- HOME
- 学部・大学院
- リハビリテーション学部
- 研究情報を更新しました
研究情報を更新しました
市橋教授、福元准教授、八木講師の共著論文が「 Archives of Physical Medicine and Rehabilitation」に採択されました
Plantar pressure distribution in patients with medial knee osteoarthritis and correlation with foot morphology
(内側変形性膝関節症患者の足底圧分布と足形態との相関関係)
Archives of Physical Medicine and Rehabilitation
Kaede Nakazato, Todd Pataky, Masashi Taniguchi, Junya Saeki, Masahide Yagi, Yoshiki Motomura, Shogo Okada, Sayaka Okada, Yoshihiro Fukumoto, Masashi Kobayash, Kyoseki Kanemitsu, Noriaki Ichihashi
研究の概要:
足底圧分布は上行性運動連鎖の始点である足底面がどのように地面から力を受け取っているかを表し、動的な足部のバイオメカニクスの評価に広く用いられています。上行性運動連鎖によって、足部が受け取った床反力は膝関節の負荷へ波及するため、膝OA患者の足底圧分布は評価すべき要素の一つです。しかしながら、足と膝の間の運動連鎖を応用した保存的介入があるにも関わらず、保存療法の適応となる膝OA患者に焦点を当てた足底圧分布の報告はありません。そこで本研究では、膝OA患者の足底圧特徴および足底圧分布と足部アライメントとの関連を、Statistical Parametric Mapping(SPM)によって検証しました。52名の症候性膝OA患者と38名の膝OAのない健常高齢者を対象に、足部アライメント(外反母趾角・navicular/foot ratio・踵骨外反角)、快適歩行中の足底圧分布、質問紙を用いて膝関節症状を評価しました。分析の結果、保存療法の適応となっている膝OA患者では母趾球領域・中足部外側領域・踵部で高い足底圧を認めました。また、外反母趾角が大きいほど母趾球部にかかる足底圧は高く、navicular/foot ratioおよび踵骨外反角が大きいほど踵部にかかる足底圧は高い結果となりました。本研究の結果、膝OA患者は、歩行時に局所的な足底圧の増加を認め、その変化には足部アライメントが関連することが示唆されました。
(内側変形性膝関節症患者の足底圧分布と足形態との相関関係)
Archives of Physical Medicine and Rehabilitation
Kaede Nakazato, Todd Pataky, Masashi Taniguchi, Junya Saeki, Masahide Yagi, Yoshiki Motomura, Shogo Okada, Sayaka Okada, Yoshihiro Fukumoto, Masashi Kobayash, Kyoseki Kanemitsu, Noriaki Ichihashi
研究の概要:
足底圧分布は上行性運動連鎖の始点である足底面がどのように地面から力を受け取っているかを表し、動的な足部のバイオメカニクスの評価に広く用いられています。上行性運動連鎖によって、足部が受け取った床反力は膝関節の負荷へ波及するため、膝OA患者の足底圧分布は評価すべき要素の一つです。しかしながら、足と膝の間の運動連鎖を応用した保存的介入があるにも関わらず、保存療法の適応となる膝OA患者に焦点を当てた足底圧分布の報告はありません。そこで本研究では、膝OA患者の足底圧特徴および足底圧分布と足部アライメントとの関連を、Statistical Parametric Mapping(SPM)によって検証しました。52名の症候性膝OA患者と38名の膝OAのない健常高齢者を対象に、足部アライメント(外反母趾角・navicular/foot ratio・踵骨外反角)、快適歩行中の足底圧分布、質問紙を用いて膝関節症状を評価しました。分析の結果、保存療法の適応となっている膝OA患者では母趾球領域・中足部外側領域・踵部で高い足底圧を認めました。また、外反母趾角が大きいほど母趾球部にかかる足底圧は高く、navicular/foot ratioおよび踵骨外反角が大きいほど踵部にかかる足底圧は高い結果となりました。本研究の結果、膝OA患者は、歩行時に局所的な足底圧の増加を認め、その変化には足部アライメントが関連することが示唆されました。
SHARE
![[KMU BRAND]関西医科大学 関連施設](/common/img/logo_brand.png)