食道がんについて

食道グループでは、消化器内科、腫瘍内科、放射線科と密に連携を図りながら食道がんに対して、病気の進行度と患者さんの全身状態(元気さ)に応じた最善の治療を行っております。

また、手術のみならず、化学療法や手術前後の栄養リハビリ、退院後の元気な生活を継続していただけるための医療の提供、新たな研究開発も行っています。

 

ページの先頭へ

What's new

☆日本食道学会主催 第3回市民公開講座

2023年4月23日(日) 10時 から 16時30分

日本食道学会主催 第3回市民公開講座が東京の会場よりYouTubeで生配信!

女優の秋野暢子さんも自身の体験をお話されます。

当科の山﨑 誠が第一部・第二部で司会を務めます。

第一部 「市民公開講座」、総合討論の司会

第二部 食道がん啓発キャンペーン 公開セカンドオピニオンの司会
 

☆食道がん患者会「藤見の会」開催!

2023年2月17日(金)15時30分から、附属病院13階地域医療連携室にて藤見の会が開催されました。

・食道がん術後の食生活に関する注意点についてのお話

・当院のがん相談支援センターのお話

・筋力測定と健康体操、栄養補助食品の試飲会

・交流会(食生活や運動についての意見交換)

を行いました。

ご参加いただきました皆様、誠に有難うございました。

 

 

■第2回 藤見の会

 第2回は5月19日(金)15時30分から、附属病院13階第7会議室にて開催予定です。

・食道がん術後の検査・治療についてのお話

・筋力測定と健康体操、栄養補助食品の試飲会

・意見交換会(術後の暮らしで困ったこと、相談事など)
 

☆日本食道学会主催 第一回市民公開講座の講演がYoutube配信されました

食道がんの手術とその後遺症やその対策などについての講演です。

食道がんと診断された・これから手術を受ける・すでに手術を受けた患者さんやそのご家族の方には必見です。是非ご覧ください


タイトル:「食道がんと診断され手術を受けるということ」 

講演者:山﨑 誠(関西医科大学附属病院病院教授)


(画像をクリックすると動画をご覧いただけます)

☆山﨑誠病院教授が医療新聞社「名医のいる病院2023」に“食道がんの名医”として掲載されました。


☆食道がんの2022年手術症例数、診療実績を更新いたしました。

閉じる

ページの先頭へ