卒業後の進路(看護学部)
看護学部では、看護師、保健師、助産師としての豊富な実務経験を持つ教員により組織されたキャリア支援委員会を中心に、学生のキャリア形成をサポートします。
入学後には、附属医療機関を持つ本学ならではの強みを生かし、附属医療機関で実際に勤務する若手看護師との交流会なども開催されます。また3年次生を対象とした「進路ガイダンス」では、キャリアに向けた心構えに関する講演や、就職活動に関する実践的な説明、保健師としての就職、大学院進学希望者への説明などが行われます。加えて、就職・進学・試験対策セミナーなども開かれています。
2021年度に卒業した1期生は、看護師、保健師国家試験受験資格を全員が取れる本学ならではの強みを生かし、さまざまな医療機関・保健所などに採用されました。
進路内訳
卒業生(1期生)就職率96%
※卒業生数96人
※卒業生数96人
就職先内訳
就職実績
看護師
- 関西医科大学附属医療機関
・関西医科大学附属病院
・関西医科大学総合医療センター
・関西医科大学香里病院 - 医療法人清風会茨木病院
- 京都大学医学部附属病院
- 京都府立医科大学附属病院
- 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院
- 滋賀医科大学医学部附属病院
- 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪急性期・総合医療センター
- 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪母子医療センター
- 東京医科歯科大学病院
- 東京大学医学部附属病院
- 東京都立小児総合医療センター
- 兵庫県立こども病院
- 兵庫県立西宮病院
- 藤田医科大学病院
- 淀川キリスト教病院
保健師
- 大阪府
- 大阪市
- 交野市
- 浜松市
助産師
- 関西医科大学附属医療機関
・関西医科大学附属病院
・関西医科大学総合医療センター - 地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
- 医療法人財団順和会山王病院
- 社会医療法人愛仁会高槻病院
SHARE