症例数の多い脳腫瘍、脳卒中、頭部外傷、小児疾患には特に力を入れています。悪性脳腫瘍に対しては、最新の手術放射線化学療法を、良性腫瘍に対しては最新の手術法を用いて患者さんの生活の質のレベルを落とさず、根治を目指す治療をしています。脳卒中あるいはその予備軍に対しては、脳血管内治療の専門医をもつ神経内科医2人も加わって脳卒中センターで、患者さんにとって最善の結果となるような治療を提供することを目指しています。
症例数の多い脳腫瘍、脳卒中、頭部外傷、小児疾患には特に力を入れています。悪性脳腫瘍に対しては、最新の手術放射線化学療法を、良性腫瘍に対しては最新の手術法を用いて患者さんの生活の質のレベルを落とさず、根治を目指す治療をしています。脳卒中あるいはその予備軍に対しては、脳血管内治療の専門医をもつ神経内科医2人も加わって脳卒中センターで、患者さんにとって最善の結果となるような治療を提供することを目指しています。
頭が痛い/頭・顔面・四肢がしびれる/手足が動かしにくい/めまいがする/ものが二重に見える/顔面の痛み/顔面のピクつき
皆さん、こんにちは。皆さんは脳神経外科という科がどのような病気を扱っているかご存知でしょうか?脳腫瘍、脳卒中、頭部外傷など、皆さんにもお馴染みの病気から、脊髄腫瘍、脊椎外傷、脊柱管狭窄症などの脊髄・脊椎疾患、脳膿瘍、髄膜炎、脳炎などの中枢神経の感染症、てんかん、三叉神経痛、顔面けいれんなどの中枢あるいは末梢神経の機能異常、小児の中枢神経奇形や水頭症など幅広い領域をカバーしています。当科では、これらの病気にかかっておられる患者さんの治療方針について毎朝のカンファランスで患者さんごとに一例一例医師全員で集まって相談して決めています。有能な医師が複数集まって意見を出し合って、その患者さんにとって最善の治療法を選択し、実施しています。頭に関して何か不安なところがありましたら、どうぞお気軽に受診の上、ご相談ください。
診療部長 主任教授 淺井 昭雄
開院当初から地域密着型医療機関として、急性期の脳血管障害あるいは頭部外傷症例が多いのが他の大学病院にない当科の特徴です。
ここ数年の間に、他科あるいは他院から紹介されてくる脳腫瘍、脳卒中予備軍など定時手術症例が増加し、今後もこの傾向が続くことが予想されます。定時手術に際しては術中ナビゲーション、神経生理モニター、神経内視鏡などを随時駆使して、患者さんの神経機能を温存する質の高い手術を行っています。最近では麻酔科、リハビリテーション科の協力の下、覚醒下での脳腫瘍摘出術を行い良好な成績をおさめています。また、悪性脳腫瘍に対しては標準的な治療にとどまらず、新規治療法の臨床試験も複数行っており、より良い結果を残せるよう最善を尽くしています。
外来新患者数 | 1,137人/年 |
外来延患者数 | 10,103人/年 |
入院新患者数 | 765人/年 |
入院延患者数 | 12,523人/年 |
手術件数 | 495件/年 |
脳脊髄腫瘍 | 141件/年 |
脳血管障害 | 94件/年 |
外傷 | 89件/年 |
水頭症・奇形 | 68件/年 |
その他 | 18件/年 |
血管内手術 | 85件/年 |
氏名 | 写真 | 職名 | 専門分野 | 認定資格 |
---|---|---|---|---|
淺井 昭雄 | ![]() |
主任教授 | 良性脳腫瘍 脳血管障害の手術 悪性脳腫瘍の手術放射線化学療法 |
日本脳神経外科学会専門医・指導医 日本脳卒中学会専門医・指導医 日本脳卒中の外科学会技術指導医 |
天神 博志 | ![]() |
理事長特命教授 | 脳血管障害の治療 | 脳神経外科学会専門医・指導医 脳卒中学会専門医・指導医 脳血管内治療学会専門医・指導医 脳卒中の外科学会技術認定医・指導医 小児脳神経外科学会技術認定医 |
埜中 正博 | ![]() |
診療教授 | 小児脳神経外科 悪性脳腫瘍の手術、新治療法の臨床試験 神経内視鏡手術 痙縮及び不随意運動の外科治療 |
日本脳神経外科学会専門医・指導医 日本神経内視鏡学会技術認定医 日本がん治療認定医機構認定医 日本小児神経外科学会認定医 |
吉村 晋一 | ![]() |
病院教授 | 脳血管障害の治療 頭部外傷の治療 良性脳腫瘍の手術 |
日本脳神経外科学会専門医・指導医 日本脳卒中学会専門医・指導医 日本脳卒中の外科学会技術指導医 日本脳神経血管内治療学会専門医 |
羽柴 哲夫 | ![]() |
講師 | 悪性脳腫瘍・水頭症の手術 脳神経外科全般 |
日本脳神経外科学会専門医・指導医 日本脳卒中学会専門医・指導医 日本がん治療認定機構認定医 日本神経内視鏡学会技術認定医 日本認知症学会専門医・指導医 |
武田 純一 | ![]() |
診療講師 | 脳血管障害の治療 神経内視鏡手術 頭部外傷の治療 脳外科救急疾患の治療 |
日本脳神経外科学会専門医・指導医 日本脳卒中学会専門医・指導医 日本神経内視鏡学会技術認定医 日本脳神経血管内治療学会専門医 日本DMAT隊員 日本脳卒中の外科学会技術認定医 |
亀井 孝昌 | ![]() |
助教 | 脳血管障害の治療 頭部外傷の治療 |
日本脳神経外科学会専門医・指導医 日本脳卒中学会専門医・指導医 日本脳卒中の外科学会技術認定医 日本神経内視鏡学会技術認定医 |
李 一 | ![]() |
助教 | 脳神経外科全般 | 日本脳神経外科学会専門医 |
小森 裕美子 | ![]() |
病院助教 | 脳神経外科全般 | |
磯﨑 春菜 | ![]() |
病院助教 | 脳神経外科全般 | 日本脳神経外科学会専門医 |
李 強 | ![]() |
病院助教 | 脳神経外科全般 | 日本脳神経外科学会専門医 |
岩村 晴香 | ![]() |
病院助教 | 脳神経外科全般 | |
濵田 諒 | ![]() |
任期付助教 | 脳神経外科全般 | |
濱本 貴大 | ![]() |
任期付助教 | 脳神経外科全般 |