MENU

  • 令和7年度高齢者こころとからだの健康チェック

2025年04月19日

令和7年度高齢者こころとからだの健康チェック

 4月19日(土)・20日(日)の2日間、リハビリテーション学部では、医学部衛生・公衆衛生学講座甲田勝康教授の協力のもと、地域住民を対象とした『令和7年度高齢者こころとからだの健康チェック』が実施されました。4回目となる今回、2日間で計139名が参加しました。

 参加者は、握力や特定条件下での歩く速度など、自身の様々なデータを測定したり認知機能検査を受けたりした後、結果をもとにフィードバックを受けました。

 また今年もリハビリテーション学部生が多数スタッフとして参加し、参加者の誘導や測定、運営に携わりました。学生スタッフからは「地域の方々との直接的な関わりを通して、医療の現場とはまた違った視点から学ぶことができ、とても貴重な経験となった」などの声が聞かれました。

ページの先頭へ