ 2024年3月17日
|
2019年12月26日
|
— |
2019200 |
軽症膵炎に対して迅速に低脂肪の固形食を開始することの有効性の検討:多施設ランダム化比較試験 |
池浦 司 |
2020年1月6日 ~ 2029年3月31日 |
2023年1月25日 |
— |
2019238 |
急性膵炎発症が生活の質(QOL)に及ぼす影響についての多施設共同前向きコホート研究 |
池浦 司 |
2020年2月27日 ~ 2022年3月31日 |
2020年2月21日 |
ー |
2019286 |
上部消化管粘膜下腫瘍に対するvery slow pull method(VSPM)を用いたEUS-FNAの有効性の検討 |
高橋 悠 |
2020年3月27日 ~ 2023年12月31日 |
2020年3月16日 |
 |
2019287 |
背景粘膜に萎縮のないHelicobactor pylori未感染の早期胃癌の特徴 |
高橋 悠 |
2020年3月27日 ~ 2023年12月31日 |
2020年3月16日 |
 |
2019309 |
疾患バイオマーカーの確立を目指した、難病指定消化器疾患および消化器悪性腫瘍の疾患エクソソームのプロテオミクス解析 |
富山 尚 |
2020年5月20日 ~ 2026年3月31日 |
2020年5月18日 |
ー |
2019311 |
消化器内視鏡に関連した偶発症の全国調査 |
高岡 亮 |
2020年5月1日 ~ 2021年6月30日 |
2020年4月24日 |
 |
2020017
|
isolated proximal IgG4-関連硬化性胆管炎の診断と長期予後の多施設研究 |
岡崎 和一 |
2020年7月9日 ~ 2023年6月30日 |
2022年8月16日 |
 |
2020044 |
入院を要する活動性潰瘍性大腸炎に対する治療エビデンスの構築 |
長沼 誠 |
2020年7月9日 ~ 2024年12月31日 |
2022年10月11日 |
ー |
2020056 |
消化器疾患に対する疾患特異的腸内細菌叢の病態への関与の解明 |
長沼 誠 |
2020年7月30日 ~ 2024年3月31日 |
2021年12月21日 |
ー |
2020057
|
自己免疫性膵炎の病態・予後の解明をめざした単施設後向き検討
|
池浦 司
|
2020年7月9日 ~ 2024年12月31日
|
2020年7月2日
|
 |
2020072 |
十二指腸腫瘍の臨床病理学的特徴に関する研究 |
高橋 悠 |
2020年7月30日 ~ 2025年12月31日 |
2022年9月8日 |
 |
2020082
|
膵癌検診および膵癌診断における血中マイクロRNA測定の有用性の検証
|
池浦 司
|
2020年9月11日 ~ 2025年3月31日
|
2020年8月28日
|
—
|
2020112 |
胃癌・胃GIST患者の血液循環腫瘍DNAのゲノム・エピゲノム統合解析 COSMOS-GC-01 |
徳原 満雄 |
2020年11月2日 ~ 2027年9月30日 |
2020年10月26日 |
— |
2020120
|
COVID-19流行により生じた、本邦の炎症性腸疾患患者が感じた不安や
行動変容に関するアンケート調査の多施設共同前向き観察研究
|
長沼 誠
|
2020年8月28日 ~ 2021年6月30日
|
2020年8月24日
|
—
|
2020122 |
ENDOSCOPIC ULTRASOUND GUIDED CORE NEEDLE BIOPSY FOR THEDIAGNOSIS OF AUTOIMMUNE PANCREATITIS(自己免疫性膵炎の診断における超音波内視鏡下コア針生検) |
池浦 司 |
2020年9月23日 ~ 2023年9月30日 |
2020年9月14日 |
— |
2020132 |
膵管内乳頭粘液腫瘍におけるインターロイキン35の解析 |
伊藤 嵩志 |
2020年9月30日 ~ 2025年9月30日 |
2020年9月23日 |
— |
2020147 |
小腸カプセル内視鏡向けAI画像解析等に関する検討 |
長沼 誠 |
2020年10月8日 ~ 2022年12月31日 |
2021年7月7日 |
— |
2020153 |
1型自己免疫性膵炎と慢性膵炎の発癌リスクからみた遺伝子解析 |
池浦 司 |
2020年10月7日 ~ 2023年12月31日 |
2020年9月29日 |
 |
2020158 |
消化器疾患を対象としたメタゲノム解析による細菌叢研究 |
池浦 司 |
2020年10月16日 ~ 2024年3月31日 |
2021年2月15日 |
— |
2020160 |
クローン病に対する生物学的製剤による小腸粘膜治癒検討(SEBIO study) |
深田 憲将 |
2020年11月2日 ~ 2024年3月31日 |
2022年2月8日 |
— |
2020163 |
胆膵疾患における胆汁中に含有される細胞外小胞によるバイオマーカーの開発 |
中丸 洸 |
2020年12月8日 ~ 2025年3月31日 |
2021年3月15日 |
— |
2020166 |
当院での小腸狭窄を有する症例に対する小腸内視鏡検査についての後ろ向き検討 |
深田 憲将 |
2020年10月09日 ~ 2027年03月31日 |
2022年3月15日 |
 |
2020203 |
小児に対する消化器内視鏡診療の安全性・有効性に関する検討 |
深田 憲将 |
2020年11月27日 ~ 2025年12月31日 |
2020年11月20日 |
 |
2020238 |
Roux-en-Y再建術後患者の総胆管結石治療におけるバルーン内視鏡下ERCPと超音波内視鏡ガイド下順行性治療の多施設共同後ろ向き比較研究 |
島谷 昌明 |
2021年1月8日 ~ 2022年3月31日 |
2021年1月4日 |
 |
2020255 |
胃内反性過誤腫性ポリープの臨床病理学的特徴に関する研究 |
高橋 悠 |
2021年1月27日 ~ 2025年12月31日 |
2022年9月15日 |
 |
2020274 |
NUDT15遺伝子検査結果実用化後のチオプリン製剤の副作用に関する後ろ向き観察研究 (post MENDEL Study) |
長沼 誠 |
2021年3月10日 ~ 2025年6月30日 |
2021年3月4日 |
 |
2020278 |
潰瘍性大腸炎に対する各種治療の実態調査 |
長沼 誠 |
2021年3月2日 ~ 2025年12月31日 |
2021年5月25日 |
 |
2020301 |
膵疾患における細菌叢プロファイルと一塩基多型の関係性の解明 |
池浦 司 |
2021年6月29日 ~ 2025年3月31日 |
2022年5月27日 |
— |
2020326 |
多発肝がん症例に対するラジオ波焼灼術併用肝切除術の有用性と安全性の検討 |
山口 隆志 |
2021年4月9日 ~ 2021年12月31日 |
2021年4月8日 |
 |
2021006 |
早期慢性膵炎および慢性膵炎疑診例の前向き予後調査 |
池浦 司 |
2021年7月1日 ~ 2027年9月30日 |
2023年1月5日 |
— |
2021011 |
炎症性腸疾患に対する活性化血小板の病態への関与 |
長沼 誠 |
2021年6月24日 ~ 2025年12月31日 |
2021年12月27日 |
— |
2021046 |
消化器炎症・癌患者の臨床検体を用いたGenetic/epigenetic異常の解析と予後に関する検討 |
田原 智満 |
2021年7月2日 ~ 2025年3月31日 |
2021年6月29日 |
 |
2021063 |
日本人炎症性腸疾患患者におけるCOVID-19ワクチン接種に対する免疫応答と安全性の検討によるワクチン接種の適正化:多施設共同前向き研究(J-COMBAT) |
長沼 誠 |
2021年6月21日 ~ 2024年3月31日 |
2021年6月14日 |
— |
2021097 |
超音波内視鏡下穿刺吸引法におけるSonoTip針とFork-tip針の病理診断能 -前向き無作為化比較試験- |
池浦 司 |
2021年10月18日 ~ 2024年12月31日 |
2021年10月13日 |
— |
2021122 |
ラムシルマブ投与後の蛋白尿発現に及ぼすベバシズマブ前治療の影響に関する多施設共同研究 |
藤井 良平 |
2021年8月18日 ~ 2022年5月31日 |
2021年8月16日 |
 |
2021125 |
成人および小児クローン病の病態把握の補助における金コロイド凝集法便中カルプロテクチン測定試薬臨床性能試験:SCALE2 |
長沼 誠 |
2021年9月27日 ~ 2023年12月31日 |
2022年10月20日 |
— |
2021160 |
寛解期潰瘍性大腸炎患者における免疫調節薬の継続・中止の検討 |
長沼 誠 |
2021年9月9日 ~ 2027年3月31日 |
2021年9月7日 |
— |
2021235 |
共通の診断基準の確立を目指す消化管腫瘍、炎症、機能性疾患の特殊光内視鏡像の後方視検討 |
田原 智満 |
2022年07月12日 ~ 2026年03月31日 |
2022年7月7日 |
 |
2021273 |
小膵癌(TS1)の臨床的特徴に関する国際的多施設研究 |
中丸 洸 |
2022年2月3日 ~ 2023年12月31日 |
2022年1月27日 |
 |
2021395 |
血液透析患者における小腸カプセル内視鏡の有効性に関する多施設共同前向き研究 |
長沼 誠 |
2022年5月16日 ~ 2023年12月31日 |
2022年5月12日 |
ー |
2021410 |
アジア地域のセリアック病患者の割合を推定するための試験的調査 |
長沼 誠 |
2022年4月20日 ~ 2023年3月31日 |
2022年4月18日 |
ー |
2022009 |
小腸疾患の診断・治療に関する観察研究 |
深田 憲将 |
2022年7月22日 ~ 2027年12月31日 |
2022年7月20日 |
 |
2022066 |
腸管ベーチェット病重症度基準確立を目的とした妥当性検討のための多施設共同観察研究 |
長沼 誠 |
2022年7月14日 ~ 2030年3月31日 |
2022年12月22日 |
 |
2022113 |
炎症性腸疾患に合併する胆膵疾患の実態解明 |
中丸 洸 |
2022年11月2日 ~ 2025年12月31日 |
2022年10月31日 |
 |
2022136 |
炎症性腸管障害の診断・治療の効果予測因子に関する検討 |
深田 憲将 |
2022年9月27日 ~ 2027年12月31日 |
2022年9月12日 |
 |
2022246 |
Helicobactor pylori陰性胃癌の内視鏡的特徴およびTexture and Color Enhancement Imagig(TXI)の視認性向上に関する検討 |
中村 尚広 |
2023年1月30日 ~ 2023年12月31日 |
2023年1月26日 |
 |
2022273 |
人工知能(AI)を用いた大腸内視鏡検査に関する臨床研究 |
四十万谷 卓也 |
2023年4月3日~ 2025年3月31日 |
2023年3月28日 |
— |
2022320 |
サイトメガロウイルス合併潰瘍性大腸炎治療における各種治療薬の治療効果および効果予測因子に関する検討 |
本澤 有介 |
2023年4月3日 ~ 2027年12月31日 |
2023年3月29日
|
 |