HOME | リハビリテーション学部 | リハビリテーション学部について | 4年次合同授業
4年次合同授業
5月2日(金)9時30分から、医学部、看護学部、リハビリテーション学部の4学年(4年次)、摂南大学薬学部6年次生との合同授業が実施されました。4年次では本学が協定を結んでいる摂南大学と連携して、薬学部の学生にも参加してもらうことで、実際の医療現場により近い環境でチーム医療を考えます。
枚方キャンパス医学部棟、看護学部棟、牧野キャンパスリハビリテーション学部棟の各講義室の各会場に、医学部128名、看護学部109名、リハビリテーション学部84名、摂南大学薬学部20名、合わせて341名の学生が参加。救急搬送、診察・検査、入院中、退院後のケアの各場面について、医師・看護師・理学療法士・作業療法士・薬剤師の専門的視点から議論を行い、チーム医療への理解を深めました。

発表資料をまとめる学生

議論をまとめる4学部の学生たち

グループ代表者による発表
