ご挨拶

住み慣れた地域で、生まれた時から最期まで安心で継続した医療と看護を受けていただきたく開設しました。

関西医科大学香里病院をはじめ、関西医科大学附属の4病院と連携することで、専門性の高い看護と安心できる療養環境を提供いたします。

ご本人とご家族に寄り添い、ご自宅での療養をお手伝いさせていただきます。

閉じる

ページの先頭へ

ご利用までの流れ

  • 1ご利用希望のご相談

    ケアマネジャーに利用希望をお伝えください。

    ケアマネジャーがいない方は直接ステーションへお電話ください。

  • 2事前訪問・説明

    サービスの内容や料金などご質問にお答えします。

  • 3 指示書の依頼

    訪問看護の提供には主治医の指示書が必要です。

    主治医の先生に訪問看護を受けたいことをお伝えください。

    指示書の依頼は当事業所で行います。

  • 4訪問看護の開始

    主治医より指示書をいただいた後、正式な契約を行います。

    訪問日や時間、頻度を確認し、訪問看護を開始します。

関西医科大学附属の4病院に入院中または外来通院中の患者様は、

病棟看護師または地域医療連携部にご相談ください。

閉じる

ページの先頭へ

サービス内容

  • 1 病状の観察・判断

    • 血圧・体温・脈拍などのチェック
    • 疾病の予防、健康管理
    • 異常の早期発見
  • 2 在宅療養生活の支援

    • 身体の清拭、洗髪、入浴など清潔の支援
    • 食事、水分、栄養摂取の支援
    • 排泄の支援
  • 3 医療処置

    • 床ずれの処置、予防
    • お薬の管理(内服薬の準備・服用確認)
    • 医療機器の操作支援、管理
      (在宅酸素、人工呼吸器など)
    • 人工肛門、留置カテーテルなどの管理
  • 4 リハビリテーション

    • 基本動作、日常生活動作の訓練
    • 拘縮予防、筋力維持などの機能訓練
    • 在宅酸素や、人工呼吸器使用中の方の呼吸リハビリ
    • パーキンソン病等の難病疾患の方の日常動作の指導
  • 5 ターミナルケア

    • 苦痛の緩和、精神的支援
    • 看取りまでの支援
    • ご本人、ご家族への心のケア
  • 6 ご家族の支援

    • 家族の介護負担軽減の支援
閉じる

ページの先頭へ

利用料金

● 介護保険をご利用の方

介護報酬に応じた自己負担

(1割~3割負担)

● 医療保険をご利用の方

診療報酬に応じた自己負担

(お持ちの保険証により利用者の負担割合は異なります。)

閉じる

ページの先頭へ

アクセス

関医訪問看護ステーション・香里


【電話番号】 072-833-1222
【FAX番号】 072-833-1200
【営業時間】 月曜~金曜 9:00~17:00
  第1、3、5土曜 9:00~13:00
【住所】 〒572-0082
  大阪府寝屋川市香里本通町9番7号
【訪問地域】 寝屋川市 枚方市(一部)
*ご相談ください。
閉じる

ページの先頭へ

ケアプランセンターについて

[電話番号] 072-833-1222

[FAX番号] 072-833-1200

[営業時間] 月~金 9:00-17:00、第1・3・5土 9:00-13:00

[住  所] 〒572-0082
大阪府寝屋川市香里本通町9番7号

[事業所番号] 2770305288

[訪問地域] 寝屋川市、枚方市(一部)
※ご相談ください。


閉じる

ページの先頭へ