HOME | リハビリテーション学部 | リハビリテーション学部について | 在学生メッセージ(作業療法学科)
在学生メッセージ(作業療法学科)
2024年度入学
村上 太祐さん
臨床経験が豊富な先生方の授業はリアリティをもって学べる。
オープンキャンパスでいくつかの大学を見学して感じたのは、演習設備が整っている大学は意外と少ないということ。小児を対象にした特別支援の演習室がない大学も多く、環境が充実している関西医科大学は自分にとってベストの選択でした。
入学後、授業を受けてまず驚いたのは専門性の高さです。しかし、難しい内容でも臨床経験が豊富な先生方がわかりやすく説明してくださるので、リアリティのある話として頭に入ってきます。
1年次から病院でアルバイトをしていますが、「画像診断解析学」の授業を受けたあとは知識が増え、現場のスタッフが話すMRIやCTに関することが明確にイメージできるようになりました。
作業療法士が活躍する場は、小児や精神領域、脳機能の分野など多岐にわたります。どの分野に進んでも患者さんと信頼関係を築いてリハビリに取り組めるように、専門知識もコミュニケーション力もさらに高めていきたいです。