- HOME
- KMU TOPICS
- スイス・ベルン大学と国際交流協定締結
2025年04月21日
スイス・ベルン大学と国際交流協定締結
4月21日(月)17時から、在大阪スイス領事館(大阪市北区)において開催されたイベント「拡張農業:食料安全保障のための次世代イノベーション」の中で、本学とベルン大学(スイス)との学術交流協定が締結されました。
ベルン大学は医学部や法学部など8学部を有する、1834年創設のスイスの公立大学で、現在までに5名のノーベル賞受賞者を輩出しています。去る令和6年7月5日(金)には、本学とベルン大学病院リハビリテーション&スポーツ医療センターとの間で、循環器疾患の予防とリハビリテーションおよび健康増進分野での教育・研究において学術交流協定を締結しており、今回は大学間での締結となりました。
続いて4月23日(水)には、ベルン大学のVirginia Richter学長らが枚方キャンパスに来訪。本学からは木梨達雄学長、国際化推進センター友田幸一センター長、附属病院健康科学センター木村穣理事長特命教授、同スポーツ医学センター山門浩太郎センター教授、医学部整形外科学講座おおえ賢一准教授が出席し、両大学の紹介と情報交換が行われました。
その後、附属光免疫医学研究所、附属病院健康科学センターなどの見学の後、関医タワーにおいて歓迎食事会が催されました。
SHARE