概要

当科では、『呼吸器疾患』としては、気管支喘息や慢性閉塞性肺疾患(COPD)などの換気異常をきたす疾患、肺炎や結核などの感染症、間質性肺炎などのびまん性肺疾患の他に、胸部エックス線写真の異常で紹介された方、咳が長びいたり、階段や坂で息苦しくなる等の症状があって来院された方の診断や治療を行っています。『感染性疾患』としては、新型コロナウイルス感染症をはじめ多くの感染症に対応しています。

【内科学第一講座のHPはこちら】

次のような症状を扱っています

咳や痰が長びいている/坂道や階段で息が続かなく休むようになった/明け方に息苦しさや咳で目が覚める/息を吸うと胸の痛む場所がある/熱(37.5℃以上)が続いている

ページの先頭へ

閉じる

ごあいさつ

呼吸器(肺)は、人間が生きていくために必要な酸素を取り込む臓器です。しかし、酸素と同時に空気中の微生物やアレルギー物質、煙などの不純物を自然に取り込んでいます。この不純物の蓄積により、元気な人でも肺炎を起こしたり、喘息になったりします。当科では特に、呼吸器感染症、喘息・アレルギー、慢性閉塞性肺疾患、間質性肺炎の診療に力を入れています。これらの疾患でお困りの方は、どうぞ安心して受診して下さい。また、呼吸器の病気の代表的な症状である「咳と痰」は、厚生労働省の国民生活基礎調査で毎年、上位に位置しています。非常にありふれた症状ですが、咳が長引いて医療機関を転々とされる患者さんを多くみかけます。当科では咳でお困りの患者さんのために「咳診療」も行っていますので、どうぞご相談下さい。

呼吸器感染症科 科長・診療教授 宮下修行

閉じる

ページの先頭へ

特色・方針

気管支喘息につきましては、当院では他施設でもまだ導入例が少ない呼吸抵抗(モストグラフ)の測定による診断や病状評価も行っております。また、気管支喘息と鼻アレルギーが合併しますと治療に反応しにくくなりますが、このような場合は、当院の耳鼻咽喉科のアレルギー担当者ともタイアップして診療を行っております。
当科を専属で廻る研修医に対しては、外来研修も重視しており、気管支喘息や慢性閉塞性肺疾患(COPD)、感染性呼吸器疾患など、日常診療で毎日出会うような一般的な呼吸器疾患を外来での病歴聴取から迅速に鑑別診断を挙げて検査の組み立てを行うことも研修内容としています。
当科は院内の感染制御業務も担当しており、ICTとして院内感染制御を主導するほかに、他科から依頼される感染性疾患の診療支援、他院から依頼される院内感染対策支援の依頼にもお応えしています。
また、下記の学会における委員会活動にも従事しております。
 

・日本呼吸器学会「呼吸器感染症に関するガイドライン」作成委員
・日本呼吸器学会「咳嗽・喀痰診療ガイドライン」作成委員
・日本マイコプラズマ学会「マイコプラズマ肺炎治療指針」策定委員

・日本建築衛生管理教育センター「レジオネラ症防止指針」編集委員会作業部会委員

 
閉じる

ページの先頭へ

実績

診療実績(2022年度版)

外来新患者数 2,441人
外来延患者数 13,583人
入院新患者数 88人
入院延患者数 1,854人

診療実績(2021年度版)

びまん性肺疾患
特発性肺線維症 45例
膠原病関連間質性肺炎 29例
薬剤性肺障害 32例
Cryptogenic organizing pneumonia 15例
サルコイドーシス 15例
過敏性肺臓炎 6例
肺胞蛋白症 3例
分類不能間質性肺炎 30例
アレルギー性肺疾患
喘息 86例
咳喘息 75例
好酸球性肺炎 10例
好酸球性肺真菌症 6例
好酸球性多発血管炎肉芽腫症 3例
閉塞性肺疾患
慢性閉塞性肺疾患 62例
びまん性汎細気管支炎 5例
気道系疾患
気管支拡張症 41例
副鼻腔気管支症候群 25例
感染性肺疾患
肺炎 124例
真菌感染症 41例
結核 12例
非結核性抗酸菌症 60例
その他の感染症 65例
閉じる

ページの先頭へ

スタッフ

氏名 写真 職名 専門分野 認定資格
宮下 修行 宮下 修行 診療教授
呼吸器病学
感染症学
化学療法学
咳嗽診療
日本内科学会認定医
日本内科学会総合内科専門医
日本呼吸器学会専門医・指導医
日本感染症学会専門医・指導医
抗菌化学療法指導医
結核・抗酸菌指導医
呼吸器内視鏡専門医・指導医
インフェクションコントロールドクター
倉田 宝保 倉田 宝保 主任教授
肺癌、臨床腫瘍
日本内科学会総合内科専門医
日本呼吸器学会専門医
日本呼吸器学会指導医
日本臨床腫瘍学会薬物療法専門医
日本臨床腫瘍学会指導医
日本臨床薬理学会特別指導医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
延山 誠一 延山 誠一 准教授 呼吸器インターベンション
COPD
喘息
肺がん
日本内科学会認定内科医・指導医
日本呼吸器学会専門医・指導医
日本呼吸器内視鏡学会認定専門医・指導医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
肺がんCT検診認定機構認定医
ICD(インフェクションコントロールドクター)
FCCP(米国呼吸器学会フェロー)
尾形 誠 尾形 誠 講師
呼吸器内科
日本内科学会認定内科医
日本呼吸器学会専門医
福田 直樹 福田 直樹 病院助教
閉じる

ページの先頭へ