HOME  |  リハビリテーション学部  |  オープンキャンパス  |  リハビリテーション学部オープンキャンパス2023

リハビリテーション学部オープンキャンパス2023

最新情報

2023年度のリハビリテーション学部オープンキャンパスは全日程終了いたしました。
たくさんのご来場誠にありがとうございました!

キャンパス見学会については随時開催中です!
下記申込フォームよりお申込みください。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆   ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

ポイント

  1. 入試対策説明会開催!
    総合型選抜試験、学校推薦型選抜試験の入試対策についてご説明します。
    模擬講義ってなに?面接はどのような形式?といった疑問を直球で解説します!
  2. 先輩学生が考えた企画も多数!
    先輩学生が校舎を案内するキャンパスツアーや、学生生活を紹介する企画もご用意しています。
    気になることがあれば学生フリートークで直接聞いてみよう!

オンライン相談会はこちらから

※内容は予定であり変更の可能性があります。

日程(※2023年度終了)


6月18日(日)
7月23日(日)
8月20日(日)
9月3日(日)

開催時間

10時00分~15時30分(受付:9時30分)

オープンキャンパスプログラム

★マークのプログラムについて
9/3は来場型・オンライン型(Live配信)の同時開催となります。
来場型希望者は【9/3オープンキャンパス】から、
オンライン型希望者は【9/3オンラインオープンキャンパス】からご予約ください。

★学部紹介・ミニ講義
リハビリテーション学部の特長についてご説明します。ミニ講義ではリハビリテーション学部教員が模擬講義を行います。

◆パネル展示・学科相談
理学療法学科・作業療法学科の教員が各学科の特長などを紹介します。
.

★入試対策説明会
令和6年度入試概要や総合型選抜・学校推薦型選抜試験のポイントについてご説明します。

★教職員による個別相談
入試、学生生活、学納金・奨学金について、本学の教職員が個別にお答えします。

学生企画・フリートーク・キャンパスツアー

◆学生フリートーク
学生生活、実習、アルバイト、部活など、なんでも気軽にご相談ください!

★学生企画「私の大学生活」
実際にどのような1日を送っているのか先輩学生が紹介をします。

◆キャンパスツアー
牧野キャンパスをよく知る先輩学生が皆さんをご案内します。

理学療法模擬体験

『テーピング体験』

『動作解析体験』

『筋肉の機能体験』

『先端テクノロジー体験』

作業療法模擬体験

『義手・手の装具体験』

『子どもの作業療法体験』

『革細工体験』

『脳機能・神経心理検査体験』

『自助具・福祉機器体験』

『在宅生活支援体験』

ランチサービス・休憩所

◆ランチサービス(※画像はイメージです)
ご予約数に応じて配布致します。

◆休憩所
休憩所としてご自由にご利用ください。

 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆   ◆ ◆ ◆ ◆ ◆


日程


10月7日(土) \予約期間:10月4日(水)まで /
11月4日(土) \予約期間:11月1日(水)まで /

※指定日での参加が難しい方は、個別キャンパス見学会のご案内も可能です。
 ご希望の方は下記問い合わせ先までご連絡ください。
※各日程の一ヶ月前を目安に予約開始となります。

キャンパス見学会プログラム

●リハビリテーション学部・入試制度の概要説明
●リハビリテーション学部棟の案内

参加人数

各日程最大25名程度(※1組3名まで)

お申込み方法

お申込みに関して
・高校生、既卒生、保護者、どなたでもお申込みいただけます。
・ご参加は同伴者を含み3名まで可能です。
・お申込み多数の場合は先着順とさせていただきます。何卒ご了承ください。

オープンキャンパス・キャンパス見学会 申込フォーム

参加される際の注意点

参加をお考えの方は、以下注意点についてご了承いただきますようお願い申し上げます。
ご不明点がございましたら、下記問い合わせ先までご連絡ください。

  • ご来校前に検温していただき、発熱、咳、のどの痛みなどの症状がある方は参加をご遠慮いただきますようお願い致します。
  • 会場では手指消毒用のアルコール消毒液を設置していますのでご利用ください。

開催場所

関西医科大学牧野キャンパス
リハビリテーション学部棟

 
〒573-1136
枚方市宇山東町18-89
京阪電車「牧野」駅徒歩10分


※枚方キャンパスではございませんのでご注意ください。
 アクセスルートは下記動画にてご確認ください。



 



よくある質問

申込をしたが、キャンセルまたは変更をしたい。
マイページより変更が可能です。
申込内容の変更については、ご希望に添えない場合がございますので予めご了承ください。
駐車場はありますか?
ありません。近隣のコインパーキング等をご利用ください。
友人と一緒に参加したいのですが…
参加される方それぞれにお申込みください。 模擬体験で一緒に体験をご希望される場合は、同時間帯をご予約ください。当日のプログラム別受付にご一緒にお越しいただき、スタッフにお申し出ください。
保護者は参加できますか?
可能です。同伴者として、1家族につき2名様までご参加いただけます。
ご本人のお申し込みの際、ご希望の「同伴者人数」を選択ください。
保護者のみでのご参加も可能です。
参加者数を変更したい。
マイページから変更が可能です。
「タイムテーブル」から「この会場・日程に申し込みを変更する」を選択し、人数の変更をお願いします。
当日の変更も可能ですが、プログラムによりご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。
※ランチサービスは予約数での配布とさせていただきます。
問い合わせ先

関西医科大学入試センター

〒573-1010 大阪府枚方市新町2丁目5番1号
TEL:072-804-0101(代)
Email:nyushi@hirakata.kmu.ac.jp