当センターでは、徐脈性不整脈に対するペースメーカ治療、頻脈性不整脈に対するカテーテルアブレーション、重症心室不整脈により突然死を予防するために植込み型除細動器(ICD)植え込み術、重症心不全に対する心室再同期療法(CRT)を行っております。いずれの治療においても最先端、最新の機器を用いた治療を行い、カテーテルアブレーションでは最新式の3次元マッピングシステム(CARTO)、安全で効果の高い高周波通電カテーテル(イリゲーションカテーテル)、カテーテル先端圧をリアルタイムで測定できるカテーテル、専用の心腔内超音波カテーテル(CARTO SOUND)を用いることにより、より安全に効率よく治療しております。ICD治療では、侵襲度が低く感染等の合併症が少ない、完全皮下植え込み型ICDの植え込みも行っております。
また、日本人に多く難治性致死性不整脈(心室細動)により突然死をきたすブルガダ症候群についての診断、リスク評価、治療も専門的に行っております。
皆様の期待に応えられるよう尽力する所存ですので、何卒ご支援賜りますようお願い申し上げます。
閉じる