臨床研究一覧 医学部 臨床系講座 小児科学講座
【医学倫理審査委員会で承認された研究】
整理番号 | 課題名 | 責任者 | 研究期間 | 承認日 | 情報公開用文書 |
2011104 | わが国の膀胱尿管逆流症患児に関する多施設共同の長期プロスペクティブスタディー | 金子 一成 | 2011年05月25日 ~ 2031年03月31日 | 2021/8/4 | — |
2015117 | 小児腎臓病の腎障害における尿中バイオマーカーの検討 | 山内 壮作 | 2015年08月12日 ~ 2022年12月31日 | 2021/7/2 | — |
2015127 | 腸内細菌叢の異常が小児慢性疾患の発症リスクに及ぼす影響の検討 | 金子 一成 | 2015年11月24日 ~ 2028年07月31日 | 2018/10/20 | — |
2015134 | 小児の排尿機能に関する研究 | 辻 章志 | 2016年02月24日 ~ 2022年12月31日 | 2020/03/05 | — |
2018006 | 小児におけるビフィズス菌サプリメント(Babyビフィーナ®)投与の効果 -顆粒製剤とカプセル化製剤のランダム化比較試験- | 辻 章志 | 2018年07月09日 ~ 2022年12月31日 | 2021/12/22 | — |
2019094 | インスリン抵抗性を早期発見する血清マーカーの検討 新たなインスリン抵抗性関連因子とその意義 |
高屋 淳二 | 2019年12月11日 ~ 2022年12月31日 | 2019/12/03 | — |
2020241 | 枚方市の小学生・中学生の夜尿症、遺尿症の有病率調査 | 辻 章志 | 2020年12月18日 ~ 2021年12月31日 | 2020/12/15 | - |
2020288 | 尿中細菌叢に影響を与える因子の検討 | 赤川 翔平 | 2021年02月14日 ~ 2022年12月31日 | 2021/2/10 | - |
2021008 | 小児科医による里親・養親家庭支援ネットワークの構築を促進する要因に関する児童相談所・養子縁組民間あっせん機関へのアンケート調査 | 石崎 優子 | 2021年05月24日 ~ 2022年03月31日 | 2021/5/19 | - |
2021009 | 小児科医による里親・養親家庭支援ネットワークの構築を促進する要因に関する児童相談所・養子縁組民間あっせん機関の相談担当者への聞き取り調査 | 石崎 優子 | 2021年06月07日 ~ 2022年03月31日 | 2021/6/2 | - |
2021206 | 尿中尿毒素をサロゲートマーカーとした腸内細菌叢の評価法の検討 | 赤川 翔平 | 2021年10月25日 ~ 2022年12月31日 | 2021/10/22 | - |
2021361 | 日本人小児の正常尿細菌叢の年齢別変化に関する研究 | 辻 章志 | 2022年03月01日 ~ 2025年12月31日 | 2022/2/28 | - |
SHARE