News
- すべて
- 受験生
- 在学生・保護者
- 教職員
- プレス・メディア
- 2025.9.4 受験生
- 2025.9.2 大学全体
- 2025.8.29 受験生
- 2025.8.26 大学全体
- 2025.8.26 大学全体
- 2025.9.4 受験生
- 2025.8.29 受験生
- 2025.7.7 受験生
- 2025.6.25 受験生
- 2025.6.3 受験生
- 2024.10.9 在学生・保護者
- 2024.10.9 在学生・保護者
- 2024.10.9 在学生・保護者
- 2023.6.14 在学生・保護者
- 2020.5.18 在学生・保護者
- 2018.6.1 教職員
- 2018.5.31 教職員
- 2018.5.29 教職員
- 2017.11.21 教職員
- 2017.11.9 教職員
-
2025.8.20
メディア関係者
【関西医科大学プレスリリース】肝胆道がんを有する高齢患者に対する電気筋刺激装置を用いた在宅セルフリハビリテーションの有効性を確認
- 2025.8.6 メディア関係者
-
2025.7.29
メディア関係者
【関西医科大学プレスリリース】関節鏡下腱板修復術後の高脂血症と治療薬スタチン使用はともに再断裂の危険因子でないことを解明
-
2025.7.9
メディア関係者
【関西医科大学プレスリリース】未成熟シュワン細胞を一次感覚ニューロン突起起始部に発見 髄鞘(神経細胞の軸索を包む構造)形成のメカニズム解明へ
- 2025.7.1 メディア関係者
Topics
-
2025/8/29
大阪・関西万博への出展
8月18日(月)~21日(木)の4日間、医学部リハビリテーション医学講座とリハビリテーション学部の教員が大阪・関西万博で研究発表を行いました。
-
2025/8/7
イタリア人学生団体の本学訪問
ミラノ諸大学連合カレッジ財団(Fondazione Collegio delle Università Milanesi)に所属する学生らが本学を訪問しました。
-
2025/5/28
ヴェネツィア・カフォスカリ大学学術ハブ開設
5月28日(水)、ヴェネツィア・カフォスカリ大学・関西医科大学学術ハブが関医アネックス第一ビル2階に開設され、開所式が行われました。
-
2025/5/18
大阪・関西万博関西医科大学出展
5月18日(日)11時~17時、大阪・関西万博(大阪市此花区)フューチャーライフゾーン「ギャラリーWEST」において、枚方市との連携・協力による「大阪ウィーク(春)」の一環として、本学の未来型先進医療研究への取り組みを紹介するブースを出展しました。
-
2025/5/15
第95回解剖体追悼法要・遺骨返還式
5月15日(木)10時から臨済宗建仁寺派大本山建仁寺(京都市東山区)において第95回解剖体追悼法要が営まれました。
-
2025/4/24
3学部合同新入生合宿研修
4月24日(木)・25日(金)、スターゲイトホテル関西エアポート(泉佐野市)において1泊2日の日程で医学部、看護学部、リハビリテーション学部新入生の合宿研修が実施されました。
附属医療機関・関連施設
-
附属病院
高度・先進医療を実践し、
地域医療の発展に貢献。 -
総合医療センター
救命救急センターや多様な診療科で、 地域医療を支える良医育成の場。
-
香里病院
駅前のアクセスの良さを利用した、 地域住民のみなさまに親しまれる病院。
-
くずは病院
平成30年新たに関西医大グループへ。 回復期医療の拠点として地域に根差す。
-
天満橋総合クリニック
予防医療と総合診療、さらに高度・先進医療への架け橋となり、地域医療に貢献。
-
くずは駅中健康・健診センター
人間ドック健診とメディカル・フィットネスを行う 新たな予防医療施設
-
附属光免疫医学研究所
光免疫療法に関する基礎研究と臨床治療サポートを実施
-
卒後臨床研修センター
人格の涵養と基本的診療技術を習得
-
国際化推進センター
世界に開かれた大学
-
教育センター
教育・診療・研究の一体的な運用を
-
オール女性医師キャリアセンター
すべての女性医師に活躍のステージを提供する
-
地域医療センター
地域医療連携業務を推進
-
附属生命医学研究所
生命現象探求と疾患発症の解明