MENU

東洋医学研究部

 2022/1時点

部員数

合計22名
医学部 男11名 女10名
看護学部 男0名 女0名
リハビリテーション学部 男0名 女1名

活動日

月一、二回(不定期)

活動場所

部室、講義室

活動内容・過去5年の成績(西医体の成績など)

月1回ほど、自主的に勉強会を開催しています。勉強会では製薬会社の方や先生をお招きして漢方薬や鍼灸などを学んでいます。他にも薬草園の見学に行ったり、製薬会社のセミナーに参加したりしています。

クラブの紹介(受験生や新入生に向けて)

東洋医学は、中国由来の伝統医学です。しかし大学の授業で東洋医学を学ぶ機会はほとんどありません。東洋医学研究部では勉強会や薬草園への見学などの活動を通して、部員みんなで東洋医学を楽しく学んでいます。兼部率も高く、気軽に入部できます。少しでも興味のある方は見学にいらしてください。

ページの先頭へ