Life Support Club
2022/1時点
部員数
合計 66名
医学部 男26名 女25名
看護学部 男1名 女14名
活動日
月1度(水曜日)
活動場所
シミュレーションセンター
教室
活動内容・過去5年の成績(西医体の成績など)
BLS(一次救命処置)や糸結び、血圧測定や呼吸音同定の練習、災害訓練への模擬患者としての参加、オープンキャンパスのお手伝い、大学体験である「子ども大学探検隊」での活動、枚方ハーフマラソンでのモバイルAED隊としての活動、学園祭での一般の方へBLSや糸結びの講習会の公開
クラブの紹介(受験生や新入生に向けて)
ライフサポートクラブは様々な医療の体験が出来る、医学部、看護学部ならではの部活です。そして、2020年度から新しく災害時に即活動出来る学生のための組織を開設します。
医療の体験がしてみたい、災害医療に興味があるという方はぜひ、関西医科大学のLSCへお越し下さい。
SHARE