糖尿病に関する様々な情報が発信されていますが、糖尿病にお悩みの方に役立つ情報をご紹介いたします。
「日本糖尿病協会」は糖尿病に関する正しい知識の普及啓発、患者およびその家族への教育指導、国民の糖尿病の予防、健康増進への調査研究を行うことを目的に昭和36年に結成されました。
主な活動内容は
1. 協会誌「さかえ」の発行
2. 食品交換表の発行
3. 糖尿病週間行事の実施
4. サマーキャンプの支援
5. 小児糖尿病対策
6. シンポジウム、講演会の開催
7. ウォークラリーの実施
8. 療養手帳、血糖自己測定手帳の配布
などです。特に協会誌「さかえ」は普段の短い外来時間だけでは伝えきれない糖尿病に関する知識や日常生活を送る上でのヒントが盛り込まれており、多くの糖尿病患者さんにとって非常に有用です。
詳しくは次のホームページを参照ください。
https://www.nittokyo.or.jp/ ( 日本糖尿病協会 で検索)
月刊誌「さかえ」はA4版、定価540円(税込)で毎月15日に発行されています。糖尿病療養の最新情報、食事療法を活用したクッキングレシピ、療養生活のちょっとしたコツ、患者さんの体験談、医療スタッフの声・・・患者さんも医療従事者の方も捜していた情報がきっと見つかる糖尿病専門雑誌です。糖尿病にお悩みの方はぜひ一度ご覧ください。