慢性腎臓病(CKD)、急性腎炎、高血圧、腎不全、心筋症、心不全、痛風(高尿酸血症)、肺塞栓症(エコノミークラス症候群)、不整脈、閉塞性動脈硬化症(末梢動脈疾患)、慢性腎炎、1型糖尿病、2型糖尿病、内頸動脈狭窄症、脳梗塞、徐脈性不整脈(ペースメーカを要する疾患)、感染性心内膜炎、腎盂腎炎、血尿、脂質異常症、原発性胆汁性肝硬変、自己免疫性肝炎、胆石症(胆嚢・胆管・肝内結石症)、C型肝炎、胃ポリープ、胃がん、肝硬変、逆流性食道炎、急性膵炎、ヘリコバクター・ピロリ感染症、胃十二指腸潰瘍、大腸がん、大腸ポリープ、脂肪肝、クローン病、潰瘍性大腸炎、B型肝炎、慢性膵炎、機能性胃腸症・機能性ディスペプシア、過敏性腸症候群、炎症性腸疾患、非代償性肝硬変症による末期肝不全、大腸憩室、A型肝炎、E型肝炎、アルコール性肝障害、ウイルソン病、肝血管腫、肝性脳症、感染性腸炎、肝囊胞、肝膿瘍、急性肝炎、虚血性大腸炎、結腸軸捻転症、好酸球性胃腸炎、消化管カルチノイド、体質性黄疸、大腸憩室炎、大腸ポリポーシス、腸管ベーチェット、嚢胞性膵疾患、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、腹水、ヘモクロマトーシス、薬剤性大腸炎、薬物性肝障害、バセドウ病、原発性アルドステロン症、甲状腺機能低下症、甲状腺腫(良性)、慢性甲状腺炎、間質性肺炎、気管支喘息、血管炎、リウマチ性多発筋痛症、認知症、頭痛、敗血症、サルコペニア、肥満症、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、骨髄異形成症候群、特発性血小板減少性紫斑病
内科・総合診療科は、病院理念である「地域に根ざした地域とともに歩む病院」に基づき地域の医療機関から多くの紹介を受けております。外来は、大学病院の専門外来とは一線を画し、専門性を生かしつつ一般内科外来として運営しています。夕方診療では、月曜日から金曜日の17時から19時まで診療を受け付け、働く方々にも利用しやすい医療を提供します。また曜日限定ではありますが夜間救急医療に参加し、より地域に貢献できるよう心がけています。
消化器内科領域では消化器、消化器内視鏡専門医・指導医をはじめ、肝臓、胆道、膵臓の専門医・指導医を中心に、上部・大腸内視鏡、胆膵内視鏡診療など消化器疾患の診療を行っています。
腎臓・循環器・代謝内科領域では腎臓病、高血圧、糖尿病、循環器をはじめ生活習慣病を中心に診療を行うとともに、開院から継続して外来維持透析を行っています。
呼吸器内科領域、血液内科領域、リウマチ膠原病内科領域では引きつづき領域疾患の診療を行っております。2023年度中に神経内科領域の常勤医による診療も開始予定です。
内科・総合診療科外来受診後に、より専門性の高い検査や治療が必要であると診断されましたら、関西医科大学附属病院または総合医療センターへの転院もスムーズに行えます。さらに、退院後には関医訪問看護ステーション・香里や地域の医療機関と連携し、自宅での療養生活を支援いたします。関西医科大学附属3病院や地域の医療機関との連携を生かし、これからも地域の方々に信頼される総合内科を目指します。
心臓高血圧外来
ペースメーカー外来
腎・高血圧外来
腎糖尿病外来
消化器外来
リウマチ・膠原病外来
肝臓外来
血液外来
呼吸器外来
神経内科(夕診)
炎症性腸疾患外来(夕診)
氏名 | 写真 | 職名 | 専門分野 | 認定資格 |
---|---|---|---|---|
岡崎 和一 | ![]() |
香里病院院長 |
消化器病学 消化器内視鏡学 肝臓病学 膵臓病学 消化器免疫学 超音波学 |
日本内科学会指導医・認定医 日本消化器病学会専門医・指導医 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医 日本消化管学会胃腸専門医・指導医 日本肝臓学会専門医・指導医 日本膵臓学会指導医 日本超音波医学会専門医 大阪府難病指定医 産業医 |
髙橋 延行 | ![]() |
副病院長 教授 |
腎臓 透析 循環器 糖尿病 |
日本内科学会指導医・総合内科専門医・認定医 日本循環器学会循環器専門医 日本糖尿病学会糖尿病専門医 日本透析医学会透析専門医 日本腎臓学会腎臓専門医 日本糖尿病学会研修指導医 身体障害者福祉法第15条指定医 大阪府難病指定医 |
石丸 裕康 | ![]() |
教授 総合診療科部長 |
総合診療 | 日本内科学会総合内科専門医 日本病院総合診療医学会特任指導医 日本専門医機構 総合診療専門研修特任指導医 日本内科学会認定内科医 日本リウマチ学会リウマチ専門医 日本プライマリ・ケア連合学会プライマリ・ケア指導医・認定医 大阪府難病指定医 |
髙岡 亮 | ![]() |
教授 内科部長 |
消化器病学 消化器内視鏡学 |
日本内科学会指導医・総合内科専門医・認定医 日本消化器病学会専門医・指導医 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医 日本肝臓学会専門医・暫定指導医 日本超音波医学会専門医・指導医 日本胆道学会指導医 日本膵臓学会指導医 大阪府難病指定医 |
延山 誠一 | ![]() |
教授 内科部長 |
呼吸器 インターベンション COPD喘息 肺がん |
日本内科学会指導医・認定医 日本呼吸器学会指導医・専門医 日本呼吸器内視鏡学会認定指導医・専門医 日本がん治療認定医機構認定医 肺がんCT検診認定機構認定医 ICD(インフェクションコントロールドクター) FCCP(米国呼吸器学会フェロー) ERS member(欧州呼吸器学会メンバー) 日本アレルギー学会会員 日本喘息学会 喘息専門医 身体障害者福祉法第15条指定医 大阪府難病指定医 |
岩嶋 義雄 | ![]() |
准教授 内科部長 |
日本内科学会総合内科専門医・認定医 日本循環器学会循環器専門医 日本高血圧学会指導医・専門医 日本老年医学会老年科指導医・専門医 日本透析医学会透析専門医 身体障害者福祉法第15条指定医 大阪府難病指定医 産業医 |
|
上尾 礼子 | ![]() |
病院准教授 | 日本皮膚科学会専門医 日本皮膚科学会美容皮膚科・レーザー指導専門医 大阪府難病指定医 |
|
宮地 理彦 | ![]() |
病院准教授 | 血液 | 日本内科学会指導医・総合内科専門医 日本血液学会血液専門医 日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医 日本臨床腫瘍学会指導医 大阪府難病指定医 |
居原田 善司 | ![]() |
講師 | 循環器 | |
栗島 亜希子 | ![]() |
講師 | 消化器 | 日本内科学会指導医・総合内科専門医・認定医 日本消化器病学会指導医・専門医 日本消化器内視鏡学会指導医・専門医 日本肝臓学会専門医・暫定指導医 大阪府難病指定医 |
住本 貴美 | ![]() |
講師 | 消化器 | 日本内科学会指導医・総合内科専門医・認定医 日本膵臓学会指導医 日本消化器病学会指導医・専門医・近畿支部評議員 日本肝臓学会専門医 日本消化器内視鏡学会指導医・専門医・近畿支部評議員 大阪府難病指定医 |
土手 絹子 | ![]() |
助教 | 循環器 腎臓 |
日本内科学会指導医・認定医 日本循環器学会循環器専門医 身体障害者福祉法第15条指定医 大阪府難病指定医 産業医 |
池宗 真美 | ![]() |
助教 | 消化器 |
日本内科学会専門医・認定医 日本消化器病学会専門医 日本消化器内視鏡学会専門医 日本内科学会総合内科専門医 日本肝臓学会専門医 大阪府難病指定医 |
隠岐 光彬 | ![]() |
助教 | 脳神経内科 | 日本神経学会神経内科指導医・専門医 日本内科学会認定医 大阪府難病指定医 |
堀 雄一 | ![]() |
助教 | 消化器 | 日本内科学会認定医・総合内科専門医 日本消化器病学会専門医 緩和ケア研修会修了 大阪府難病指定医 |
津久田 諭 | ![]() |
助教 | 消化器 | 日本内科学会認定医 日本消化器病学会専門医 大阪府難病指定医 |
小野 雅敬 | ![]() |
助教 | 総合診療 | 大阪府難病指定医 |
丸田 輝太郎 | ![]() |
病院助教 | 糖尿病 | |
西紋 周平 | ![]() |
病院助教 | 消化器 | 日本内科学会認定医 日本消化器病学会専門医 日本消化器内視鏡学会専門医 日本ヘリコバクター学会H.pylori(ピロリ菌)感染症認定医 大阪府難病指定医 |
大津 拓也 | ![]() |
病院助教 | ||
高山 昇之 | ![]() |
病院助教 | 日本内科学会専門医 | |
岡﨑 優太 | ![]() |
任期付助教 | ||
北村 彰則 | ![]() |
任期付助教 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土(第2、4を除く) | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
総合外来
![]() ![]() ![]() 呼吸器外来 (COPD・喘息) ![]() 血液外来 ![]() 心臓高血圧外来 ![]() 消化器外来 ![]() |
総合外来
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 腎糖尿病外来 ![]() 消化器外来 ![]() |
総合外来
![]() ![]() ![]() 肝臓外来 ![]() ![]() 消化器外来 岡崎 和一※ (第2・4) ![]() 心臓高血圧外来 ![]() |
総合外来
![]() ![]() ![]() ![]() 消化器外来 ![]() 腎糖尿病外来 ![]() 脳神経内科 ![]() |
総合外来
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 消化器外来 ![]() 腎・高血圧外来 ![]() |
総合外来
![]() (第1) ![]() (第3) ![]() ![]() ![]() ![]() |
午後 |
消化器外来
![]() ![]() 呼吸器外来 (COPD・喘息) ![]() 血液外来 ![]() 心臓高血圧外来 ![]() 脳神経外来 ![]() 総合外来 ![]() |
消化器外来
![]() ![]() ![]() 腎糖尿病外来 ![]() 心臓高血圧外来 ![]() 総合外来 ![]() 呼吸器外来 ![]() |
腎・高血圧外来
![]() 消化器外来 ![]() (第2・4) ![]() ![]() 腎糖尿病外来 ![]() 肝臓外来 ![]() 心臓高血圧外来 ![]() |
消化器外来
![]() ![]() 血液外来 ![]() 腎糖尿病外来 ![]() ![]() リウマチ・膠原病外来 ![]() 脳神経内科 ![]() |
呼吸器外来 (COPD・喘息) ![]() 心臓高血圧外来 ![]() 腎糖尿病外来 ![]() 消化器外来 ![]() ![]() 腎・高血圧外来 ![]() |
|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土(第2、4を除く) | |
夕診 |
総合外来
石丸 裕康※ 竹尾 元裕 (第2・4) 居原田 善司 高山 昇之 呼吸器外来 (COPD・喘息) 延山 誠一※ (第2・4) 勝島 詩恵 (第1・3・5) |
総合外来
宮地 理彦 (第1・3・5) 土手 絹子 吉田 進 (第1・3・5) 西紋 周平 脳神経内科 ![]() (第1・3・5) |
総合外来
![]() (第2・4) ![]() (第2・4) ![]() (第1・3・5) 北村 彰則 岡﨑 優太 ローテーション 炎症性腸疾患外来 ![]() (第2・4) |
総合外来
岩嶋 義雄※ 栗島 亜希子 高橋 一久 (第1・3・5) 小野 雅敬 呼吸器外来 ![]() (第1・3・5) 勝島 詩恵 (第2・4) |
総合外来
奥野 良樹 (第2・4) 丸田 輝太郎 藤井 健一 堀 雄一 脳神経内科 隠岐 光彬 |
|