病気の豆知識 vol.043(2017/11/16)~股関節痛の原因のひとつ~「股関節唇損傷」をご存知ですか?


整形外科 講師 おおえ 賢一

~股関節痛の原因のひとつ~「股関節唇損傷」をご存知ですか?

 「股関節唇損傷」とは、スポーツなどによる股関節の使い過ぎや骨盤の形態異常により、股関節痛が生じる病気です。15年ほど前にスイスの先生たちによって提唱され、診断技術の向上により我が国においても原因の分からなかった股関節痛が診断できるようになりました。この病気は近年になって増えた訳ではないのですが、治療技術が進歩し、有名人では松本人志さんやレディガガさんをはじめ、さまざまなスポーツ選手も手術を受けています。

 

 「股関節唇損傷」は症状が自然軽快することも多いため、当科ではまず保存的加療(手術無し)を勧め、痛みが取れない患者さまに股関節鏡手術を施行しております。「股関節唇損傷」は一般整形外科医では診断に至らないことも多く、そのために患者さまが整形外科以外の科を受診されることもあります。原因の分からない股関節痛を自覚されましたら一度当院整形外科へご相談ください。

 

 また当科では、「寛骨臼形成不全(臼蓋形成不全)」や「変形性関節症」といった股関節痛・膝関節痛の治療にも力を入れております。他施設で治療が困難な高度変形、骨欠損、感染などによる難易度の高い疾患に対しても手術を行っております。当科の手術は「機能回復」を心掛けておりますので、治療をあきらめていた方や悩んでいる方はご相談ください。

 


ページの先頭へ

注:記載内容や医師情報は掲載時点のものです。 詳しくは担当診療科にご確認ください。
「病気の豆知識」リーフレットは院内でも配布しています。 


整形外科 講師おおえ 賢一(おおえ けんいち)

専門分野:関節外科(股関節・膝関節)
認定資格:日本整形外科学会専門医
日本整形外科認定スポーツ医
日本股関節学会評議員
日本股関節鏡研究会世話人
出身:大阪府
血液型:O型
好きな食べ物:牛肉
趣味:食べ歩き

整形外科の詳細ページを見る