関西医科大BRAND

関西医科大学

本学は、建学の精神に則り、自由・自律・自学の学風のもと、学問的探究心を備え、幅広い教養と国際的視野をもつ人間性豊かな良医を育成することを教育の理念としています。

慈仁心鏡
慈仁心鏡、すなわち慈しみ・めぐみ・愛を心の規範として生きる医人を育成することを建学の精神とする。
関西医科大学

関連施設

  • 附属病院
  • 総合医療センター
  • 香里病院
  • 天満橋総合クリニック
  • 附属看護専門学校
  • 卒後臨床研修センター


✓文献複写・図書借用を申し込む
✓貸出・予約状況を確認する
✓返却期限の延長を行う
✓図書館からの連絡を確認する
マイライブラリとは?
関西医科大学附属図書館

電子リソース利用上の注意

電子リソースを利用するにあたって

本学で契約している電子ジャーナル、電子ブック、データベース等の電子リソースを利用するにあたり、
著作権法や提供元の利用規約を遵守する必要があります。
違反した場合、提供元からの警告を受けます。一部のキャンパスで利用停止になり、継続して違反した場合は、法人全体の利用停止措置を受けることとなります。
以下の利用上の注意点をご確認のうえ、適切な利用にご協力をお願いいたします。

禁止事項

 次の事項はどの出版社においても、おおむね禁止されています。

  • データを複製、再配布すること
  • 個人の学術研究、教育目的以外で利用すること
  • 許可なくデータを翻訳、編集、変更すること
  • 通常の使い方の範囲を超えたダウンロードを行うこと

「通常の使い方の範囲を超えたダウンロード」にあたる利用例
  • 同一端末から150件以上の論文をダウンロードする
  • クローラー、ロボット、スパイダー、ダウンロード支援ソフト等を使った大量の保存
  • 1日または数日にわたり、特定の雑誌を対象とした連続的な大量(200文献)のダウンロード
  • 特定の雑誌の全部または多くの部分のダウンロード
  • 雑誌1号分にわたるようなデータをダウンロードする

不正利用の防止

大量ダウンロード防止にご協力ください。
ダウンロードとは、パソコン本体やUSBメモリに保存しなくても、画面にPDFを表示させるだけで、ダウンロードしたとみなされます。

  • 抄録(Abstract)を先に参照し、必要な文献のみダウンロードする
  • 通読できないような速さで次々にPDFを開いたり、ダウンロードしない
  • 文献管理ソフトの「全文PDFを自動で検索・ダウンロードする機能」をオフにする
    • EndNote:Find Full Text (デスクトップ版のみの機能)
    • EndNote Click (ブラウザの拡張機能)
    • Mendeley:Mendeley Web Importer
  • ブラウザの先読み機能の設定をオフにする

【ブラウザ先読み機能のオフ設定方法】
ブラウザの「先読み機能」とは:バックグラウンドでページ内のリンクへのアクセスが繰り返される

意図せずに大量ダウンロードとなっても、利用が停止されてしまいますので、
以下の設定変更を必ずおこなってください。

各ブラウザのバージョンによって設定方法は変わります。
【Microsoft Edge】(新Edge/Chromium版Edge)
画面右上で、設定アイコン「…」 →「設定」--「Cookieとサイトのアクセス許可」を開き、「Cookieとサイトデータの管理と削除」をクリックします。「ページをプリロードして閲覧と検索を高速化する」をオフにします。

【Google Chrome】
画面右上で、設定アイコン「…」 →「設定」
「プライバシーとセキュリティ」を開き、「サードパーティCookie」をクリック、「ページをプリロードする」をクリック、「プリロードなし」を選択する。

【FireFox】
URL欄に「about:config」と入力してEnterキーを押す。
「動作保証対象外になります!」という警告ページが表示された場合は、「危険性を承知の上で使用する」をクリック。
コンフィグ画面の「network.prefetch-next」をダブルクリックで「false」にする。

【Safari (Mac)】
メニューバーの「Safari」>「環境設定」を開く。
「検索」タブの「バックグラウンドでトップヒットを事前に読み込む」のチェックをはずす。

電子リソースの利用対象者

  • 学校法人関西医科大学の所属者
  • 館長が特別に認めた入館者 等

電子リソースを利用するには、学内では学術系LAN、学内Wi-Fiに接続する必要があります。
また学外ではVPN接続が必要です。
一部の電子リソースでは、ID/パスワードが必要となります。
各種ID/パスワードは、上記利用対象者以外への譲渡は禁止、また各自で管理は厳重にしてください。

このページのトップへ