2023年3月18日
関西医科大学附属病院難病センターは、近隣にお住まいの皆さんや遠方で当センターを受診できない方、難病に興味を持っておられる方などを対象とするオンラインセミナーを開催しました。当日は「全身性エリテマトーデス」をテーマに、下記の講師がそれぞれ講演。多くの一般市民が視聴しました
■関西医科大学附属病院難病センター「Webセミナー」開催概要
・日 時 3/18(土)14:00~16:00
・テーマ 「基本から分かる全身性エリテマトーデス」
・プログラム
◯司 会 谷山 佳弘 診療教授(腎臓内科)
◯演題1
「全身性エリテマトーデス(SLE)とは」
リウマチ・膠原病科 尾崎 吉郎 病院教授
◯演題2
「ループス腎炎(SLEの腎障害)について」
腎臓内科 谷山 佳弘 診療教授
◯演題3
「全身性エリテマトーデス(SLE)の皮膚症状」
皮膚科 山崎 文和 准教授
難病センターでは今後も、一般市民の皆さんに向けた情報発信に取り組んでいきます。