MENU

研究

  • 研究
  • 産学知財統括室
  • 過去のお知らせ・新着情報等

過去のお知らせ・新着情報等

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(掲載日2016/4/13)
関西医科大学大学院総合講義
講義担当者:三島 健 産学連携知的財産統括室顧問
講義内容:知的財産とその活用
[日 時] 平成28年7月1日(金) 18:00~20:00
[会 場] 関西医科大学枚方学舎枚方学舎 講義室
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(掲載日2015/9/10)
学園都市ひらかた推進協議会事業として、下記を開催します。
【事業名】
枚方市の小・中・高生が対象となります。
1.子ども大学探検隊
2.中高生を対象とした大学体験事業
 
【日 時】平成27年11月1日(日)13:30分~
【事前受付担当】
1は枚方市生涯学習課
2は本学産学連携知的財産統括課までお問い合わせ下さい。
どちらの事業も先着各15名となっており、事前受付が必要です。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(掲載日2015/8/31)
学園都市ひらかた推進協議会事業・・・ひらかた市民大学2015・・・
今年も枚方市民を対象に市内6大学で実施されます。
 
本学は、下記により実施致します。
[日 時] 平成27年10月31日(土)15:00~16:15
[会 場] 関西医科大学枚方学舎4階 中会議室 
参加される方は、事前に枚方市生涯学習課までお申込みください。
(詳細はポスターをご覧ください。)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(掲載日2015/5/7)
関西医科大学知的財産セミナー
「医療と知的財産 ~ゼロから学べる知的財産~」
開催のご案内
 
下記により知的財産セミナーを開催致します。
演者として、わが国における知的財産教育の第一人者、佐田 洋一郎 山口大学教授をお招きし、約2時間のご講演をいただく予定となっております。どうぞご参加下さい。
 
[日 時] 平成27年7月13日(月)17:00~19:30
[会 場] 関西医科大学枚方学舎1階 加多乃講堂
 
 
[照会先] 関西医科大学産学連携知的財産統括課
E-mail: sangaku@hirakata.kmu.ac.jp
TEL: 072-804-2328
FAX: 072-804-2686
(学内)内線2217 または 2216
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(掲載日2015/5/2)
第16回(平成27年度)学園都市ひらかた推進協議会の開催について
 
「学園都市ひらかた推進協議会」は、行政と市内6大学がより一層の連携を図り、各大学が持つ専門的な知識・情報などを、様々な分野における市の取組やまちづくりに活かすため、設立されました。 今年度は、本学が当番校となり、下記により開催されます。
 
〔日時〕平成27年6月1日(月)15時~
〔場所〕関西医科大学 枚方学舎 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(掲載日2015/5/2)
 
関西医科大学大学院総合講義
 
講義担当者:三島 健 産学連携知的財産統括室顧問
 
講義内容:研究成果:知的財産とその活用
 
[日 時] 平成27年6月26日(金) 18:00~20:00
 
[会 場] 関西医科大学枚方学舎枚方学舎2階 第4講義室
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(掲載日2013/7/8)
 
関西医科大学知的財産セミナー
 
「医療と知的財産 (あなたを守る知的財産の基礎から応用まで)」
 
開催のご案内
 
[案内ポスターダウンロード]
 
7月19日(金)、関西医科大学枚方学舎 加多乃講堂において、知的財産セミナーを開催致します。
 
演者として、わが国における知的財産教育の第一人者、佐田 洋一郎 山口大学教授をお招きし、
 
約2時間のご講演をいただく予定となっております。
 
どうぞご参加下さい。
 
※参加費無料
 
 
[日 時] 平成25年7月19日(金) 17:00~19:30
 
 
[会 場] 関西医科大学枚方学舎1階 加多乃講堂
 
 
[照会先] 関西医科大学産学連携知的財産統括課
 
E-mail: sangaku@hirakata.kmu.ac.jp
 
TEL: 072-804-2328
 
FAX: 072-804-2548
 
(学内)内線2217 または 2216
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2013/6/19)
 
2013年シオノギ創薬イノベーションコンペ(FINDS)のご案内
 
 
塩野義製薬株式会社より、シオノギ創薬イノベーションコンペ(FINDS)の
 
公募情報が発表されましたので、ご案内致します。
 
 
公募内容詳細については下記の概要と特設ウェブサイトをご参照ください。
 
なお、応募にあたりましては、産学連携知財課宛てにも合わせてご連絡お願い致します。
 
 
★☆★ご注意★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
2013年版の特設ホームページは、7月上旬に公開予定とのことです。
 
申し訳ございませんが、もう暫くお待ちください。
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
募集概要
 
【ウェブサイト】http://www.shionogi.co.jp/finds/ 
 
【応募方法】上記特設ウェブサイトにて、必要事項が掲載されます。(7月にオープン予定)
 
【公募スケジュール】
 
一次選考募集期間:2013年10月1日(火)10時~10月31日(木) 17時
 
→一次選考結果:2013年11月15日(金)までにe-mailにて通知されます。
 
二次選考募集期間:2013年11月16日(土)~2013年12月25日(水)
 
→採択者発表:2014年1月31日(金)までにe-mailにて通知されます。
 
 
【募集タイプ】
 
■萌芽的シーズ発掘型
 
研究期間:最大5年間(採択時に決定)
 
研究費:~300万円/年
 
 
■創薬ニーズ解決型
 
研究期間:最大2年間(採択時に決定)
 
研究費:~1,000万円/年
 
 
※両方の募集タイプとも、契約は1年更新となります。
 
 
【募集領域】
 
●糖尿病、肥満および慢性腎疾患治療薬の創薬シーズ
 
●HIV感染症・新興再興感染症治療薬の創薬シーズ
 
●慢性疼痛治療薬創製のための創薬シーズ
 
●注意欠陥・多動性障害(ADHD)、睡眠障害、アルツハイマー病の創薬シーズ
 
●皮膚そう痒および乾癬の創薬シーズ(アレルゲン免疫療法を含む)
 
●癌ワクチン創製のための創薬シーズ
 
●癌幹細胞を標的とした創薬シーズ
 
●疾患特異的イメージングプローブの創薬シーズ
 
●医薬品のスクリーニング・薬効評価・創薬標的解析に有用な技術
 
●化合物の化学構造最適化に利用可能なタンパク質-低分子化合物間の相互作用を検出する技術
 
●アンチセンス医薬品創製のためのプラットフォーム技術
 
●次世代先端医薬品に繋がる創薬プラットフォーム技術
 
 
【照会先等】
 
産学連携知的財産統括課(内線:2217または2216 E-mail sangaku@hirakata.kmu.ac.jp )
 
なお、パンフレットが20部程ございますので、ご希望の方は通知メールへの返信または上記へご連絡下さい。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2013/5/14)
 
平成25年度新分野創成センターブレインサイエンス研究分野
 
プロジェクトの公募について
 
 
「大学共同利用機関法人 自然科学研究機構」による、上記の公募が
 
開始されておりますので周知申し上げます。
 
 
応募される場合は、下記URLから申請様式をダウンロード、ご作成いただき、
 
提出締切(5月27日(月))までに産学知財課まで電子メール添付にて送付下さい。
 
(大学事務局を通じて、電子メールにて自然科学研究機構へ提出いたします。)
 
 
[ウェブサイト]
 
http://cnsi.nins.jp/brain/2013project_announcement/
 
※申請様式は、リンク「2)(別紙)実施計画書様式」です。
 
 
[提出先]
 
事務局・産学連携知的財産統括課(sangaku@hirakata.kmu.ac.jp 内線:2217)
 
まで、メール添付にてご提出お願いいたします。
 
 
[提出締切(学内締切日)]
 
平成25年5月27日(月) (公募期間:~平成25年5月31日 17時必着)
 
 
[公募研究内容] 
 
霊長類の認知ゲノミクスに関する研究
 
(新しい方法論や情報生物学についての研究を含む。マウス・ラットを対象とする
 
研究であっても、霊長類の研究へと将来繋がるものであることが明確に示された
 
構想案の応募は対象とする、とのこと)
 
 
[研究期間] 
 
委託研究契約締結日~平成26年3月31日
 
 
[応募資格] 
 
プロジェクト経費の執行・管理が可能な研究機関に所属する、
 
脳科学関係の研究者(平成25年4月1日時点で45歳未満の若手研究者)
 
 
[研究経費]
 
250万円(上限額) (採択予定数:8件程度)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2013/5/2)
 
第一三共株式会社 共同研究公募(TaNeDS)のご案内
 
 
第一三共株式会社より、共同研究プロジェクト(TaNeDS:タネデス)の
 
公募情報が発表されましたので、ご案内致します。
 
 
公募内容詳細については下記の概要をご覧いただき、募集期間(5月20日~6月14日)内に、
 
下記特設ウェブサイト内の「応募フォーム」からご応募ください。
 
 
募集概要
 
【ウェブサイト】http://www.daiichisankyo.co.jp/corporate/rd/taneds
 
【公募スケジュール】
 
期間:2013年5月20日(月)10時~6月14日(金)24時
 
一次選考期間:2013年6月17日~7月31日
 
二次選考期間:2013年8月1日~9月30日
 
研究開始:契約締結日以降、順次開始
 
 
【募集タイプ】
 
■タイプA. 第一三共による募集(採択数目安・18件程度)
 
A-1.フィジビリティー研究型
 
研究費(総額):~1000万円
 
研究期間:契約締結日~2015年3月31日
 
A-2.共同研究型
 
研究費(総額):~2000万円(~1000万円/年)
 
研究期間:契約締結日から1~2年
 
 
■タイプB. 第一三共RDノバーレによる募集(採択数目安・2件程度)
 
フィジビリティー研究型
 
研究費(総額):~500万円
 
研究期間:契約締結日~2015年3月31日
 
 
【募集研究領域】
 
□募集タイプA
 
1.がん領域
 
2.循環代謝領域(代謝性疾患および心臓・血管系疾患)
 
3.先端医薬
 
4.現有テーマ 活性化研究
 
5.抗体医薬
 
6.核酸医薬、ペプチド医薬・DDS
 
7.バイオマーカー
 
8.安全性、薬物動態
 
9.製剤技術
 
 
□募集タイプB
 
・創薬に関わる革新的な技術プラットフォームの構築を可能とする研究テーマが
 
募集されております。
 
 
【照会先等】
 
産学連携知的財産統括課(内線:2217/2216)
 
なお、パンフレットが20部程度ございますので、ご希望の方は本メールへの返信または産学知財課(sangaku@takii.kmu.ac.jp)までご連絡下さい。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2013/4/22)
 
JST戦略的創造研究推進事業 (CREST、さきがけ)について、平成25年度研究
 
提案の公募が開始されました。
 
 
■応募締切(学内締切)
 
CREST:平成25年5月31日(金)
 
さきがけ:平成25年5月28日(火)
 
■公募期間
 
CREST:平成25年4月18日(金)~平成25年6月13日(木)正午まで
 
さきがけ:平成25年4月18日(金)~平成25年6月11日(火)正午まで
 
 
応募を希望される場合は、作成済申請書類を上記の学内締切日までに、産学連携
 
知的財産統括課(sangaku@hirakata.kmu.ac.jp)(内線:2217、2216)までご提出お願いい
 
たします。(応募は研究者による申請となっておりますが、一旦事務にて様式等の確認
 
をさせていただきます)
 
 
研究提案を募集される研究領域につきましては、下記の一覧をご参照下さい。
 
また募集要項、詳細情報などにつきましては、募集案内ホームページ
 
http://www.senryaku.jst.go.jp/teian.html(随時更新)も併せてご覧下さい。
 
 
※なお課題申請に際しては、府省共通研究開発管理システム「e-rad」(http://www.e-rad.go.jp/)を利用して
 
行なっていただく必要があります。
 
「e-rad」のログインID・パスワードを取得されていない研究者は、お早めにご連絡下さい
 
(登録完了まで2週間程度かかります)。
 
 
■研究提案を募集する研究領域(◆マークは平成25年度新規発足領域)
 
〔ライフイノベーション〕
 
◆「疾患における代謝産物の解析および代謝制御に基づく革新的医療基盤技術の創出」
 
(研究総括:清水 孝雄)
 
◆「疾患における代謝産物の解析および代謝制御に基づく革新的医療基盤技術の創出」
 
(研究総括:小田 吉哉)
 
◇「生体恒常性維持・変容・破綻機構のネットワーク的理解に基づく最適医療実現のための技術創出」
 
(研究総括:永井 良三)
 
◇「生体における動的恒常性維持・変容機構の解明と制御」
 
(研究総括:春日 雅人)
 
◇「ライフサイエンスの革新を目指した構造生命科学と先端的基盤技術」
 
(研究総括:田中 啓二)
 
◇「ライフサイエンスの革新を目指した構造生命科学と先端的基盤技術」
 
(研究総括:若槻 壮市)
 
◇「エピゲノム研究に基づく診断・治療へ向けた新技術の創出」
 
(研究総括:山本 雅之、副研究総括:牛島 俊和)
 
◇「生命動態の理解と制御のための基盤技術の創出」
 
(研究総括:山本 雅)
 
◇「細胞機能の構成的な理解と制御」
 
(研究総括:上田 泰己)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2013/4/9)
 
JST研究成果展開事業において、下記の2つのプログラムの平成25年度
 
第1回公募が開始されました。
 
 
【1】A-STEPフィージビリティスタディ【FS】ステージ
 
(探索タイプ、シーズ顕在化タイプの2タイプ)
 
 
公募期間:平成25年3月29日~平成25年5月17日(e-Radにて正午まで)
 
学内締切:平成25年5月7日(火)
 
研究期間:原則1年度
 
 
タイプ別情報:
 
■探索タイプ:
 
採択予定数、研究費額:500課題程度、基準額170万円
 
申請者:コーディネータ等から。
 
■シーズ顕在化タイプ:
 
採択予定数、研究費額:50課題程度、基準額800万円
 
申請者:企業責任者(プロジェクトリーダ、企業の方)から。 
 
 
★今回の公募においては、文科省推進のプログラムであるCOI STREAMのビジョンに
 
沿った研究分野を主な対象として公募が行われます。
 
従いまして、申請書においては、「COI STREAM ビジョン実現に向けた本研究開発課題
 
の役割」の記載が必須となっております。
 
 
詳細情報、およびCOIビジョンにつきましては、下記のA-STEP公募ページをご参照下さい。
 
http://www.jst.go.jp/a-step/koubo/index.html
 
 
【2】先端計測分析技術・機器開発プログラム
 
募集領域(重点開発領域):
 
○放射線計測領域
 
○グリーンイノベーション領域
 
○ライフイノベーション領域
 
および一般開発領域(旧・領域非特定型)
 
 
★平成25年度の公募実施から、新たな重点開発領域として「ライフイノベーション領域」
 
が加えられました。
 
 
公募期間:平成25年3月29日~平成25年5月17日(e-Radにて正午まで)
 
学内締切:平成25年5月17日(金)
 
研究期間:2.5~5.5年以内
 
採択予定数、研究費額:各領域で数課題、3千万円以内~5千万円以内
 
申請者要件:チームリーダから申請(産と学・官が連携したチームを編成)
 
※ライフイノベーション領域は、医師の参加が必須又は推奨されています。
 
 
詳細情報は、下記の公募ページをご参照ください。
 
http://www.jst.go.jp/sentan/boshuu.html
 
 
申請書類の提出、お問合せ先:
 
産学連携知的財産統括課(内線2217、2216) (mail:sangaku@hirakata.kmu.ac.jp)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2013/4/1)
 
枚方新学舎へ移転しました。 
 
関西医科大学が枚方新学舎へ移転したことに伴い、産学連携知的財産統括室、ならびに
 
大学事務部 産学連携知的財産統括課も枚方学舎へ移転いたしました。
 
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2012/10/19)
 
  JST「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)FSステージ探索タイプ」 
 
平成24年度第2回公募において、本学からは下記の2件が採択されました。
 
 
■衛生学講座 薗田精昭 教授
 
研究課題名:ヒト造血幹細胞の陽性分子マーカーの同定と特異抗体産生システムの開発
 
 
■薬理学講座 北川香織 助教
 
研究課題名:高齢者の生活習慣病・認知症予防改善作用を期待される新リン脂質(PI)食材の
 
                 開発(ヒト臨床テストによる効果の検証)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2012/10/12)
 
  ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム(HFSP)
 
2014年度研究グラント、フェローシップ・CDAのご案内
 
 
※詳細は、HFSPOのホームページhttp://www.hfsp.org/)および
 
   日本国内向け関連情報紹介ホームページ(http://jhfsp.jsf.or.jp/)
 
   を参照ください。
 
 
[公募事業]
 
    ・研究グラント事業
 
    ・フェローシップ事業
 
    ・キャリア・デベロップメント・アウォード(CDA)事業
 
[応募方法]
 
    上記ホームページからアプリケーション・フォームをダウンロード、
 
    英語で記入の上オンラインにて申請となります。
 
[公募期限]
 
   ・研究グラント:2013年1月 公募開始、3月末に1次審査締切予定
 
   ・フェローシップ:2013年5月 公募開始、8月下旬締切予定
 
   ・CDA:2013年9月 公募開始、11月締切予定
 
     (いずれも2014年3月に助成者が決定されます)
 
 
◆ご応募の際は、産学連携知財課(内線2213、sangaku@takii.kmu.ac.jp)宛て
 
ご連絡下さい。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2012/10/12)
 
  広島大学原爆放射線医科学研究所 平成24年度共同利用・共同研究
 
 
募集概要
 
  [研究課題種目]
 
    (1)福島原発事故対応緊急プロジェクト研究課題
 
       [1]低線量・低線量率放射線の影響に関する研究
 
       [2]内部被ばくの診断/治療法の開発
 
       [3]放射線防護剤の研究開発
 
    (2)重点プロジェクト研究課題
 
       [1]ゲノム損傷修復の分子機構に関する研究
 
       [2]放射線発がん機構とがん治療開発に関する研究
 
       [3]放射線災害医療開発の基礎的研究
 
       [4]被ばく医療の改善に向けた再生医学的基礎研究
 
       [5]被ばく者の健康影響と放射線リスク評価研究
 
    (3)自由研究課題
 
 
  [応募方法]
 
    1)共同利用・共同研究申請書(様式1)
 
    2)所属機関長の承諾書(様式2)
 
      上記の必要書類の送付による提出。
 
      ※あらかじめ先方の研究所内の受入研究者と打合せた上で
 
        書類を作成いただき、ご提出下さい。
 
      ※受入研究者経由によるご提出でも良いとのことです。
 
      ★各様式については、広島大学原爆放射線医科学研究所ホームページ内    
 
      (http://www.rbm.hiroshima-u.ac.jp/index.html)にてダウンロードできます。
 
 
  [共同研究費]
 
    福島原発事故対応緊急PJ研究課題及び、重点PJ研究課題として
 
    採択された共同研究のうち、審査により100万円を上限として研究所が経費を負担。
 
 
  [公募期限]
 
    2013年2月1日(水)必着
 
 
  [研究期間]
 
    平成24年4月1日から平成25年3月31日までの1年間。
 
    ※研究機関終了時に「成果報告書」提出義務がございます。
 
 
◆ご応募の際は、産学連携知財課(内線2213、sangaku@takii.kmu.ac.jp)宛て
 
ご連絡下さい。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2012/10/10)
 
 
  「ゴットフリード・ワグネル賞2013」公募開始のご案内
 
ドイツ・イノベーション・アワードによる上記公募が開始されております。
 
(募集期間:2012年10月1日(月)~12月9日(日)迄)
 
 
■募集概要
 
   [応募方法]
 
      電子申請システム(下記URL参照、アカウント登録必要)
 
   [公募期限]
 
      12月9日(日)(必着)
 
      ※応募をされる方は、申請書を作成後、11月26日(月)までに
 
         産学連携知的財産統括課(sangaku@takii.kmu.ac.jp)宛てご提出をお願い致します。
 
   [応募資格]
 
      日本の大学または研究機関に所属する45歳以下の若手研究者(応募締切日時点)
 
   [研究費]
 
      最優賞(1件) 400万円、優秀賞(1件) 200万円、奨励賞(3件) 100万円
 
      副賞として:ドイツの大学or研究機関へ滞在(最長2ヶ月)するための助成金
 
   [応募対象]
 
      (1)環境・エネルギー、健康・医療、安心・安全のいずれかの分野における応用志向型研究で、
 
         現在進行中の研究、または過去2年以内に完了した研究成果となります。 
 
      (2)次の分野においてソリューションを提示する研究:
 
          [医療機器・診断技術]、[バイオテクノロジー・医薬品]、 [自動車・輸送機器]、
 
          [化学品・素材]、[エレクトロニクス・フォトニクス] 、 [ものづくり・製造プロセス・機械]、
 
          [エネルギー開発と供給技術(新エネルギーを含む)]
 
   [内容詳細]
 
       ドイツ・イノベーション・アワードのホームページをご参照下さい。
 
       http://german-innovation-award.jp/index
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2012/08/16)
 
 
  JST 戦略的イノベーション創出推進プログラム(S-イノベ)公募について
 
JST(科学技術振興機構)の戦略的イノベーション創出推進プログラム(S-イノベ)が
 
開始されております。
 
詳細につきましては募集専用ホームページをご覧下さい。
 
 http://www.jst.go.jp/s-innova/application.html
 
■研究開発テーマ:革新的医療を実現するためのバイオ機能材料の創製
 
■応募要件:大学と企業の連名にて、プロジェクトマネージャが応募
 
■研究費用:年間7,000万円程度(間接経費含む)
 
■研究期間:最長10年度
 
■採択予定課題数:5課題程度
 
■応募締切(学内締切):平成24年9月7日(金)
 
     (※本締切・平成24年9月19日(水)正午まで)
 
■問合せ・照会先:
 
 産学連携知的財産統括課(内線2213)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2012/06/02)
 
 
  JST A-STEP 平成24年度第2回課題公募について
 
JST(科学技術振興機構)の研究成果最適展開支援事業A-STEP 第2回募集が
 
開始されました(締切:平成24年7月31日(火)正午まで)。
 
今回の募集では、FSステージの2タイプが公募対象となっています。
 
詳細につきましては、下記公募要領をご参照ください。
 
http://www.jst.go.jp/a-step/koubo/index.html
 
 
■応募締切について:
 
 ○探索タイプ
 
   応募を希望される場合には、作成した申請書を7月17日(月)までに
 
  産学連携知的財産統括課 担当:溝上宛(E-mail mizoued@takii.kmu.ac.jp)
 
  までご提出願います。
 
  (コーディネーターによる見解の記入、チェック等をさせて戴きます)
 
 ○シーズ顕在化タイプ
 
   研究協力企業側研究者がチームリーダーとなる必要がありますので、
 
  ご相談下さい。
 
 
■公募対象: FSステージ(2タイプ)
 
  探索タイプ、シーズ顕在化タイプ
 
■研究開発費:
 
  探索タイプ     基準額170万円(採択予定数:1000課題程度)
 
  シーズ顕在化タイプ 基準額800万円(採択予定数:100課題程度)
 
■研究開発期間: 最長1年間
 
■公募期間:平成24年6月1日(金)~7月31日(火)正午
 
■公募要領・申請書:
 
 公募要領、申請書様式はA-STEPホームページからダウンロードできます。
 
 http://www.jst.go.jp/a-step/koubo/index.html
 
 
 なお、「探索タイプ」申請書にあります「コーディネーター等」については、
 
産学連携知的財産統括室の三島 健 顧問が務めます。
 
 
■問合せ・照会先:
 
 産学連携知的財産統括課(内線2213)
 
 
また、上記公募に関する説明会にて「より良い提案に向けて」として
 
以下のポイントが示されましたので、参考として記載致します。
 
 
・研究シーズの独創性、新規性、優位性の分析・整理
 
  →競合技術の綿密な調査
 
・探索タイプは、全国提案を対象に分野に分けて選考・採択
 
  →エリアに寄る申請数の多寡は関係なし
 
・目標達成の課題分析と実現シナリオの熟考
 
・研究開発の最終目的(最終製品等)のイメージ化
 
・評価基準の確認ならびにそれらを満たす情報の記載
 
・研究シーズの比較優位性の明示
 
・本研究開発の目標、研究計画、実現シナリオの簡潔な記載
 
  →研究課題・目標と研究開発項目の対応
 
  →目標達成のための課題、解決策の具体的記載
 
・図表の効果的活用
 
・特殊用語(頭文字略語や業界用語等)の解説
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2012/05/23)
 
 
  JST先端計測 平成24年度 第二回の開発課題公募について
 
JST先端計測 平成24年度第二回の開発課題の公募が開始されましたので
 
ご連絡致します。
 
 
募集する研究領域につきましては下記一覧をご参照いただき、また詳細につき
 
ましては、下記募集案内ホームページをご覧下さい。
 
http://www.jst.go.jp/sentan/boshuu.html
 
 
■研究提案を募集する研究領域
 
・領域非特定型
 
・グリーンイノベーション領域
 
・放射線計測領域(2次公募)
 
 
■応募について
 
申請にあたっては、企業と大学・独立行政法人等との「開発チーム」を編成し
 
申請することが必須となっております(1機関による単独申請不可)。
 
申請をご希望の場合は、参画機関間でのご相談をお願い致します。
 
 
■締切
 
e-rad登録期限:6月29日(金)正午まで
 
郵送提出期限:7月2日(月)必着
 
 
■照会先
 
産学連携知的財産統括課 sangaku@takii.kmu.ac.jp (内線:2213) 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
JST「A-STEP」平成24年度第1回公募開始のご案内 
 
JST(科学技術振興機構)研究成果最適展開支援事業(A-STEP)【本格研究開発】ステージ の
 
平成24年度第1回公募が開始されました。
 
 
※今回の公募は"【本格研究開発】ステージ" のみとなります。
 
   なお、平成24年度は5~6月頃に"【FS】ステージ"を対象に
 
   2回目の公募が行われる予定です(詳細検討中とのこと)。
 
 
応募を希望される場合には、作成済申請書を3月26日(月)までに、
 
産学連携知的財産統括課 担当:溝上宛(mizoued@takii.kmu.ac.jp)までご提出願います。
 
 
詳細、申請書様式等につきましては、下記 JST A-STEP ホームページをご参照ください。
 
→http://www.jst.go.jp/a-step/index.html
 
 
■公募期間:平成24年2月21日(火)~4月5日(木)正午まで
 
■公募内容(全5タイプ):
 
   (1)起業挑戦タイプ、(2)起業挑戦タイプ<若手起業育成>、
 
   (3)ハイリスク挑戦タイプ、(4)シーズ育成タイプ、(5)実用化挑戦タイプ
 
■採択予定数:80課題程度
 
   (うち、起業挑戦タイプは3課題(起業挑戦タイプ(若手起業育成)を除く))
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
【アカデミックフォーラム】ポスター展示&口頭発表者募集のご案内
 
第3回 国際化粧品開発展内「アカデミックフォーラム」における、研究成果のポスター展示/口頭発表者募集のご案内が参りましたのでご周知致します。
 
※3/2(金)までが第1次締切となっております。
 
 
フォーラムURL:http://www.academia.cosme-i.jp/
 
会期:2012年6月27日(水)~6月29日(金)
 
会場:東京ビッグサイト
 
主催:リード・エグジビション・ジャパン(株)
 
[内容]口頭発表(30分)およびポスターセッション(会期中いずれか1日間)
 
[発表対象者]大学・国公立研究所・化粧品メーカーに所属される研究者
 
[発表テーマ]化粧品の研究・開発に関係する全ての研究内容
 
[費用(実費として)]3万円
 
 
ご参考・前回(2011年)プログラム
 
→http://ipj2011.tems-system.com/exhiSearch/COS/jp/publisher.aspx
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
JST先端計測 平成24年度採択課題の公募に関する事前連絡について
 
JST先端計測 平成24年度採択課題の公募につきましてご連絡致します。
 
公募開始予定は2月下旬ではありますが、重点開発領域(放射線計測領域)「実用化タイプ」短期開発型につきましては、公募開始から締め切りまでが3週間程度と非常に短くなる見込みとのことですので、応募を検討される場合はご留意いただきたく事前にお知らせ致します。
 
 
詳細につきましては、JST先端計測のホームページ(下記URL)の"新着情報"から、2月6日付「公募に関する緊急告知」のご参照をお願い致します。
 
http://www.jst.go.jp/sentan/
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2012/01/30)
 
第三回 健康沿線トークカフェ「健康増進と地域連携」を開催
 
1月14日(土)、通算三回目となる健康沿線トークカフェ「健康増進と地域連携」を、附属枚方病院13階 レストランのぞみにて開催致しました。
 
  →詳細についてはこちら。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2012/05/14)
 
  JST 東アジア共同研究プログラム、および戦略的国際共同研究プログラムの公募について
 
JST 東アジア共同研究プログラム、および戦略的国際共同研究プログラムに ついて公募案内がございましたので、ご連絡致します。 
 
 
■東アジア共同研究プログラム 
 
タイトル:平成24年度 日本-ベトナム-タイ研究交流課題のお知らせ  
 
  ◇募集分野:「ナノテクノロジー・材料」および「バイオマス・植物科学」 
 
  ◇応募締切:平成24年5月31日(木)午後5時まで。
 
  ◇研究費用:3年間で1,950万円程度(間接経費含む)
 
                    (研究上必要な場合は3,900万円程度) 
 
 
 詳細につきましては募集専用ホームページをご覧下さい。 
 
  http://www.jst.go.jp/sicp/announce_easia_jrp_1st.html
 
 
■戦略的国際共同研究プログラム 
 
タイトル:日本-カナダ(CIHR)共同研究課題の募集のお知らせ
 
  ◇募集分野:「幹細胞のエピジェネティクス(Epigenetics of Stem Cells)」 
 
  ◇応募締切:平成24年8月31日(金)午後2時まで。 
 
  ◇研究費用:平成29年度末まで2億円を上限(間接経費含む)  
 
 
 詳細につきましては、下記専用ホームページを御覧ください。
 
  http://www.jst.go.jp/sicp/announce_cajoint.html
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2012/05/14)
 
 
第一三共株式会社 共同研究公募(TaNeDS)のご案内
 
  第一三共株式会社より、共同研究プロジェクト(TaNeDS:タネデス)の 公募情報が発表されましたので、ご案内致します。 
 
 
公募内容詳細については下記の概要をご覧いただき、募集期間 (6月1日~6月15日)内に、
 
下記特設ウェブサイト内の「応募フォーム」から ご応募ください。 
 
 
【募集概要】
 
◇ウェブサイトURL http://www.daiichisankyo.co.jp/rd/taneds
 
 
◇公募スケジュール
 
  期間:2012年6月1日~6月15日
 
  一次選考期間:2012年6月16日~7月31日
 
  二次選考期間:2012年8月1日~9月30日
 
  研究開始:契約締結日(2012年10月1日~)以降、順次開始
 
 
◇募集タイプ 
 
  A.シーズ/技術探索型 
 
  A-1.フィジビリティー研究型
 
    研究費(総額):~1000万円
 
    研究機関:~2014年3月31日  
 
  A-2.共同研究型
 
    研究費(総額):~2000万円(~1000万円/年) 
 
    研究機関:契約締結日より1~2年 
 
 
  B.シーズ/技術育成型
 
    研究費(総額):~1000万円
 
    研究機関:契約締結日より1~2年 
 
 
  C.製薬技術育成型
 
    研究費(総額):~4000万円(~2000万円/年)
 
    研究機関:契約締結日より1~2年 
 
 
◇募集研究領域
 
  ●募集タイプA及びB
 
    1.がん領域
 
    2.循環代謝領域(代謝性疾患、及び心臓・血管系疾患) 
 
    3.先端医薬
 
    4.抗体医薬 
 
    5.核酸医薬・ペプチド医薬・DDS
 
 
 ●募集タイプC
 
    原薬合成・分析・バイオ医薬における製薬技術プラットフォームに関する研究。 
 
 
◇お問い合わせ先
 
   上記ウェブサイト内”お問い合わせ”アイコンのリンク先、 お問い合わせフォームからお願いいたします。 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2012/03/30)
 
 
戦略的創造研究推進事業(CREST、さきがけ) 平成24年度研究提案の募集開始のご案内
 
 
この度、JSTの戦略的創造研究推進事業(CREST、さきがけ)において、 平成24年度の研究提案募集が開始されました。 
 
応募を希望される場合は、作成済申請書を下記の締切日までに 産学連携知的財産統括課宛て(sangaku@takii.kmu.ac.jp)へご提出願います。
 
募集する研究領域、詳細につきましては、募集案内ホームページをご覧下さい。
 
http://www.senryaku.jst.go.jp/teian.html
 
上記ホームページから、募集要項のダウンロードが可能です。
 
面接選考等のスケジュールは決定次第、募集案内ホームページでお知らせします。
 
■応募締切(学内締切)   
 
CREST:平成24年5月1日(火) 
 
さきがけ:平成24年4月23日(月) 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2011/12/19)
 
JST CREST 「生命動態の理解と制御のための基盤技術の創出」 研究総括による
 
研究領域説明会のご案内
 
 
山本 雅 研究総括(東京大学医科学研究所 教授)による研究領域説明会を下記の通り、
 
東京、大阪にて開催します。ご関心のある多くの方々の参加をお待ちしております。
 
<参考>
 
http://www.jst.go.jp/pr/info/info841/index.html
 
 
◆日時・場所
 
・東京会場: 1月18日(水)14:30~16:30
 
JST東京本部別館 1階ホール(東京都千代田区五番町7 K's五番町)
 
http://www.jst.go.jp/koutsu.html
 
・大阪会場: 1月20日(金)14:30~16:30
 
大阪大学中之島センター 2F 講義室1(大阪市北区中之島4-3-53)
 
http://www.onc.osaka-u.ac.jp/others/map/index.php
 
 
◆内容
 
・山本 雅 研究総括から、本研究領域の目的・趣旨、研究の進め方等について説明
 
・質疑応答
 
 
◆参加申し込み方法
 
1月13日(金)までに、下記メールアドレスまで、お名前、ご所属をご記入の上、お申し込みください。
 
参加申し込みメールアドレス:crest@jst.go.jp
 
事前申し込みが無くても、満席でなければ、当日参加いただけます。
 
 
<お問い合わせ先>
 
科学技術振興機構 イノベーション推進本部 研究領域総合運営部
 
〒102-0076 東京都千代田区五番町7 K's五番町
 
河村 昌哉(カワムラ マサヤ)、藤田 晶子(フジタ アキコ)
 
Tel:03-3512-3531 Fax:03-3222-2066 E-mail:crest@jst.go.jp
 
CRESTホームページ: http://www.jst.go.jp/kisoken/crest/
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2011/11/30)
 
第7回枚方産学公連携フォーラムを開催
 
 
11月26日(土)、枚方市立地域活性化支援センター「輝きプラザ」において、
 
"第7回枚方産学公連携フォーラム  ~産学公連携による医療・福祉分野への挑戦~" が
 
約100名(枚方7企業団地連絡協議会 加盟企業)の参加のもと開催されました。
 
  →詳細についてはこちら。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2011/11/24)
 
JST 平成23年度(第2回)「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)FSステージ
 
探索タイプ」 において、本学からは4件の応募があり、その内下記の2件が採択されました。
 
 
■解剖学第一講座 若林毅俊 准教授
 
   研究課題名:網膜神経節細胞選択的に遺伝子導入が可能なレンチウイルスベクターの開発
 
■薬理学講座 赤間智也 准教授
 
   研究課題名:関節症診断マーカーとしての抗低硫酸化型ケラタン硫酸モノクローナル抗体作成
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2011/11/18)
 
医学部合同 新技術説明会に参加しました。
 
11月18日(金)、(独)科学技術振興機構 JSTホール(東京・市ヶ谷)にて開催された
 
医学部合同新技術説明会に参加し、本学からは皮膚科学講座・山崎文和助教が出席されました。
 
 →詳細についてはこちら。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2011/10/18)
 
「広島大学原爆放射線医科学研究所 平成24年度共同利用・共同研究」募集開始のご案内
 
広島大学原爆放射線医科学研究所による上記募集が開始されておりますので、 お知らせいたします。
 
 
募集概要
 
  [研究課題種目]
 
    (1)福島原発事故対応緊急プロジェクト研究課題
 
       [1]低線量・低線量率放射線の影響に関する研究
 
       [2]内部被ばくの診断/治療法の開発(新規課題)
 
       [3]放射線防護剤の研究開発(新規課題)
 
    (2)重点プロジェクト研究課題
 
       [1]ゲノム損傷修復の分子機構に関する研究
 
       [2]放射線発がん機構とがん治療開発に関する研究
 
       [3]放射線災害医療開発の基礎的研究
 
       [4]被ばく医療の改善に向けた再生医学的基礎研究
 
       [5]被ばく者の健康影響と放射線リスク評価研究
 
    (3)自由研究課題
 
 
  [応募方法]
 
    1)共同利用・共同研究申請書(様式1)
 
    2)所属機関長の承諾書(様式2)
 
      上記の必要書類の送付による提出。
 
      ※あらかじめ先方の研究所内の受入研究者と打合せた上で
 
        書類を作成いただき、ご提出下さい。
 
      ※受入研究者経由によるご提出でも良いとのことです。
 
      ★各様式については、広島大学原爆放射線医科学研究所ホームページ内    
 
      (http://www.rbm.hiroshima-u.ac.jp/index.html )にてダウンロードできます。
 
 
  [公募期限]
 
    2012年2月1日(水)必着のこと。
 
  [申請資格]
 
    平成24年4月1日時点で、大学・研究機関の研究者、大学院生または これらに相当する方(見込みを含む)。
 
  [研究期間]
 
    平成24年4月1日から平成25年3月31日までの1年間。
 
  [採否]
 
    平成24年3月末日までに、申請者に通知。
 
  [共同研究費]
 
    福島原発事故対応緊急PJ研究課題及び、重点PJ研究課題として
 
    採択された共同研究のうち、審査により100万円を上限として研究所が経費を負担。
 
  [報告書について]
 
    研究機関終了時に「成果報告書」を代表者から提出いただきます。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2011/10/18)
 
「ゴットフリード・ワグネル賞2012」公募開始のご案内
 
 
ドイツ・イノベーション・アワードによる上記公募が開始されております
 
(募集期間:2011年10月3日(月)~12月15日(木)迄)ので、お知らせいたします。
 
 
募集概要
 
  [応募方法]
 
    電子申請システム(下記URL参照、アカウント登録必要)
 
  [内容詳細]
 
  http://german-innovation-award.jp/JA
 
  [公募スケジュール]
 
    公募期限:12月15日(必着)
 
  [応募資格]
 
    日本の大学または研究機関に所属する45歳以下の若手研究者(応募締切日時点)
 
  [研究費]
 
    最優賞(1件) 400万円、優秀賞(1件) 200万円、奨励賞(3件) 100万円
 
    副賞として:ドイツの大学or研究機関へ滞在(最長2ヶ月)するための助成金
 
  [応募対象]
 
    (1)環境・エネルギー、健康・医療、安心・安全のいずれかの分野における応用志向型研究。
 
    (2)次の分野においてソリューションを提示する研究:
 
      [医療機器・診断技術]、[バイオテクノロジー・医薬品]、
 
      [自動車・輸送機器]、[化学品・素材]、[エレクトロニクス・フォトニクス] 、
 
      [ものづくり・製造プロセス・機械]、[エネルギー開発と供給技術(新エネルギー含)]
 
    (3)現在進行中の研究、または過去2年以内に完了した研究成果
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2011/08/03)
 
競争的研究資金JST「A-STEP」平成23年度第2回募集が開始されました
 
 
JST(科学技術振興機構)の研究成果最適展開支援事業A-STEPの第2回目の募集 (募集期間:平成23年8月1日(月)~9月15日(木)正午迄)が開始されました。 応募を希望される場合は、作成した申請書を9月5日(月)までに
 
産学連携知的財産統括課 担当:溝上宛(E-mail: mizoued@takii.kmu.ac.jp)まで
 
ご提出願います。 A-STEP探索タイプ(採択予定:800件程度)の応募書類において、 「産学官連携従事者、企業の研究開発関係者等の協力」に関しては、 産学連携知的財産統括室(知財アドバイザー・工学博士、三島健)で記載いたします。 詳細につきましては、下記ホームページをご参照ください。
 
http://www.jst.go.jp/a-step/
 
 
■探索タイプ(※大学の基礎的研究が対象です)
 
大学研究者から応募、研究費:170万円(間接経費含)
 
研究期間:2011年12月頃から8ケ月間
 
800課題程度採択予定
 
 
■シーズ顕在化タイプ・起業検証タイプ
 
企業と大学が組んで応募 研究費:800万円(含、間接経費)
 
研究期間:2011年12月頃から1年間
 
シーズ顕在化タイプ・起業検証タイプ:合わせて100課題程度
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2011/07/30)
 
第一回 健康沿線トークカフェ「ヘルスプロモーション3.0の実現に向けて」を開催
 
 
7月30日(土)関西医科大学附属枚方病院13階レストランのぞみにおいて、 第1回健康沿線トークカフェ
 
「ヘルスプロモーション3.0の実現に向けて」(主催:本学健康 科学センター、後援:産学連携知的財産統括室)
 
を開催し、産官学民から、21名の参加 をいただきました。
 
南部教授(大阪電気通信大学)、三宅講師(本学公衆衛生学講座)、木村教授(本学健 康科学講座)から
 
最新の研究結果をお話いただき、お集まり頂いた皆様と活発な議論が 交わされました。 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2011/07/19)
 
JST 平成23年度(第1回)「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)
 
FSステージ探索タイプ」 において、本学からは7件の応募があり、
 
その内下記の3件が採択されました。
 
 
■衛生学講座教授 薗田精昭
 
    研究開発課題名:体性幹細胞を用いるヒト造血幹細胞の体外増幅システムの開発 
 
■生理学第二講座講師 渡邊雅之
 
    研究開発課題名:注意欠陥・多動性障害の病態評価を眼球運動で行う新しい診断法の開発 
 
■精神神経科学講座助教 田近亜蘭
 
    研究開発課題名:小型ワイヤレス骨伝導音声伝達機器を用いた認知症の確定診断とサポート 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2011/07/01)
 
戦略的創造研究推進事業 「CREST」「さきがけ」平成23年度 第2期募集開始の
 
お知らせ
 
 
独立行政法人科学技術振興機構(JST)の戦略的創造研究推進事業 「CREST」「さきがけ」の研究提案募集が開始されました。 詳細に関しましては、下記、研究課ホームページの掲載情報を参照ください。 研究課 公募等掲載ページ: http://www.tnoc.kmu.ac.jp/kenkyu/hojyo.htm (遷移後、"さきがけ"若しくは"CREST"というキーワードでページ内検索ください。)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2011/05/31)
 
第一三共株式会社より、新しいかたちの”公募による共同研究プロジェクト
 
(TaNeDS:タネデス)”の公募が発表されましたので、ご案内致します。
 
 
公募内容に関しましては下記の概要をご覧いただき、募集期間内(2011.6.1~6.30)に
 
下記特設ウェブサイト内の「応募フォーム」よりご応募ください。
 
 
※留意点
 
◆本公募は助成ではなく、契約を締結しての共同研究となります。
 
◆1次選考段階での情報はNon-Confidentialとなりますので、秘匿事項は
 
伏せた形でのご応募をお願いいたします。
 
※1次選考通過後、2次選考段階より機密保持契約が結ばれます。
 
 
募集概要
 
[主催]第一三共株式会社
 
[名称]【みんなで育てる創薬プロジェクト[TaNeDS](タネデス)】
 
創薬研究シーズ募集のご案内
 
[ウェブサイトURL]http://www.daiichisankyo.co.jp/rd/taneds/index.html
 
[公募スケジュール]
 
期間    :2011年6月1日~6月30日
 
1次選考期間 :2011年7月1日~7月31日
 
2次選考期間 :2011年8月1日~9月30日
 
研究開始  :2011年10月1日以降、順次開始
 
 
[募集タイプ]
 
A.個別テーマ型
 
対象   :アイデアを保有する研究者
 
研究費  :300~1000万円
 
研究機関 :1年
 
B.プロジェクト型
 
対象   :アイデアを保有する研究者グループ
 
研究費  :5000万円まで
 
研究機関 :2年
 
※研究PJには第一三共様研究者も参画されます。
 
C.シーズ育成型
 
対象   :知的財産(特許等)、独自のノウハウを保有する研究者
 
研究費  :800万円まで
 
研究機関 :0.5~2年
 
 
採用案件の目安(最大):A-10件、B-3件、C-2件
 
 
[募集研究領域]
 
1.がん領域
 
2.循環代謝領域(代謝性疾患、及び心臓・血管系疾患)
 
3.先端医薬
 
4.抗体医薬・核酸医薬
 
5.製薬技術プラットフォーム
 
 
[お問い合わせ先]
 
上記ウェブサイト内”お問い合わせ”アイコンのリンク先、
 
お問い合わせフォームからお願いいたします。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2011/04/14)
 
広域知的財産アドバイザー派遣事業(特許庁)に採択されました。
 
 
本学が加入しております「近畿・中部地区 医系大学知的財産管理ネットワーク」に対し、
 
(財)発明協会から広域大学知的財産アドバイザー(杉原長利 氏)の派遣がなされ、必要
 
に応じて知的財産活動に関する支援を頂けることになりました。
 
 
【近畿・中部地区 医系大学知的財産管理ネットワーク 加入校一覧】
 
奈良県立医科大学(幹事校)、浜松医科大学、愛知医科大学、愛知学院大学、
 
名古屋市立大学、三重大学、大阪医科大学、兵庫医科大学、関西医科大学
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2011/03/24)
 
競争的研究資金JST「A-STEP」募集の締切期限延長のご案内
 
 
先般、JST(科学技術振興機構)の研究成果最適展開支援事業A・STEP(エーステップ)
 
の第1回募集の案内を致しましたが、今回の東北地方太平洋沖地震の影響を考慮し、募
 
集の締切が5月11日(水)に延長されることになりました。
 
内容につきましては、従前と変わりませんが、提出期限の延長に伴いまして、学内締切を
 
4月28日(木)とさせていただきます。
 
応募を希望される場合には、作成した申請書を4月28日(木曜日)までに
 
産学連携知的財産統括課まで 担当:桑原宛
 
E-mail(kuwahaat@takii.kmu.ac.jp)にてご提出願います。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2011/03/08)
 
JST(科学技術振興機構)から下記の募集が開始されましたのでお知らせ致します。
 
 
応募を希望される場合には、作成した申請書を3月25日(金曜日)までに
 
産学連携知的財産統括課まで 担当:桑原宛て 
 
E-mail(kuwahaat@takii.kmu.ac.jp)にてご提出願います。
 
 
募集情報
 
  JST(科学技術振興機構)研究成果展開事業
 
  「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)」 平成23年度(第1回)
 
    特設HP URL :http://www.jst.go.jp/a-step/
 
    公募期間  :1月14日(月)~4月4日(月)12:00必着
 
 
  1、探索タイプ(※大学の基礎的研究が対象です)
 
     大学研究者から応募、研究費:170万円(間接経費含)
 
     研究期間:2011年8月頃から8ケ月間
 
     800課題程度採択予定
 
  2、シーズ顕在化タイプ
 
     企業と大学が組み、応募
 
     研究費:800万円(含、間接経費)
 
     研究期間:2011年8月頃から1年間
 
     起業検証タイプと合わせて100課題程度採択予定
 
  3、起業検証タイプ
 
     企業が実施するではなく起業を指向するタイプの研究です。
 
 
  なお、探索タイプ、シーズ顕在化タイプについては、7~8月に第2回の募集が予定されています。  
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2011/02/01)
 
公募情報
 
 
経済産業省委託事業
 
「課題解決型医療機器の開発・改良に向けた病院・企業間の連携支援事業」
 
 
  特設HP URL :http://www.murc.jp/kadaikaiketsu/
 
  公募期間  :1月24日(月)~2月21日(月)17:00必着
 
  研究開発期間:平成23年3月31日まで(但し平成24年2月29日まで延長可能)
 
  研究開発規模:約1億円
 
  想定件数  :1件1億円とすると30件程度採択予定。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
(掲載日2011/02/01)
 
産学連携知的財産統括室ホームページ開設
 
 

ページの先頭へ