MENU

  • 医学部物理学教室 助教

医学部物理学教室 助教

医学部物理学教室 助教 募集

本学医学部物理学教室では教員1名を下記のとおり募集することになりました。
適任者の応募または推薦をよろしくお願いいたします。

1.所  属

医学部物理学教室

2.職  名

助教(任期5年・再任可)
※ 着任時期は令和8年4月1日以降なるべく早期

3.職務内容

・学部および大学院における教育、運営
・入試業務全般
・自身の研究、教室および学内の研究協力

4.主な担当予定科目 ※担当科目については、変更になる場合があります

・医学部、看護学部、リハビリテーション学部での講義(物理学)の一部
・医学部での物理実習、セミナー、リサーチマインドの実践

5.勤務形態・処遇

・就業時間:9:00~17:10(うち休憩 55分) ※原則テレワーク不可
・休  日:4週6休制(日曜日、第2・4土曜日)、祝日、創立記念日振替日、年末年始(12月29日~1月3日)
・給  与:本学規程による
・賞  与:年2回(6月、12月)
・交 通 費:6ヶ月定期料金で計算し、1回の支給につき300,000円上限
・退 職 金:勤続2年以上の職員が退職する際に規程に基づき支給
・定  年:満63歳の誕生日
・社会保険:日本私立学校振興・共済事業団、厚生年金保険、労災保険、雇用保険

6.応募条件

下記の(1)~(4)を全て満たす方
(1)理工系分野で博士の学位を有する方
(2)理工系分野において、優れた研究上の業績を有する方
(3)教養教育(物理学)に意欲的に取り組むことができる方
(4)大学、教室など組織の運営に協調的に参画できる方

7.提出書類 ※本学、所定様式を使用

(1)履歴書(書式任意)
(2)業績リスト(著書、総説論文、原著論文、学会発表に分けること)
(3)主要論文 3件以内(PDF)
(4)推薦書 1名

8.提出期限

 令和7年11月30日(必着)
※ 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

9.送付先

〒573-1010 大阪府枚方市新町2丁目5番1号
関西医科大学医学部物理学教室
楠本(竹本) 邦子 宛
(E-mail) takemoto.kun(at)kmu.ac.jp ※(at)は@に置き換えて下さい。

 

※ 提出書類をまとめ、書類を郵送してください。
※ 封書に「物理学教室教員応募書類 在中」 と朱書でご記入ください。
※ 提出書類のうち(1)~(3)についてはデータを電子メールで提出してください。
※ 応募書類はすべて当方にて責任をもって廃棄いたします。

ページの先頭へ