HOME  |  看護学研究科  |  受験生の方へのメッセージ  |  修了生メッセージ(博士前期課程 高度実践看護師コース)

修了生メッセージ(博士前期課程 高度実践看護師コース)

精神看護学領域
現職:大阪府 関西医科大学総合医療センター 勤務 (精神看護専門看護師)
岩田 史子さん

現在のご職業をお聞かせください。

現在、精神神経科病棟に所属し、精神看護を実践しています。
統合失調症やうつ病をはじめとする精神疾患を抱える患者さんに関わりながら、大学院で得た知識が実践に結びつくように、よりよいケアを目指し、日々奮闘しています。

関西医科大学大学院看護学研究科に進学した理由を教えてください。

臨床経験の中で入院患者さんやご家族の精神的な危機状況に遭遇する機会が多くありました。メンタルヘルスケアの重要性を感じながらも、支援の難しさに困惑していたことから、自分自身の看護の質をあげたいと思い、進学することを決意しました。また関西医科大学大学院看護学研究科は、附属の病院施設があり学びやすい環境にあること、豊富な知識のある諸先生方から多くの学びが得られ、高度実践看護師として専門性の高い教育が受けられることから、リエゾン精神看護を深く学ぶことが出来ると思い選択しました。

関西医科大学大学院での学びや研究が、現在の業務に役立っていることはありますか?

大学院での事象の捉え方、論理的思考、多角的視野に基づいた実践など、様々な学びを通して、現在は看護実践を行う上で問題意識を持ち、現象において根拠をもった考えで捉え、よりよいケアを目指し取り組んでいます。

在学中に印象に残っている講義科目は何ですか?

「看護学研究法」が印象強く残っています。「看護学研究法」では自分の看護師としての経験の中で抱いていた疑問をどのように研究に結びつけたらよいのか悩みました。そして自分の考えを言語化することや科学的論理的に考えることなど、困難にぶつかり苦しみもありましたが、自分自身の看護に向き合い、看護を深めることが出来たと感じています。

実際に入学してみて、本学の魅力だと感じた点をお聞かせください。

大学院では、高度実践看護師を目指すための必要な学習や研究のサポートをしていただきました。私生活との両立は、大変苦労することもありましたが、環境面でも相談にのっていただき、非常に意義のある2年間を過ごすことができました。

受験生の方に向けて、一言メッセージをお願いします!

大学院生活は、これまでの自分自身の看護を振り返る機会になることや、様々なことを学べる環境にあり、新たな知識と視野が広がることになります。また、別の領域の学生達とも一緒に学び、相談し合うことで、支え合ったり、良い刺激になったりします。大学院の2年間はきっと良い経験となりますので、進学を考えておられる方は、是非チャレンジしてほしいです。