整理番号 |
研究課題名 |
責任者 |
研究期間
|
委員会承認日
|
情報公開
文書 |
2017039 |
心肺停止患者に対する蘇生処置における脳内rSO2(regional saturation of oxygen)のモニタリングに関する前向き多施設共同研究 |
室谷 卓 |
承認日~2019年3月31日 |
2017年7月27日 |
 |
2017042 |
病院外心停止に対する包括的治療体制の構築に関する研究 |
中村 文子 |
2017年7月3日 ~ 2028年5月31日 |
2022年4月19日 |
|
2017106 |
NOMI(非閉塞性腸管虚血症)に対するPDE(Photodynamic Eye)の使用 |
中村 文子 |
2017年11月8日 ~ 2020年6月30日 |
2019年4月24日 |
ー |
2017114 |
マムシ咬傷に対する抗毒素血清療法の有用性についての調査研究 |
岸本 真房 |
承認日~2018年5月31日 |
2017年8月22日 |
 |
2017116 |
大阪市消防局の救急活動記録を用いた救急搬送傷病者に関する網羅的疫学研究 |
梶野 健太郎 |
承認日~2020年3月31日 |
2017年10月6日 |
— |
2017118 |
アジア太平洋地域における病院外心停止患者に関する網羅的疫学研究 |
梶野 健太郎 |
承認日~2020年3月31日 |
2017年8月14日 |
— |
2017127 |
日本外傷データバンクへの外傷患者登録と登録データを用いた臨床研究 |
池側 均 |
承認日~2020年3月31日 |
2017年9月13日 |
 |
2017128 |
分子疫学検査(POT法)を用いたMRSA院内感染の解明と制御 |
高橋 弘毅 |
2018年9月25日 ~ 2021年3月31日 |
2018年9月10日 |
 |
2017129 |
熱中症患者の医学情報等に関する疫学調査救急医学会主導 多施設研究 |
室谷 卓 |
承認日~2018年3月31日 |
2017年8月22日 |
 |
2017134 |
救急初療室における敗血症診断 |
室谷 卓 |
承認日~2020年3月31日 |
2017年9月13日 |
 |
2017177
|
熱傷入院患者のレジストリーに関する研究
|
池側 均
|
2017年12月1日 ~ 2023年3月31日 |
2021年3月30
|
 |
2017209
|
緊急手術を要した大腸穿孔症例の予後因子の検討
|
中村 文子
|
承認日 ~ 2018年3月31日
|
2017年12月18日
|
 |
2017237
|
人工呼吸器関連肺炎に対するグラム染色を用いた抗生剤選択の有用性の検討 |
高橋 弘毅 |
2018年4月01日 ~ 2022年3月31日 |
2018年2月19日 |
ー |
2018075 |
熱中症患者の医学情報等に関する疫学調査 |
室谷 卓 |
2018年8月10日 ~ 2020年3月31日 |
2018年8月8日 |
 |
2018105 |
集中治療分野におけるたこつぼ型心筋症の発症について |
村津 有紗 |
2018年10月29日 ~ 2018年12月31日 |
2018年10月22日 |
 |
2018124 |
門脈ガス血症及び腸管気腫症における腸管壊死と関連する因子について |
村津 有紗 |
2018年12月11日 ~ 2019年03月31日 |
2018年11月28日 |
 |
2018170 |
新しい補体検査システムの構築による補体関連疾患の包括的登録と治療指針確立 |
室谷 卓 |
2019年1月24日 ~ 2022年3月31日 |
2019年1月15日 |
ー |
2018239 |
敗血症の重症度と血清プロカルシトニン値の関係
|
村津 有紗
|
2019年4月2日 ~ 2019年12月31日 |
2019年3月27日 |
 |
2019157
|
当院における非外傷性疾患に対するダメージコントロール手術の検討
|
中村 文子
|
2019年10月30日~ 2020年8月31日
|
2019年10月21日
|
 |
2019241
|
救急現場オンサイトでの迅速感染症診断を可能にする超小型シークエンスシステムの確立
|
中村 文子
|
2020年2月27日 ~ 2020年8月31日
|
2020年2月21日
|

|
2019329 |
外傷早期の凝固線溶障害と治療・転帰との関連を解明するための多施設共同観察研究 2 (Japanese Observational study for Coagulation and Thrombolysis in Early Trauma, J-OCTET2) |
尾上 敦規 |
2021年05月17日 ~ 2022年03月31日 |
2021年4月28日 |
 |
2020176 |
非閉塞性腸管虚血に対する予後因子と虚血腸管進展の危険因子の検討〜second look手術の有用性の検証 |
中村 文子 |
2020年11月27日 ~ 2021年08月31日 |
2020年11月20日 |
 |
2020312 |
3次救急病院に搬送された患者における赤血球補体沈着が重症度、予後に与える影響の検討 |
室谷 卓 |
2021年3月22日 ~ 2025年3月31日 |
2021年3月15日 |
 |
2021072 |
熱中症患者の医学情報等に関する疫学調査(Heatstroke study) |
室谷 卓 |
2021年7月1日 ~ 2022年3月31日 |
2021年6月28日 |
 |
2021355 |
減張切開創に対するShoelace法の有用性に関する後方視的検討 |
尾上 敦規 |
2022年3月9日 ~ 2022年12月31日 |
2022年3月2日 |
 |
2021356 |
上腕骨遠位骨幹部骨折に対してPHILOS Long Plateを逆行性に用いた症例の治療成績 |
尾上 敦規 |
2022年4月28日 ~ 2022年12月31日 |
2022年4月26日 |
 |
2021396 |
院外心停止症例の生存転帰に関する疫学研究 |
梶野 健太郎 |
2022年4月15日 ~ 2027年3月31日 |
2022年4月8日 |
 |
2022005 |
大腸憩室出血に対する腹部造影CT検査の有用性に関する後方視的検討 |
岸本 真房 |
2022年4月28日 ~ 2022年12月31日 |
2022年5月6日 |
 |
2022078 |
熱中症患者の医学情報等に関する疫学調査(Heatstroke STUDY) |
中村 文子 |
2022年8月3日 ~ 2026年3月31日 |
2022年8月1日 |
 |