2020年9月17日
関西医科大学では、10/31(土)13:20~16:50の日程で、中学生を対象とした“放射線体験イベント”【「光のメス」放射線で治す最先端がん治療】を開催します。これは独立行政法人日本学術振興会が取り組む「ひらめき☆ときめきサイエンス」の一環で、科学研究費助成事業(科研費)による研究成果をわかりやすく発信する事業です。
医学・工学の粋を集めた最先端がん治療の現場を体験してみませんか。
現在、がんは技術の進歩により「光のメス」放射線を用いて安全に痛みなく治療できるようになっています。プログラムでは、目に見えない放射線を特殊なフィルムや検出器を使い、見て感じることで放射線をより身近に感じてもらうとともに、放射線をより有益な道具として安全に取り扱う方法について学んでいただきます。
■放射線体験イベント【「光のメス」放射線で治す最先端がん治療】開催概要
※受付は先着順とさせていただきます。当日の詳細プログラム等については事前にメールにてご連絡します。
■お問合わせ
関西医科大学研究課
電 話: 072-804-2294
月~金(祝日を除く)9:00~17:00
メール: kenkyu@hirakata.kmu.ac.jp