新着情報

2/8(土)アレルギーセンター公開講座開催!【無料・申込不要】

 

 2019年2月8日(土)14:30から枚方市立総合福祉会館『ラポールひらかた』4階大研修室において、アレルギーセンター主催の無料イベント『アレルギーセンター府民公開講座』を開催します。


 冬の終わりから春にかけてピークを迎える花粉症や、学校給食などで問題視される子どもの食物アレルギー、突然の発作に悩む方が多い気管支喘息などのアレルギー疾患に関する講演を開講。それ以外にも、“掃除のプロ”が伝授するハウスダスト対策など、日本人の2人に1人が悩むといわれるアレルギーに関する病気・お悩みについて幅広く解説・ご紹介するイベントです。


 また、第2部では医師に個別相談できるコーナーや、ダスキン社による掃除実演・体験コーナーもご用意。アレルギー症状にお困りの方や、アレルギーをお持ちの家族・親族がおられる方は、申し込み不要・無料ですのでぜひご来場ください。



    関西医科大学附属病院アレルギーセンター 府民公開講座
  • 会場:枚方市立総合福祉会館「ラポールひらかた」4階 大研修室
  • 日時:2020年2月8日(土)14:30~16:30(受付開始 14:00~)
  • テーマ:「これだけは知っておきたいアレルギーに関する知識

  • プログラム:【第1部】
    1. 「食物アレルギーってどんな病気?」
      大阪府済生会中津病院 小児科 平口雪子副部長
    2. 「よくわかる!ぜんそくの話」
      関西医科大学総合医療センター 呼吸器腫瘍アレルギー内科 石浦嘉久診療教授
    3. 「皮膚のアレルギーで困っていませんか」
      関西医科大学附属病院 皮膚科 岸本泉助教
    4. 「ここまで進んだアレルギー性鼻炎の最新治療」
      関西医科大学香里病院 耳鼻咽喉科 濱田聡子診療講師
    5. 「始めてみませんか?効果が期待できるハウスダスト対策」
      株式会社ダスキン 開発研究所 前田親男室長

  • プログラム:【第2部】
    ・アレルギーに関する個別質問コーナー
    ・ダスキンによる掃除実演、体験コーナー

  • 費用:無料
  • 参加方法:申込み不要(先着順)、当日受け付け



ポスターはこちら


 上記ポスターはこちらからダウンロードできます。




会場について


 当日の会場・枚方市立総合福祉会館「ラポールひらかた」へのアクセスは、こちらのページでご確認ください。