病名 | 脂漏性角化症(しろうせいかくかしょう) |
---|---|
部位 | 顔面、頚部、頭部、手、四肢 |
主な症状 | 黒褐色のいぼ状の発疹 |
初診 | 皮膚科 |
---|---|
関連診療科 |
年齢とともに次第に、顔面などの露光部にいぼ状の発疹が増加してきます。通常、褐色から黒褐色で表面の皮膚はきめが粗く、隆起した発疹です。皮膚がんとの鑑別が重要です。
主に老化による皮膚の変化で、遺伝的な素因や光線などが関連しています。
特に皮膚がんとの鑑別が重要ですので、皮膚生検を行います。
外科的な切除や液体窒素を用いた冷凍療法、CO2レーザー治療などを行います。