当院のような大学病院では、常に新しい診断法や治療法の研究・開発が行われていますが、新しい診断法や治療法は一般的に健康保険の対象とはなっておらず、これらを使用すると、健康保険の対象となる治療部分も含めて全額自己負担となります(いわゆる「混合診療の禁止」)。
これに対し先進医療は、保険診療との併用が認められているもので、先進医療にかかる部分の費用だけが自己負担となり、他の費用は保険診療が適用されるため、受診しやすくなっています。先進医療は厚生労働大臣が定めた施設基準に該当する医療機関のみ実施することができ、当院も先進医療を実施しています。
当院で実施している先進医療を以下に紹介致します。