募集要項

令和8年度入職者
看護師・助産師募集要項

応募資格 看護師・助産師の資格取得見込者または資格取得者
昇給 年1回
賞与 年2回
退職金 勤続2年以上の職員が退職する時に、規程にもとづき支給いたします。
勤務体制 2交替制 但し、部署によっては3交替制
(日勤 / 8時30分~16時30分、夜勤 / 16時30分~ 8時30分)
休日 日曜日、祝日、創立記念日振替休日、年末年始(12月29日~1月3日)
但し、交替勤務者は、4週8休・振替休日制を施行しています。
休暇 ・年次有給休暇
※初年度10日、次年度15日、以後勤続年数を経るごとに1日ずつ加算されていき、20日を限度(繰越最高40日)としています。
・夏季休暇6日(7月1日~9月30日)
・結婚休暇、慶弔休暇等の特別休暇
・ゴールデンウィーク休暇、海の日休暇(交替勤務者のみ)など
社会保険 ・日本私立学校振興・共済事業団の私立学校教職員共済 (健康保険・年金等)
・雇用保険
・労働者災害補償保険
福利厚生 慶弔に対する祝金・弔慰金・見舞金制度
赴任旅費 遠隔地採用者については、規程により赴任旅費を支給します。
試用期間 3ヶ月間(但し、6ヶ月まで延長する場合あり)。
採用後、適性を確認するために設けている期間です。
待遇面では給与が日給月給制となりますが、その他は試用期間を終えた職員と差はなく、その期間は勤続期間として通算されます。
保育施設 0才~2才児を対象とした保育施設があります。
その他 ・ユニフォーム貸与
・大学のレクリエーション活動(球技大会・ランチ・ケーキバイキング等の催し)
・会員制リゾートクラブ(東急ハーヴェスト)の施設、および日本私立学校振興・共済事業団の保養所が利用できます。

給与について

看護師 基本給 初任給調整 職務手当 主要手当 合計
看護大学等4年制卒 223,800円 6,500円 - 83,700円 314,000円
看護師学校3年制卒 216,500円 7,000円 - 83,300円 306,800円
看護師学校2年制卒 208,600円 7,000円 - 82,900円 298,500円
助産師 基本給 初任給調整 職務手当 主要手当 合計
看護大学等4年制卒 224,900円 6,500円 15,000円 84,600円 331,000円
看護師学校3年制卒 224,900円 6,500円 15,000円 84,600円 331,000円
看護師学校2年制卒 217,600円 6,500円 15,000円 84,200円 323,300円

※主要手当の内訳は、住宅手当(自宅からの勤務者を前提)、夜勤4回、申し送り手当、
超過勤務手当(5時間勤務した場合 ※入職1年目職員の月平均残業時間)。
超過勤務手当は超過勤務時間に応じ、支給します。

諸手当について

手当 金額等
夜間勤務手当(病棟勤務者のみ) 10,720円/1回
助産師手当(病棟勤務者) 15,000円/月額
助産師手当(外来勤務者) 11,000円/月額
手術室看護師手当 11,000円〜20,000円/月額
11,000円〜13,000円/月額(手術室勤務3年未満)
14,000円〜20,000円/月額(手術室勤務3年以上)
住宅手当 最高27,000円/月額
通勤手当 6ヶ月定期料金の交通費により6ヶ月ごとに支給します。
なお、1回の支給の上限300,000円です。
家族手当 扶養家族のある職員に対し支給します。
その他 国が主導する看護職員の処遇改善手当、その他職務に応じた手当があります。