オンライン・セカンドオピニオン外来

概要

 他院での治療経過や血液検査所見、画像診断結果などの情報をもとに、当院医師による意見を、患者さんと患者さんのご家族の方にご説明するセカンドオピニオン外来。納得できる治療を希望される方、別の選択肢を知りたいとお思いの方のための外来ですが、遠方にお住まいの方でもお気軽にご相談いただけるよう、オンラインでの提供をはじめました。

 なお、オンライン・セカンドオピニオン外来をご利用いただくには、当院が提供する診療費後払いサービスへの登録が必要です。未登録の方はこちらからご登録をお願いします。


 また、対面でのセカンドオピニオンを希望される方は、こちらをご覧ください。



対象となる方

  • ◯治療方針で迷っている方
  • ◯他に治療方法があるかどうかを確認したい方
  • ◯自分の症状が本当に適正に診断されているのか、確かめたい方
閉じる

ページの先頭へ

相談時間及び料金

相談時間:60分まで

利用料金:44,000円(税込み)

閉じる

ページの先頭へ

予約申し込みの流れ

■患者さんへ ~まず最初に~

かかりつけ医にセカンドオピニオン外来を受診したい旨お伝えください

 かかりつけ医にこのページを出力してご持参いただき、申し込み手続きを行っていただくようご依頼ください。

 また、ご利用いただけるのは原則患者さんご本人のみか、またはご本人同席の場合に限ってご家族様を対象とさせていただきます。ご家族様のみのオンラインセカンドオピニオン相談はできません。


 かかりつけ医ご相談後、当院からSMSにてメールを差し上げますので、「■患者さんへ ~かかりつけ医相談後~」をご参照ください。

■紹介医療機関の方へ

1.FAX(072-804-2861)にてお申込みください

◯オンライン・セカンドオピニオン申込書

◯患者保険情報連絡表

2.診療情報提供書、各種検査・画像データは、患者さんにお渡しください

3.担当医師に確認の上、相談日時をご連絡いたします

※日程調整には1週間程度お日にちがかかります。また、相談内容によっては、対応いたしかねる場合がございます。あらかじめご了承ください

■患者さんへ ~かかりつけ医相談後~

1.携帯電話のSMS宛に、当院から予約URLを送付します

※迷惑メールフィルター機能を利用されている場合、当院からのメールが「迷惑メールフォルダ」に配信されてしまうことがありますので、ご注意ください

2.SMS に記載されている予約URLにアクセスし、メールアドレスまたはSMSを利用できる電話番号を入力して送信してください

※電話番号をご登録いただく場合は、以降の手順がすべてSMSで進みます

3.入力したアドレス宛にメールが届きますので、メール内の「予約フォームへ」をクリックします

※ドメイン指定による迷惑メールフィルターをご利用の方は、一時的に解除ください

4.氏名などの必要事項を入力の上、顔写真付きの本人証明書などの写真を添付し送信します

5.下記書類をご記入の上、原本を予約日の3営業日前(休診日を除く3日前)までに到着するようにご郵送ください

◯オンライン・セカンドオピニオン問診票

◯オンライン・セカンドオピニオン同意書

◯オンライン・セカンドオピニオン事前チェック表

◯診療情報提供書

◯各種検査、画像データ

6.「診療費後払いサービス」に、予約日の3日前までにご登録ください

すでにご登録済みの場合は不要です

※「診療費後払いサービス」については、こちらをご確認ください

7.開始時間になりましたら、予約完了メール内の「ビデオ通話を開始」をクリックしてお待ちください

※ビデオ通話の実施方法については、こちらをご確認ください

8. オンライン(Zoom)にてセカンドオピニオン診療を行います

※スマートフォンまたはタブレットでご参加される場合は、事前にZoomアプリをインストールしてください

診療費はおおむね4日後、「診療費後払いサービス」に登録されているクレジットカードから自動的に引き落とされます。

閉じる

ページの先頭へ

ビデオ通話の実施方法

「Zoom」によるオンラインビデオ通話の操作方法は、以下の画像をご参照ください

※画像はクリックすると拡大されます





閉じる

ページの先頭へ

実施の流れ

※画像クリックで拡大します

※「診療費後払いサービス」についてはこちらをご確認ください

※ビデオ通話の実施方法についてはこちらをご確認ください

閉じる

ページの先頭へ

お問合せ・書類郵送先

■書類送付先

関西医科大学附属病院
地域医療連携部 病診連携課 オンライン・セカンドオピニオン担当
〒573-1191 大阪府枚方市新町2-3-1

■お問合せは…

地域医療連携部 病診連携課 オンライン・セカンドオピニオン担当
電話:072-804-2742
(休診日・年末年始を除く、平日9:00~17:00、土曜日9:00~12:30)

閉じる

ページの先頭へ

病院敷地内に患者さんとそのご家族用の関医タワーホテルが開業しました。
詳細はこちらからご覧ください。
https://www.kmu.ac.jp/hirakata/visit/kanitower.html



閉じる

ページの先頭へ