MENU

テレビ等出演情報(2021年)

2021.12.24 NHK「ニュースきん5時」
第5期関医・看護師リカレントスクールでの実習や就職相談会の様子および受講生・リカレントスクール担当者のインタビューが放送されました。
2021.12.24 毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症に関連して、オミクロン株の陽性判定方法、ワクチン追加接種後の発症予防効果などについて解説しました。
2021.12.23 NHK「ニュースほっと関西」
第5期関医・看護師リカレントスクールでの実習や就職相談会の様子および受講生のインタビューが放送されました。
2021.12.22 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、オミクロン株の市中感染や対策など新型コロナウイルス感染症に関して、また、導入が検討されている繰り返し使える処方箋「リフィル処方箋」について解説しました。
2021.12.16 テレビ朝日 ドラマ「科捜研の女」(第9回)
法医学講座赤根敦教授が、二酸化炭素中毒について取材協力したドラマの放送がありました。
2021.12.16 広島ホームテレビ「5up!」
法医学講座法医学講座橋谷田真樹准教授が、今年の事件事故をまとめた特集の中で、解決に向けて進展のあった事件に関連して、犯罪捜査におけるDNA鑑定の有効性、立証における注意点などについて解説しました。
2021.12.15 毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症に関連して、会食時の注意点、オミクロン株の重症化、コロナ後遺症などについて解説しました。
2021.12.14 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がコメント出演し、新型コロナウイルス感染症ワクチンの交差接種、ワクチン3回目接種時の副反応についての解説が放映されました。
2021.12.7 毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症に対する飲み薬などについて解説しました。
2021.12.3 毎日放送「よんチャンTV」
衛生・公衆衛生学講座西山利正教授がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症オミクロン株に対する京都府の対応、今後のウイルスの変化予測などについて解説しました。
2021.12.1 毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症のオミクロン株に関するワクチンの効果、3回目接種、第6波などについて解説しました。
2021.11.29 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症のオミクロン株のこれまで発見された型と比較した感染リスクや重症化リスクなどについて解説しました。
2021.11.23 毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症の韓国での再流行の要因、こどもが定期接種するワクチン接種との優先順位などについて解説しました。
2021.11.16 NHK「お好みワイドひろしま」
法医学講座法医学講座橋谷田真樹准教授が、解決に向けて進展のあった事件に関連してDNA鑑定の実際の手法を紹介した他、鑑定の精度などについてを解説しました。
2021.11.15 中国放送「RCCニュース」
法医学講座橋谷田真樹准教授が、DNA鑑定をきっかけに解決に向けて進展のあった事件に関連してリモート出演で解説し、その精度や犯罪捜査において注意すべき点について述べました。
2021.11.15 毎日放送「よんチャンTV」
総合医療センターにおいて整備を進めてきた、新型コロナウイルス感染症の重症患者の治療施設である「大阪コロナ重症センター」の運用が開始されたことが紹介されました。
2021.11.12 毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症3回目のワクチン接種の効果や副反応、無料のPCR検査の拡充、ヨーロッパでの感染拡大などについて解説しました。
2021.10.21 毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、行動制限緩和に向けた実証実験、近畿大学でのワクチン接種後の抗体量追跡調査、コロナ感染者数減少の要因などについて解説しました。
2021.10.18 NHK「ニュースほっと関西」
第5期関医・看護師リカレントスクール入校式の様子や金子一成副学長の挨拶および受講生のインタビューが放送されました。
2021.10.14 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、世界初のコロナウイルス感染症治療の飲み薬、薬局で販売される抗原検査キットなどについて解説しました。
2021.10.12 毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し兵庫県版GoToキャンペーン利用時の注意点、インフルエンザの今年の流行や、インフルエンザウイルスとコロナウイルスウイルスとの干渉の可能性、インフルエンザワクチンの有効性などについて解説しました。
2021.10.1 毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、宣言解除後の修学旅行や部活動の際の注意点、大阪府の12歳~39歳の接種状況と望ましいワクチン2回接種率などについて解説しました。
2021.9.20 毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウィルス感染症の新規感染者数減少への見解を述べ、緊急事態宣言解除にあたっては重症病使用率が重要な指針だとコメントした他、基本的な感染対策継続の重要性を促しました。
2021.9.14 毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症の後遺症として疑われる症状や発症する原因などについて解説しました。
2021.9.13 毎日放送「よんチャンTV」
衛生・公衆衛生学講座西山利正教授がスタジオ出演し、新型コロナウイルスワクチンの研究に関連して5歳~11歳の子供向けワクチンの申請、"ハイブリッド抗体"で変異株対応ワクチンが開発される可能性などについて解説しました。
2021.9.10 NHK「かんさい熱視線」
総合医療センターにおいて新型コロナウイルス感染症患者に対して重症化リスクを抑える「抗体カクテル療法」などを使い早期の医療介入で重症化を防ぐ取り組みや、同センターの医師・看護師が府が臨時の医療施設として指定した一部のホテルにおいて療養者に対して「抗体カクテル療法」を行う様子が紹介されました。
2021.9.9 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がコメント出演し、新型コロナウイルス感染症に罹患しているかどうかの検査については、医療の立場から検査の正確性には限界があり真の陰性証明にはならない、ワクチンの効果については、発症しなくてもウイルスを運ぶ恐れがあり、宣言下でのワクチン接種行動制限緩和はすべきではないとした見解が放送されました。
2021.9.9 NHK「ニュースほっと関西」
総合医療センターにおいて新型コロナウイルス感染症患者に対して重症化リスクを抑える「抗体カクテル療法」を入院患者や自宅療養をしている外来患者に行っていることや、同センターに所属する医師や看護師が大阪府が「抗体カクテル療法」を投与できる施設と定めたホテルで療養中の患者に対し医療を行う様子が紹介されました。
2021.9.6 NHK「ニュースほっと関西」
総合医療センターにおいて新型コロナウイルス感染症に感染し重症化して2か月間治療を受けた患者さんのインタビューやECMOなどを使った治療の様子が紹介されました。※インタビューの様子は9/7のNHK「ニュースウォッチ9」、9/8のNHK「おはよう日本」でも放映されました。
2021.9.3 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がコメント出演し、緊急事態宣言の緩和案について、ワクチンが打てない人がいる中、感染が広がると一定数の中等症・重症患者が出てくるとしたうえで「ワクチン接種が進んだとしても現状酒類の提供はすべきではない」と指摘しました。
2021.9.2 ABC「キャスト」
附属病院高度救命救急センターが特集「オフレコ」の中で、密着取材を受け、コロナ過の中、地域医療最後の砦として重症患者を受け入れる様子が紹介されました。
2021.9.1 毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症での10代の新規感染者増加、大阪重症コロナセンターの増設、宿泊療養施設の実態と課題などについて解説しました。
2021.8.24 毎日放送「よんチャンTV」
衛生・公衆衛生学講座西山利正教授がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症に関して、子供に対するワクチン接種の効果と副反応や、大阪府の軽症・中等症病床使用率が上昇していること、その原因などについて解説しました。
2021.8.23 NHK 「おはよう日本」
小児科学講座石崎優子准教授らのグループが、厚生労働省の事業として小児病床を持つ全国943医療機関を対象に調査した、虐待などで入院・治療後に受け皿がなく退院できずにいる子どもが2019年に全国で327人いた結果と、「乳児院などの受け皿や保護者を支援するサービスの充実が必要だ」とのコメントが放送されました。
2021.8.19 毎日放送「よんチャンTV」
衛生・公衆衛生学講座西山利正教授がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症に対して新学期から子供たちに注意してほしい点や、10代のワクチン接種の有効性・妥当、一部で主張されているロックダウンの必要性などを解説しました。
2021.8.17 毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症予防の観点から、デパ地下を利用する際の注意すべきポイント、アストラゼネカ製ワクチンの特徴や有効性などについて解説しました。
2021.8.14 毎日放送「医のココロ」
精神神経科学講座加藤正樹准教授が、「夏バテ」シリーズ企画の中で「夏うつ」をテーマとした放送回に出演し、夏に起こるうつの特徴や症状、夏バテとの見分け方、予防法などを解説しました。
2021.8.12 毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症の感染者増加が続く中、緊急事態宣言継続の効果や第5波感染拡大の傾向と対策、感染症法上の分類見直しなどについて解説しました。
2021.8.5 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がコメント出演し、新型コロナウイルス感染症のクラスター感染が大阪梅田の百貨店で発生した原因として、アルファ株の1.5倍感染力が強いとされるデルタ株の可能性を指摘し、「これまでよりもマスク、距離の徹底を」と訴えました。
2021.8.4 NHK総合テレビ「関西のニュース」
小児科学講座石崎優子准教授らが、立ちくらみやけん怠感、朝起きられないなどの症状が現れる「起立性調節障害」を患った子どもたちに対し、寝たままでも効果的な治療を行える運動器具を開発するためにクラウドファンディングを行うこと、その記者会見の様子が放送されました。
2021.8.4 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がコメント出演し、新型コロナウイルス感染症の重症者以外は原則自宅療養とする新しい政府方針に関して、どれだけ多くの医師が協力して診断や薬の処方に対応できるかが課題とし、無症状の患者さんについて「自宅療養で肺炎を見抜くのは難しい」と指摘しました。
2021.8.3 毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症の重症化を防ぐ「抗体カクテル療法」の仕組み、大阪の百貨店で発生したクラスターの要因などについて解説しました。
2021.8.2 NHK「ニュースウォッチ9」「ニュースほっと関西」
総合医療センターにおける、新型コロナウイルス感染症の中等症患者受け入れが増加傾向にあることや重症患者に対応できる看護師の育成の様子が放送されました。
2021.7.30 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がコメント出演し、新型コロナウイルス感染症に対するアストラゼネカ社製のワクチンについて、「有効率は十分であり、現在の接種・感染状況であれば40歳以上の接種については妥当」であるとした見解が放送されました。
2021.7.27 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がコメント出演し、新型コロナウイルスの中でも感染力の強い変異株がワクチン未接種者へ一気に広がった場合、府内の重症者が200名を超える可能性があることや、本学附属医療機関の重症入院患者さんにワクチン2回接種者はいないことなどを指摘しました。
2021.7.19 毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症に関して40・50代重症患者数の増加や、自身の重症化判断基準、家族間感染を防止するためのゾーニングの有効性についてコメントした他、年代による症状や後遺症のあらわれ方の違いを解説しました。
2021.7.16 毎日放送「よんチャンTV」
救急医学講座中森靖診療教授が取材に応じ、総合医療センターに新たに設置する予定の大阪コロナ重症センターの概要、大阪におけるコロナ重症病床の確保計画などについて解説しました。
2021.7.15 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種効果や持続性、接種後の生活上の注意点を解説した他、若年層における変異株感染の拡大、東京の40・50代重症患者の増加、大阪府に対する緊急事態宣言の必要性などについて見解を述べました。
2021.7.15 毎日放送 よんチャンTV
救急医学講座中森靖診療教授が取材に応じ、総合医療センターに新たに設置する予定の大阪コロナ重症センターの概要、大阪におけるコロナ重症病床の確保計画などについて解説しました。
2021.7.14 テレビ大阪「やさしいニュース」
総合医療センターが、今年10月頃の運用開始を目指して「大阪コロナ重症センター・関西医科大学」を設置し、新型コロナウイルス感染症の重症患者さんに対応できる病床を既存の28床に加えて、新たに14床整備することが紹介されました。
2021.7.13 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がコメント出演し、新型コロナウイルス感染症に対するイギリスでの経済活動緩和について、「デルタ株の重症化率や年齢層などの本質がまだわかっていないことや新しい変異株」が懸念されるとした見解が紹介されました。
2021.7.9 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がコメント出演し、新型コロナウイルス感染症ワクチン接種を行う間隔について、「イギリスの最新データでは2回目の接種期間が11~12週後でも効果があった」とする内容を解説しました。
2021.6.30 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症ワクチンを接種した場合に、副反応として現れる発熱と感染による発熱との見分け方、ワクチン接種後に発熱した場合の出社判断などを解説しました。
2021.6.28 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がコメント出演し、新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種が進むイスラエルで再び新規感染者が拡大していることを受けて、重症化予防策としてワクチン接種は重要だとする一方、1回だけの接種や全体の接種率が伸びなければ感染対策は緩められない」とする内容が紹介されました。
2021.6.22 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症に対するまん延防止等重点措置で注意すべき点や、海外から来日した五輪選手から感染者が出たことによる濃厚接触者判定、子どもへのワクチン接種などについて解説しました。
2021.6.18 NHK「かんさい熱視線」
救急医学講座中森靖診療教授が取材に応じ、新型コロナウイルス感染症の流行における第4波の経験から教訓を見出す特集で、医療介入前に亡くなられた“未治療死”症例の分析結果を解説し、感染拡大が進むにつれて約半数が未治療状態のまま放置されて搬送時には状態が悪化していたこと、発症から入院までの日数が第3波と比較して中央値で2日伸びていたこと、「治療介入が大阪は少し遅いのではないかと思われる」としたコメントなどが放送されました。
2021.6.18 NHK「ニュースほっと関西」
救急医学講座中森靖診療教授が取材に応じ、新型コロナウイルス感染症の流行における第4波では、6名の患者さんが救急搬送によって病院へ到着した時点で心肺停止状態となっていた理由を分析し、発症から入院までの日数が第3波と比較して中央値で2日伸びていたことから専門的な治療を開始するタイミングが遅れていた可能性を指摘した他、「治療介入が大阪は少し遅いのではないかと思われる」とコメントしました。
2021.6.18 朝日放送「キャスト」
総合医療センターにおける、新型コロナウイルス感染症病棟の現状が取り上げられ、勤務する3名の看護師の業務内容や重症病床で手厚い看護ケアを提供できるようになった現状、日々の業務で感じたことについてのインタビューなどが放送されました。
2021.6.17 毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症に対する緊急事態宣言が解除された後の、東京都における新規感染者数シミュレーションや、まん延防止等重点措置で注意すべき点などについて解説しました。
2021.6.14 毎日放送「よんチャンTV」
衛生・公衆衛生学講座西山利正教授がスタジオ出演し、新型コロナウイル感染症拡大防止のためのまん延防止等重点措置が発令されている間の、酒類の提供による感染リスクについて解説した他、感染者数が減ってきた際の懸念点、デルタ株の感染例増加などについて説明しました。
2021.6.10 毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症ワクチンを接種した後に死亡した例を取り上げ、接種との因果関係を説明した他、大阪府が策定を進める第5波に備えた新病床確保計画などを解説しました。
2021.6.9 毎日放送「よんチャンTV」
衛生・公衆衛生学講座西山利正教授がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症に対する大阪産ワクチンの実用化や国産ワクチン開発の目処、副反応で発熱した際の対処法を解説した他、他の病気のワクチンと同時期に接種する際気をつけるべき点についてコメントしました。
2021.6.8 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がコメント出演し、新型コロナウイルス感染症ワクチンを12~15歳の子どもに接種する際のリスクについて、若い人のほうが免疫反応があって軽微な副反応は出やすいとした上で、「安全性には全く問題ない」とする内容が紹介されました。
2021.6.7 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がコメント出演し、新型コロナウイルス感染症ワクチンの副反応が若者・女性に多い理由として、すでに獲得している免疫が反応していると考えられるとし、「熱や倦怠感などは2~3日で治まるので心配はない」とする内容が紹介されました。
2021.6.7 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症ワクチンを接種しても続けた方が良い感染対策や、警戒すべき未知の変異などについて解説しました。
2021.6.3 毎日放送「よんチャンTV」
総合医療センターにおいて、新型コロナウイルス感染症病棟の診療のために法人内や大阪府外から応援看護師が派遣されていることが取り上げられ、彼らの勤務風景や派遣に応じた背景・想い、受け入れ側看護師が抱いた感想など、3名の看護師のインタビューが放送されました。
2021.6.2 毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症ワクチンを希釈せず原液のまま接種したことで考えられる影響や、動物由来の感染症について解説した他、プール授業における感染リスクや注意点についてコメントしました。
2021.6.1 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がコメント出演し、新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種優先順位について、日本のシステムでは個人の基礎疾患の把握が困難で、「自己申告では混乱が予想されて時間がかかるため64歳以下の一斉接種は良い判断である」との内容が紹介されました。
2021.5.27 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症ワクチンの大規模接種会場におけるキャンセル分を一般希望者が接種できるようにすること、高齢者のワクチン接種が完了するまで飲食店などに求めたい制約、デルタ株に対するワクチンの効果、重症者と中等症者を一連で診る病院の特性、自宅療養者のケア強化などを解説しました。
2021.5.26 毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症に関して入国者への水際対策などを解説した他、65歳未満の市民に対するワクチン接種スケジュールについてコメントしました。
2021.5.25 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がコメント出演し、新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種担当者について、医師・看護師以外にも救急救命士や臨床検査技師は日頃から採血、点滴などで注射器の扱いに慣れているため、全く問題ないとする内容が放送されました。
2021.5.25 毎日放送「よんチャンTV」
衛生・公衆衛生学講座西山利正教授がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症に関連して緊急事態宣言の再延長期間や、救急救命士・臨床検査技師・薬剤師など医師以外のワクチン接種の打ち手について解説した他、1回接種で有効なワクチンと2回接種で有効なものの違いについてコメントしました。
2021.5.20 毎日放送「よんチャンTV」
衛生・公衆衛生学講座西山利正教授がスタジオ出演し、新型コロナ感染症のワクチン接種時に誤って空気を注入した事例について「筋肉注射の場合危険性は低いが、あってはならないミス」とコメントした他、4/20(火)以降の大阪府における実効再生産数・新規感染者数・重症者数の推移を用いて緊急事態宣言の効果と延長の是非を解説しました。
2021.5.18 毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症に関連して現在の大阪・兵庫・京都の感染状況や、第4波では入院できずに死亡している症例が大阪で増えていること、重症自宅療養者のための神戸市の取り組み、直近3週間の大阪府と東京都の死者数の違いなどを解説した他、欧米人に比べて東アジア人が重症化しやすいリスク遺伝子を持っていること、血液型別重症化リスクについてコメントしました。
2021.5.18 TBSラジオ「森本毅郎 スタンバイ!日本全国8時です」
総合医療センターが、新型コロナウイルス感染症による死者の急増や病床の逼迫に対して、救急搬送要請があった患者さんをいったん受け入れ、重症か中等症かを診断して初期治療を開始しつつ最終受け入れ病院を探すことで、病床を効率的に運用するための取り組みを行っていたことが放送されました。
2021.5.18 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がコメント出演し、新型コロナウイルス感染症に対する下水PCR検査の実用性を解説した上で、施設などの感染者の早期発見に非常に有効だとしつつ、「クラスターを防ぐという意味では”毎日”検査する必要がある」とするコメントが放送されました。
2021.5.17 NHK「おはよう関西」
2022年4月に附属光免疫医学研究所を設置する予定であることが取り上げられ、光免疫療法の仕組みや同研究所の今後の取り組み・計画について紹介された他、米国立衛生研究所(NIH)小林久隆・主任研究員が所長に就任する予定などが放送されました。
2021.5.17 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症感染者数の減少傾向やデルタ型変異ウイルスの感染状況、国と自治体の大規模接種の違い、ファイザー社製とモデルナ社製のワクチンの違い、クラスターが発生した高齢者施設での往診、高齢者施設入所者・職員のワクチン接種が進まないことなどを解説しました。
2021.5.17 毎日放送「よんチャンTV」
衛生・公衆衛生学講座西山利正教授がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症に関連して現在の大阪・兵庫・京都の感染状況、集団接種での二重予約について解説したほか、ワクチン接種後に15分待機することの必要性についてコメントしました。
2021.5.11 NHK「クローズアップ現代+」
救急医学講座中森靖診療教授が取材に応じ、新型コロナウイルス感染症の流行における第4波では家族内・職場内・コミュニティ内感染が相次いだことを踏まえ、変異株(アルファ株)の感染力の強さについて実際に起こったクラスターの広がりを例にとって解説した他、従来と比較して重症患者が急速に増加したのは医療提供体制の逼迫に原因がある可能性を指摘しました。
2021.5.11 NHK「ニュースほっと関西」
総合医療センターにおける、新型コロナウイルス感染症患者さんのための病床数について、大阪府が重症病床の確保を求めたことを受けて、20床から28床に増床したことが紹介されました。
2021.5.11 毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症の第4波では医療管理下になく自宅で死亡する事例が増えていること、大阪府の死者数が50人を超えていることなどについて解説しました。
2021.5.10 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がコメント出演し、新型コロナウイルス感染症ワクチンを医師・看護師以外が接種することについて「技術的には一般人でも大丈夫だが、アナフィラキシーに対応できる医師の配置が必要」であること、突然死の中でコロナ死症例が急増することについて「変異ウイルスは一気に病状が悪化する傾向がある」こと、などの内容が紹介されました。
2021.5.4 毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、発熱外来でのクリニックの奮闘について感想を述べた他、新型コロナウイルス感染症の影響で特例的に認められた初診におけるオンライン診療の注意点や、ゴールデン・ウィーク期間中の発熱時の対応法を解説し、レッドゾーン内を取材したVTRに対してコメントしました。
2021.5.3 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症に関連してゴールデン・ウィーク中の人出に対するリスクを解説した他、イギリス型変異株の特徴や重症者が若年化している現状、緊急事態宣言の解除見通しについてコメントしました。
2021.5.2 テレビ朝日「サンデーステーション」
救急医学講座中森靖診療教授が取材に応じ、総合医療センターにおける新型コロナウイルス感染症患者さんの受入状況や重症病床における診療の映像が放送された他、第4波では自宅や療養施設で重症化して直接救急搬送される症例が急増していることについて解説しました。
2021.5.2 NHK「NHKスペシャル」
救急医学講座中森靖診療教授が取材に応じ、新型コロナウイルス感染症の変異株(アルファ株)が急増した結果、救急搬送が必要となっても受け入れ病院が見つからず長時間待機する症例が増えたことを受け、患者さんをいったん受け入れて重症か中等症かを診断し、初期治療を開始しつつ最終受け入れ病院を探す“救急車トリアージ”を行っていることを解説しました。
2021.5.2 NHK「関西のニュース」「ニュース7」
救急医学講座中森靖診療教授が取材に応じ、新型コロナウイルス感染症によって救急搬送が必要となっても受け入れ病院が見つからず長時間待機する症例が増えていることを受け、患者さんをいったん受け入れて重症か中等症かを診断し、初期治療を開始しつつ最終受け入れ病院を探す“救急車トリアージ”を行っていることが紹介された他、「限界と思わずにやりたい」とする同教授のコメントが放送されました。
2021.4.30 毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症患者さんの自宅急変症例や、家庭内感染に備えて必要となる物品、重症患者さんの診療に必要なマンパワー、ファイザー社とモデルナ社のワクチンの違いなどについて解説しました。
2021.4.28 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がリモートで出演し、大阪府の新型コロナウイルス感染症新規感染者数が高止まりしていることや、豊中市における職場内感染事例について解説した他、変異型ウイルスによって子供の感染例が増加していることを踏まえて、ゴールデンウィークの過ごし方について見解を述べました。
2021.4.28 NHK「ニュースほっと関西」
総合医療センターにおける、新型コロナウイルス感染症患者さんのための病床数について、大阪府が重症病床の確保を求めたことを受けて、20床から28床に増床したことが紹介されました。
2021.4.28 TBS「あさチャン!」
総合医療センターにおける、新型コロナウイルス感染症患者さんの受入状況や重症病床における診療の様子、救急医学講座中森靖診療教授が変異株(アルファ株)の拡大状況、医療提供体制の現状などについて話したコメントが放送されました。
2021.4.27 TBS「ニュース23」
総合医療センターにおける、新型コロナウイルス感染症患者さんの受入状況や重症病床における診療の様子、救急医学講座中森靖診療教授が医療提供体制の現状などについて話したコメントが放送された他、レポーターが病院前から生中継で医療現場の実情をレポートしました。
2021.4.27 毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、大阪府内の新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が1,200人を超えたことや、大阪・東京での設置が検討されているワクチン大規模接種会場などについて、解説しました。
2021.4.26 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症の流行拡大を受けた3度目の緊急事態宣言からさらに厳しくなった休業要請の内容や、国主導での大規模ワクチン接種の検討、大阪において救急行政が機能不全に陥っている状況などについて解説しました。
2021.4.23 毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、総合医療センターにおける新型コロナウイルス感染症患者さんの受入状況を踏まえつつ大阪府の病床使用率の現状について解説した他、一旦軽快しても再度悪化する症例があること、再挿管となる例が多いことなどを紹介しました。
2021.4.22 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がリモートで出演し、新型コロナウイルス感染症に関連して4都道府県が緊急事態宣言の発出を要請したことや、宣言が発出された場合の終了時期の予測、その後の感染対策、中小の民間病院がコロナ患者さんを受け入れる際の課題などについて解説しました。
2021.4.21 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がリモートで出演し、新型コロナウイルス感染症に関連して大阪府・兵庫県・京都府が緊急事態宣言発出を要請したことや、過去最多となった大阪府の感染者数、蔓延防止等重点措置の効果、中等症患者さんの自宅療養の危険性について解説しました。
2021.4.20
毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がリモートで出演し、新型コロナウイルス感染症への感染拡大対策として人流を抑制することの有効性や、大阪府が3度目の緊急事態宣言発出を要請したこと、周辺自治体との治療体制の連携について解説しました。
2021.4.19
毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、大阪で新型コロナウイルス感染症重症者が軽症・中等症病院で治療を受けていること、滋賀県に対する大阪府の看護師派遣要請について解説するとともに、治療薬についてコメントをしました。
2021.4.18
テレビ朝日「サンデーステーション」
救急医学講座中森靖診療教授が取材に応じ、総合医療センターにおける新型コロナウイルス感染症患者さんの受入状況や変異株によって若年層の重症症例が増えている実態、患者数が確保病床数を超えている現状を踏まえて、「重症になったからといって入院できるとは限らなくなっている」というコメントが放送されました。
2021.4.16
毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、大阪府における新型コロナウイルス感染症の重症病床使用率や、軽症・中等症病院が重症患者さんを診療するリスク、無症状感染者の後遺症などについて解説しました。
2021.4.15 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がリモートで出演し、総合医療センターにおける新型コロナウイルス感染症患者さんの受入状況を踏まえつつ、授業や部活などに関する学校現場への要請、大阪府の重症患者シミュレーションなどについて解説しました。
2021.4.15 関西テレビ「報道ランナー」
救急医学講座中森靖診療教授が取材に応じ、総合医療センターにおける新型コロナウイルス感染症患者さんの受入状況を踏まえ、「重症者を重症病院で見るというシステムが崩壊しつつある」としたコメントが放送された他、変異型ウイルスの流行拡大によって若年層の患者さんが増加すること、それによって医療崩壊のリスクが高まることについて見解を述べました。
2021.4.14
毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がリモート出演し、新型コロナウイルス感染症に関連して小中学校・高校におけるクラブ活動の自粛の是非、大阪府民の高い陽性率、府内重症病床稼働率が実質100%を超えたことなどについて解説しました。
2021.4.13
毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症に関して大阪の新規感染者が1,000人を超えたことや変異株ウイルスの感染力の強さ、大阪府内の不急の手術延期要請などを解説しました。
2021.4.12
関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がリモート出演し、新型コロナウイルス感染症の週末における新規感染者数の推移についてコメントした他、今後の展開によっては重症化しても重症病床に入れない可能性があること、大阪での一般医療が一部制限され始めていること、都市部のワクチン優先接種や一回接種などを解説しました。
2021.4.9
毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症に関して、東京オリンピック聖火リレーを観覧する際の注意点や、重症病床を増やす難しさについて解説したほか、飲食店への認証制度「山梨モデル」についてコメントしました。
2021.4.9
関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がコメント出演し、新型コロナウイルス感染症感染拡大で重症病床が埋まり、一般の救急受け入れが困難になってきていることについて「頭や心臓の病気や事故の外傷は治療が遅れるほど元の状態に戻りにくくなる」とコメントしました。
2021.4.7
毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がリモートで出演し、新型コロナウイルス感染症に関して、大阪府の感染者が過去最多の800人を超えたこと、軽症中等症患者の病床使用率が高くなってきていることなどを解説し、大阪府で変異株の流行が発生して新規感染者が急増していることについてコメントしました。
2021.4.6
毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症に関して、時短営業要請を踏まえた見回り隊の活動や会食でのアクリル板の置き方を解説した他、神戸市の重症病床使用率が8割を超えていること、変異株陽性患者の入院基準の厳しさによる病床逼迫などを説明し、日本に入ってくるワクチン情報の少なさなどについてコメントしました。
2021.4.5
関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がリモート出演し、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴って大阪と兵庫にまん延防止等重点措置が適応されることを受けて、人に感染しやすい英国型「N501Y」変異株の感染率や重症化率を解説した他、重症病床を増やすためのマンパワーが不足していること、マスク会食では会話による飛沫感染に注意すること、なども解説しました。
2021.4.2
関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がコメント出演し、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴って大阪と兵庫にまん延防止等重点措置が適応されることについて、「抑え込むには、行政がマスク会食の徹底を見回りできちんと調べるか、飲食を1人や家族に限定すべき」と話したことが放送されました。
2021.4.1
毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症の患者さんが急増している兵庫県における病床使用率、変異株の子供への感染が広がっていることなどを解説し、時短営業要請について夜8時と9時の効果の差などについてコメントしました。
2021.3.31
関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がリモート出演し、関西地方で新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が急激に増加して大阪府で過去最多に迫った理由や、まん延防止等重点措置とマスク会食の有効性、感染者に占める変異株の割合、街の人出が増えている現在を踏まえた今後の新規感染者数の予測、医療崩壊の可能性などについて解説しました。
2021.3.30
毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がリモート出演し、新型コロナウイルス感染症の週末の新規感染者数推移について解説した他、大阪府内における新規感染者増加の要因や今後の危険性、注意すべき点、飲食店におけるマスク着用義務化の実効性・妥当性などを解説しました。
2021.3.29
毎日放送「よんチャンTV」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症の新規感染者が再び増えている原因について考えを述べた他、新たに開発・発表された血液や尿を用いる重症化予測技術の医療現場におけるメリット、病床の逼迫がなかなか改善されない理由、一度感染した人が再び感染する原因などを解説しました。
2021.3.26
関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がコメント出演し、大阪府における新型コロナウイルス感染症に関連して、政府分科会のモニタリング指標7項目のうち5項目がステージ3相当となっている現状について「完全にリバウンドしており、まん延防止等重点措置を適用すべき」とした内容が紹介されました。
2021.3.23
関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がコメント出演し、大阪府における新型コロナウイルス感染症に関連し、飲食店への時短要請を解除した大阪市外での感染者増加について「飲食店への時短要請の地域差が出ている」とした内容が紹介されました。
2021.3.15 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症に関して、神戸で英国型の変異ウイルスが増加していること、過疎地におけるワクチン接種事情などを解説しました。
2021.3.10 毎日放送「ミント!」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症に関して、春休み中に気が緩んだ場合のシミュレーションや、5回接種用の注射器でもワクチン1瓶あたり6回接種できるとした工夫、これまで報告されたアナフィラキシー例17例全てが女性であることなどを解説しました。
2021.3.9
関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症ワクチンを接種した人がマスクを着用すべきかという点について「集団免疫を獲得するために必要な、人口の6割程度のワクチン接種が終わるまでは同居人以外と会うときにマスクはすべき」とするコメントが放送されました。
2021.3.8 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症に関して、ワクチン1瓶から7回接種可能な方法が見つかったことや、国内のワクチン接種状況、接種時に看護師がトリアージを行う「羽曳野モデル」などを解説しました。
2021.3.5 毎日放送「ミント!」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症に関して4都県を対象とした緊急事態宣言期間の2週間延長や、東京都の宣言解除の目安設定、無症状者を対象とするPCR検査、治療に必要な資材の不足などを解説しました。
2021.3.5 NHK「ニュースほっと関西」
健康科学教室木村穣教授が、コロナ禍で筋力が減少するサルコペニア患者が増加していることに関して取材に応じ、サルコペニアの傾向を判断する指標を紹介し、筋力が落ちることによって動脈硬化や糖尿病などの生活習慣病のリスクが高まる危険性を指摘した他、かかりつけ医の受診をすすめました。
2021.3.4 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がリモートで出演し、新型コロナウイルス感染症に関して、二重マスクの効果や屋外における飛まつの飛散、来月から始まる高齢者向けワクチンの接種スケジュールなどについて解説しました。
2021.3.3 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がリモ—トで出演し、新型コロナウイルス感染症について神戸で見つかった「新たな変異ウイルス」の特徴や変異株に関する今後の注目点、ワクチン2回接種の必要性などについてコメントしました。
2021.3.2 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がリモ—トで出演し、東京五輪での海外からの観客受け入れや聖火リレー観覧時の感染リスク・注意点、首都圏で感染者数が減らないことなどについてコメントしました。
2021.3.2 毎日放送「ミント!」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がリモ—トで出演し、新型コロナウイルス感染症ワクチンの保管用冷凍庫が故障する可能性や停電のリスク、ワクチンを一般医療用冷凍庫で保管できるようにする運用方針の変更などについてコメントしました。
2021.3.1 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に関して3府県における緊急事態宣言解除後の時短要請の違い、大阪でシミュレーションが行われたワクチン大規模集団接種の課題などを解説しました
2021.3.1 毎日放送「ミント!」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に関して関西3府県における緊急事態宣言解除後も注意すべき点、3府県での今後の時短要請の違い、などを解説しました
2021.2.27 NHK土曜ドラマ「六畳間のピアノマン」
精神神経科学講座齊藤幸子講師が、精神医療考証を担当したドラマ(全4回)の放送がありました。
2021.2.25 毎日放送「ミント!」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種スケジュールについて、4/12(月)から高齢者を対象とした接種が始まること、変異株がじわじわと広がっていることなどについて解説しました。
2021.2.25 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に関して、ワクチンの供給スケジュールなどについて解説した他、豊中市で想定されるワクチン接種の概要についてコメントしました。
2021.2.23 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に対して発出された緊急事態宣言が解除される場合の暮らしの変化や、栃木県で先行実施された希望者にPCR検査を行うモニタリング調査の有効性、ワクチン接種回数を1回に減らす可能性が議論されていることの妥当性などを解説しました。
2021.2.22 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がリモートで出演し、新型コロナウイルス感染症ワクチン接種の副反応や接種のキャンセル待ち、イスラエルでのワクチン接種普及による感染予防効果、若者の感染者数から感染拡大の兆候を推測する提案、第4波拡大に向けた訪問診療拡充の課題、などについてコメントしました。
2021.2.20 NHK土曜ドラマ「六畳間のピアノマン」
精神神経科学講座齊藤幸子講師が、精神医療考証を担当したドラマ(全4回)の放送がありました。
2021.2.19 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に対する大阪府の対策本部会議での議論を踏まえ、緊急事態宣言の解除が検討されていることの妥当性を評価した他、過疎地域におけるワクチン接種の課題や、2回目接種の際の副反応などを解説しました。
2021.2.18 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に関して、患者の急変対応や宿泊療養施設への「DMAT」派遣、などを解説しました。
2021.2.18 毎日放送「ミント!」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がリモートで出演し、新型コロナウイルス感染症に関して、かかりつけ医でのワクチン接種のメリットやワクチン接種の手順と課題、などについてコメントしました。
2021.2.17 毎日放送「ミント!」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がリモートで出演し、新型コロナウイルス感染症に関して、医療従事者へのワクチン先行接種やLINEでのコロナワクチン相談などについて、コメントしました。
2021.2.17 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がリモートで出演し、新型コロナウイルス感染症に関して医療従事者へのワクチン先行接種、LINEで有志の医師らがコロナ関連情報を届ける取り組みやファイザー社製のワクチンと国内生産のアストラゼネカ製ワクチンとの違い、などについてコメントしました。
2021.2.16 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症に関して、ワクチンの集団接種シミュレーション、かかりつけ医からのワクチン接種、ワクチン接種での副反応などを解説しました。
2021.2.16 NHK「ニュースほっと関西」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)が、新型コロナウイルス感染症の後遺症についてインタビューに応じ、後遺症と見られる症状にはまだわかっていないことが多いとした上で、「これからのケアとして内科的治療と精神的治療は並行して行うべきだ」とした他、今回の事例を解析して次に繋げることが重要であるとコメントしました。
2021.2.16 毎日放送「ミント!」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症に関して、ワクチンの供給スケジュールや副反応の症状、シンガポールの感染者対策などを解説しました。
2021.2.15 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がコメント出演し、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種を効率よく接種するための個人的なアイディアとして「持病がある人はかかりつけ医で接種するのがいいのではないか」と話したことが放送されました。
2021.2.13 NHK土曜ドラマ「六畳間のピアノマン」
精神神経科学講座齊藤幸子講師が、精神医療考証を担当したドラマ(全4回)の放送がありました。
2021.2.13 関西テレビ「胸いっぱいサミット!」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に関連して大阪府が緊急事態宣言の解除要請を見送ったことの妥当性や、ファイザー社製のワクチンで1バイアル(薬瓶)あたりの摂取回数が減少するかも知れない問題について解説しました。
2021.2.12 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がリモートで出演し、新型コロナウイルス感染症に関連して、医療関係者へのワクチン先行接種、ワクチン接種の際の集団接種・個別接種のメリットとデメリットなどについてコメントしました。
2021.2.12 NHKラジオ第1「マイあさ!」
健康科学教室木村穣教授が健康ライフのコーナーに出演し「がんばらなくても脂肪は減らせる!あまり太っていなくても要注意」をテーマに、サルコペニア肥満について自分でできる診断法、予防法減量を維持するコツなどを解説。「サルコペニア肥満に注意」とコメントしました。
2021.2.11 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症のファイザー社製ワクチンに対して、1バイアル(薬瓶)あたりの接種回数が想定よりも減少する可能性が問題視されていることを踏まえ、一般的な注射器と特殊な注射器の違いについて実物を用いながら解説した他、今後の善後策についてコメントしました。
2021.2.11 NHKラジオ第1「マイあさ!」
健康科学教室木村穣教授が健康ライフのコーナーに出演し「がんばらなくても脂肪は減らせる!メンタルダイエット継続のコツ」をテーマに、減量のスピード、継続する際の注意点、減量を維持するコツなどを解説。「ダイエット 継続のポイントは記録」とコメントしました。
2021.2.10 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がリモ—トで出演し、新型コロナウイルス感染症に関連して、人流が増えることに対する2週間後の感染者数の増加、会食の際のマスクの義務化、重症病床使用率が徐々に低下していることなどについてコメントしました。
2021.2.10 NHKラジオ第1「マイあさ!」
健康科学教室木村穣教授が健康ライフのコーナーに出演し「がんばらなくても脂肪は減らせる!メンタルダイエット 目標の立て方」をテーマに、ダイエットの目標の立て方、目標が適切かどうかの目安、ダイエットのやる気を出すコツなどを解説。「メンタルダイエット できる目標から」とコメントしました。
2021.2.9 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症に関して緊急事態宣言解除要請基準の現状、宣言解除に至る重症病床使用率、変異ウイルスの市中感染の恐れ、幸せな低酸素症などについて解説しました。
2021.2.9 毎日放送「ミント!」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症に関してコロナ養成経験者のワクチン接種、コロナ抗体を保持している人のワクチン接種の必要性、変異株に対するワクチン効果、副反応と副作用の違いなどについて解説しました。
2021.2.9 NHKラジオ第1「マイあさ!」
健康科学教室木村穣教授が健康ライフのコーナーに出演し「がんばらなくても脂肪は減らせる!失敗しないあの方法とは?」をテーマに、ダイエットの定義、ダイエットが必要な目安、BMIなどを解説。「無理をしないダイエットが成功の秘訣」とコメントしました。
2021.2.8 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)が別室からリモート出演し、新型コロナウイルス感染症に関して緊急事態宣言解除要請、3府県一体の解除要請、宣言解除後の生活の変化について解説した他、新卒看護師の離職などついてコメントしました。
2021.2.8 NHKラジオ第1「マイあさ!」
健康科学教室木村穣教授が健康ライフのコーナーに出演し「がんばらなくても脂肪は減らせる!これで失敗!?」をテーマに、強制ダイエット、リバウンドの原因、ダイエット継続で重要なポイントなどを解説。「ダイエット、失敗続きなら思い込みを外しましょう」とコメントしました。
2021.2.6 NHK土曜ドラマ「六畳間のピアノマン」
精神神経科学講座齊藤幸子講師が、精神医療考証を担当したドラマ(全4回)の放送がありました。
2021.2.5 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に対して先進国が人口分以上のワクチンを確保している理由について解説した他、各地で進む国産ワクチンの開発状況や大阪府内の新規感染者数の動向についてコメントしました。
2021.2.5 毎日放送「ミント!」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に関して東京都が発表した20代の患者さんの後遺症発症率が75%にのぼること、大阪府が検討している40代以上の自宅療養者へのパルスオキシメーターの無償貸し出しについて、解説しました。
2021.2.4 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がリモートで出演し、新型コロナウイルス感染症に関して、大阪府独自の緊急事態宣言解除基準、時短要請の効果などについてコメントしました。
2021.2.3 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)が別室からリモートで出演し、新型コロナウイルス感染症に関して、ワクチン摂取時の副反応、ワクチン接種後の感染対策、皮下注射と筋肉注射の違い、緊急事態宣言の効果などについてコメントしました。
2021.2.3 毎日放送「ミント!」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がリモートで出演し、新型コロナウイルス感染症に関して、日本におけるワクチン接種開始までのスピード感、菅総理大臣の記者会見内容などについてコメントしました。
2021.2.2 毎日放送「ミント!」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がリモートで出演し、新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言の評価と期限延長、クラスターが発生した高齢者施設の状況などについてコメントしました。
2021.2.2 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)が別室からリモートで出演し、新型コロナウイルス感染症に関して、緊急事態宣言の延長の要因、大阪府での解除基準、ワクチン接種予約、ヘルパー不足による介護崩壊などについてコメントしました。
2021.2.1 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に対して現在発出されている緊急事態宣言の延長や、その解除の条件などについて解説しました。
2021.1.30 関西テレビ「胸いっぱいサミット!」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオ出演し、新型コロナウイルス感染症に対して発令された緊急事態宣言の解除・延長の判断について見解を述べた他、ワクチンに関して視聴者から寄せられた質問への回答や、東京オリンピックの開催可否などにコメントしました。
2021.1.29 毎日放送「ミント!」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に関してアメリカでのワクチン接種事情についてコメントした他、インフルエンザのワクチン注射(皮下注射)と今回の新型コロナウイルス感染症に対するワクチン注射(筋肉注射)の違いなどを解説しました。
2021.1.28 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に関して、ワクチン摂取の開始時期、国内メーカーのワクチン生産状況、各地の自治体が行ったワクチン接種シミュレーションの様子、コロナと花粉症の見分け方などを解説しました。
2021.1.28 毎日放送「ミント!」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に関して、65歳以上の高齢者に対するワクチン摂取の開始時期、国内メーカーのワクチン生産状況、イスラエルでのワクチン接種事情などを解説しました。
2021.1.27 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に関して、緊急事態宣言の解除基準や人の流れと陽性者数、ワクチン供給の遅れについてなどについて解説しました。
2021.1.26 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に関連して、民間病院における追加病床の確保問題、ワクチン接種時の体制と課題、副反応が起こった場合の体制、中国製ワクチンの安全性や有効性などを解説しました。
2021.1.26 毎日放送「ミント!」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に関連して、日本で接種予定のワクチンの有効性、接種の開始時期と体制、Go toキャンペーンなどで人が移動したことと感染拡大の関連などを解説しました。
2021.1.22 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に関して、自宅療養時に気をつける点、幸せな低酸素症などについて解説しました。
2021.1.21 毎日放送「ミント!」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に関連して、コロナ後遺症としてのくも膜下出血・脳梗塞の可能性、コロナウイルス感染症の後遺症、ワクチン接種の課題などについて解説しました。
2021.1.21 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に関連して、高齢者施設内での感染拡大、病床逼迫を目指した転院支援策、変異ウイルスの感染力・市中感染やワクチンの効果などについて解説しました。
2021.1.20 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に関連して、ワクチンの基本情報、ワクチンの優先接種、海外でのワクチン接種情報などを解説しました。
2021.1.19 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に関連して、映画館やボウリング場など飲食店以外の時短要請、変異種の市中感染、コロナ禍での安全なデートなどについて、解説しました。
2021.1.19 毎日放送「ミント!」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に関連して、イギリスの変異ウイルスの市中感染、急増しているコロナウイルス感染症患者の入院待ちなどについて、解説しました。
2021.1.18 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に関連して、2回目の緊急事態宣言の効果、特措法・感染症法改正案、発症一定期間後の入院調整などについて解説しました。
2021.1.18 毎日放送「ミント!」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に関連して、緊急事態宣言後初の週末の人出、罰則を伴う特措法・感染症法の改正などについて解説した他、医療従事者の心の負担についてコメントしました。
2021.1.16 関西テレビ「胸いっぱいサミット!」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)が別室からリモート出演し、新型コロナウイルス感染症に関して11都府県を対象に発出された緊急事態宣言の妥当性や、飲食店での食事時の注意点、次の国会で改正が議論されると見られている新型インフルエンザ等特別措置法などについて、コメントしました。
2021.1.14 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に関して緊急事態宣言が発表された地域の人出について直近と昨年の同宣言発表時との比較や、緊急事態宣言の解除基準、今行うべき感染対策などを解説しました。
2021.1.13 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症の再流行を受けて7都府県に出された緊急事態宣言に関連して、大阪府の新たな感染者数の増加や大阪府内で受け入れ病床を増やせない背景など、解説しました。
2021.1.13 毎日放送「ミント!」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症の再流行を受けて7都府県に出された緊急事態宣言に関連して、宣言の狙いや菅総理大臣が宣言内容に込めたメッセージなどを解説しました。
2021.1.12 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、大阪府の最新の感染者動向や大阪府の対策本部会議で話し合われた今後の対応、1/13(水)に発出される見通しの緊急事態宣言によりとられる対策などを解説しました。
2021.1.12 毎日放送「ミント!」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、大阪府・京都府・兵庫県を対象とした緊急事態宣言が発出される見通しとなったことを踏まえ、最新の感染者動向や同宣言を全国に展開する妥当性について解説した他、VR(Virtual Reality)技術を用いた臨床実習技術について感想を述べました。
2021.1.11 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に関連して大阪府・京都府・兵庫県が国に要請した緊急事態宣言が保留されたことや、年末年始のPCR検査陽性率推移について、最新の感染者数、変異型コロナウイルスがすでに日本で流行している可能性などを解説しました。
2021.1.8 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症で大阪府の感染者が過去最多になったことを受け、ホームパーティで感染した例についてコメントした他、政府が出した行動変容を促すメッセージについて医療の立場から解説しました。
2021.1.7 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に関連して首都圏対象に発令される緊急事態宣言の効果性や、関西圏における同宣言発令の必要性について解説した他、同じくスタジオ出演した吉村洋文知事が大阪府にも同宣言が必要であると説明したことについて、医療の立場から補足しました。
2021.1.6 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に関して陽性者の急増から1都3県を対象とした緊急事態宣言が翌日発表される見通しとなったことを踏まえ、飲食店などへの時短営業要請についてコメントした他、関西での同宣言発令の要否や、自宅や宿泊施設での急変死亡事案について解説しました。
2021.1.6 毎日放送「ミント!」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に関して陽性者の急増から1都3県を対象とした緊急事態宣言が翌日発表される見通しとなったことを踏まえ、前回との違いについてコメントした他、ワクチンの種類、接種の優先順位や安全性に関して解説しました。
2021.1.5 関西テレビ「報道ランナー」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症に関連して首都圏を対象に発出されると見られる緊急事態宣言や、大阪府の休業・時短要請、年末年始の感染者数の増加、軽症者の宿泊療養などについて解説しました。
2021.1.5 毎日放送「ミント!」
附属病院呼吸器感染症内科宮下修行診療教授(内科学第一講座)がスタジオに出演し、新型コロナウイルス感染症の陽性患者が急増している首都圏へ緊急事態宣言が発出されるとの見通しを踏まえ、大阪府への同宣言発出の可能性についてコメントした他、地域性や重症化しやすい年代などについて解説しました。

バックナンバー

ページの先頭へ